1日8,000アクセスの国内最大シトリックスコミュニティ

トピック検索

477 件のトピックが該当しました。
  1. <
  2. 16
  3. 17
  4. 18
  5. 19
  6. 20
  7. 21
  8. 22
  9. 23
  10. 24
  11. 25
  12. >

ADドメイン参加について

aaa 2007/10/10 09:47:50

CITRIX(メタフレーム)をインストールして使用しているクライアント端末があるのですが、
この状態のままでActiveDirectoryのドメインに登録、参加出来ますでしょうか?

Reppa 2007/11/23 00:54:53

できますが、おそらく管理コンソールにログインすると弾かれると思います。
ActiveDirectoryのドメインに登録する際は、管理者権限をローカルユーザーを付与してからがいいですね。


ユーザー名
パスワード
コンピュータ名→ドメイン名


↑になるので、「ドメイン」が絡んでるやつは再設定が必要かもしれません。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

ドライブマッピングしたクライアントドライブへのデータ保存時I/Oエラー

まる 2007/10/03 11:50:40

以下の環境で、一般ユーザでログインしドライブマッピングしたクライアントのドライブへデータ
を保存しようとするとI/Oエラーが発生してしいます。
管理者権限を持つユーザでログインすると問題ありません。
どこか権限周りの設定が必要となるのでしょうか?

CPS 4.5
Webクライアント使用
クライアントOS:Windows XP
クライアント端末はドメインに参加していない
Access Platform接続時にドメインユーザでログインしている

れつでん 2007/10/04 22:16:30

I/O エラーはアクセス拒否のことですか?
エラーメッセージの詳細が分れば教えてください。

webica.ini の設定なんかどうでしょう。外れてたらすみません。

参考-
http://support.citrix.com/article/CTX102192

まる 2007/10/15 18:45:09

原因は自分の思い込みでした。。
一般ユーザはそもそもデフォルトでCやDドライブへの書き込み権限がないことに
気がつきました。
書き込み権限をつけてあげると問題なく動作しました。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

アプリケーションの公開の手順

hiro 2007/10/02 14:17:32

ネットーワークやサーバーの知識も初心者ですので
呆れずにご指導願います。

・Presentation Server
 windows2003server
 Presentation Server4.5 評価版
 ドメイン:CTX

・Adサーバー
 Windows2000Server
 ドメイン:CTX

Presentation Server4.5 評価版を手順書どおりインストールしています。
現在第7章の公開アプリケーションの登録にさしかかりユーザーの登録で足止め状況です。
手順書で言うと24からになりますが、
ADサーバーにアクセスをしてドメインに登録されたOUなどを出力する画面が、
実際のADサーバーのリストと異なり悩んでいます。
サーバー間の連携がとれていないのか、ドメインの指定方法が間違っているのか、
どなたか教えていただけませんか?
よろしくお願いします。








 

hiro 2007/10/02 14:45:14

すいません。ちょっと勘違いしていました。
間違いなくADサーバーのリストが表示されているのですが、
ただUsersの中身を表示しています。
もういち階層上を表示してほしんですが...
どうしてでしょうか?

名無しさん 2007/10/03 00:56:04

公開先ユーザとして、OUは指定できなかった記憶が。
セキュリティグループを作成して、それを指定するのが良いと思います。

デフォルトですと、users や administrators 等が作成されていると思いますので、
まずはそちらを指定してみて、動作を確認されてみてはいかがでしょうか?
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

「ログオンスクリプトを実行しています」の状態が長い

kcc 2007/09/28 14:01:13

いつもおせわになっております。
Neighborhoodで接続すると「ログオンスクリプトを実行しています」の画面で
30秒くらい待たないと公開アプリケーションが起動しない状態です。
公開アプリケーション起動後はそのものの動作や印刷は快適なんですが接続するたびに
非常に時間がかかり困っています。

環境
CPS4.0サーバ---Windowsserver2003 SP1
別建てのWindowsserver2003サーバでドメインを構築し、CPSサーバはメンバーに所属しています。
ただし接続元のクライアントはXPでドメインには参加しておりません。
CPSサーバにローカルユーザーを作成しそれで接続しております。
ちなみにWebinterfaceでは接続していません。

過去ログ等を検索したのですがどれも該当するものではなかったので書き込みさせて頂きました。
皆様、何卒宜しくお願い申し上げます。

椿 2007/10/02 09:26:51

サポートにこういう情報がありました。間違っていたら、すいません。
http://support.citrix.com/article/CTX108493

名無しさん 2007/10/03 01:07:27

30秒は厳しいですね。。

切り分けとしては、ログオンスクリプトの有無(有りますか?)で動作が変わるか、
ポリシーでクライアントドライブやプリンタ等のクライアント側デバイスマッピングを無効にして改善されるか、あたりでしょうか。。

kcc 2007/10/03 08:01:59

レスありがとうございます。
椿さんから教えて頂いたサポート情報は過去に読んだのですがこれって結局公開アプリが起動しないってことなんですかね・・・・?
自分の環境では非常に時間がかかるものの公開アプリは起動します。
ただ念のためレジストリは確認してみます。

名無しさん
デバイスマッピングを無効にするポリシーはどのように設定したらよろしいのでしょうか。
教えて頂けたら幸いです。
とりあえず自分で調べてみますがわからなかったらお願いします。
ちなみにデバイスマッピングを無効にするとクライアント側から印刷に不具合が出ることはないでしょうか。
宜しくお願い申し上げます。

名無しさん 2007/10/05 01:02:14

デバイスマッピングやプリンタマッピングは、Citrixの管理コンソールのポリシーで設定し、
ユーザやCPSサーバに適用できます。

kccさんの認識のとおり、このポリシーを適用したユーザは公開アプリケーションで
クライアントデバイスやプリンタが利用できなくなりますので、
テストユーザなどで実施するのが良いと思います。


また、全員で発生している状況を想定してましたが、特定ユーザ・特定アプリなど、
何らかの条件下で発生することが分かれば切り分けの軸が変わってきますね。

kcc 2007/10/10 00:49:39

名無しさん
レスありがとうございます。

症状が発生しているのは全ての接続元(VPN越しの複数拠点)で全てのユーザーです。
デバイスマッピングでプリンタ以外を無効にしてどうなるか・・・ですね。
ちなみにポリシーでプリンタ以外を無効にできるのでしょうか。

もりかわ 2007/10/16 08:28:09

Citrix公式サイトにトラブルシューティングの対応方法がありますのでご確認下さい。
  CTX102017
  ログオン処理が低速な場合のトラブルシューティング
  URL http://support.citrix.com/article/CTX102017&searchID=4151

 CTX106121
  Windows Server 2003 Service Pack 1がインストールされていると
  公開アプリケーションのセッションのログアウトに60秒ほど時間がかかる
  URL http://support.citrix.com/article/entry.jspa?entryID=6092

私の過去の経験上では・・・MetaFrame 1.8でOSをWindows NTから
Windows 2000に変更したら、海外拠点にてログインに2~3分掛かると言う現象が
発生しました。
原因は、MetaFrame 1.8でのクライアントドライブ(FDD)の自動ドライブマッピングに
時間が掛かる事でした。
ですので、自動ドライブマッピングを止めてログオンスクリプトでドライブマッピングを
行う様にした所・・・Windows NTの時と同じ位のログイン時間に改善されました。

参考になれば幸いです。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

PCをリプレースしたら動作しない

ど素人 2007/09/04 17:45:13

お世話になります。
以下についてご教示お願い致します。

サーバ:Windows2000 ドメインサーバ
クライアント:WindowsXP

現象:クライアントPCのリリース期限がきたため、新しいPCにリプレースをしたら、
公開アプリが起動できなくなった。

新旧PCの違いは、機種ぐらいで他は同じということです。(他業者の方が担当しています。)
私の担当は、旧PCのICAClientを新PCにインストールし、公開アプリを動作させることです。

1.インストールは、問題なくできました。
2.公開アプリを起動すると反応なし。
  wfcwin32.logを見ると公開アプリを起動(CONNECTED to)してもすぐに
  切断(DISCONNECTED from)されています。(200ms~400msぐらいで)
3.カスタムICAコネクションを使用し、管理者権限でサーバに接続しようとしましたが
  結果は同じです。
4.別の旧PCにインストールしたら問題なく動作します。

一応、新旧PCを並べてどこが違うのか調査したのですが、わかりませんでした。
なにかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。



Netwanderer 2007/09/05 13:55:26

情報が少ないので、判断が難しいです。
当たり前のようなことをお聞きしますが。

1.Citrix Presentation Serverのバージョンは?
2.クライアントのOSであるXPのエディションは?(Home or Professional)
 もしHomeの場合、Terminal ServiceのCALは追加されているか?
3.Citrix Presentation ServerのCALは足りているか?
4.クライアントPCでCitrix Program Neighborhoodを起動し、そこへ公開アプリの設定を行い、できあがったアイコンをダブルクリックすると、公開しているプログラムのアイコンがウィンドウ内(あと設定によってはデスクトップ)にできるのですが、それはでてきているのか?
5.公開アプリを起動すると出てくるダイアログは、処理が進むにつれてメッセージが変わってきますが、どういうメッセージが表示されていきますか?
6.カスタムICAコネクションでサーバへ管理者としてログインした際、認証画面まで進むのか、認証も通るのであればその先はどこまで進むのか?

まずはこれらの情報が不足しています。

ど素人 2007/09/05 15:44:44

ありがとうございます。
今わかっている情報を記述します。

4.クライアントPCでCitrix Program Neighborhoodを起動し、
そこへ公開アプリの設定を行い、できあがったアイコンをダブルクリックすると、
公開しているプログラムのアイコンがウィンドウ内(あと設定によってはデスクトップ)に
できるのですが、それはでてきているのか?
→できています。

5.公開アプリを起動すると出てくるダイアログは、処理が進むにつれてメッセージが変わってきますが、どういうメッセージが表示されていきますか?
→一瞬、ダイアログが表示されますがすぐに消えてしまいます。
 あとは、なにも動作していない状態になります。(起動する前の状態)

6.カスタムICAコネクションでサーバへ管理者としてログインした際、認証画面まで進むのか、認証も通るのであればその先はどこまで進むのか?
→こちらも同様で、一瞬、ダイアログが表示されますがすぐに消えてしまいます。
 あとは、なにも動作していない状態になります。




ドフ 2007/09/06 10:37:20

スレ汚しかもしれませんが・・

>新旧PCの違いは、機種ぐらいで他は同じということです。(他業者の方が担当しています。)

私の環境でも開発環境で同じ事象が過去に発生しました。
そのときはクライアントPCのHW破損修理中に、全く同じ機種を同じ環境(IPやHOST名他)に
セットアップしたものでした。もちろんサーバへのリモートデスクトップ接続も不能になりました。

結果として「現状を維持した解決策」は見つからず、Metaサーバ側のTerminalServiceLisenceを
再アクティブ化後、ライセンス登録をやりなおして解消する方法をとりました。
これはMSにTerminalServiceの不具合として問合せ、その対応として試行した方法の1つです。
http://support.microsoft.com/kb/248430/ja
http://support.microsoft.com/kb/814593/

察するにMetaサーバ側(TerminalServiceLisence側)でクライアントにライセンスを割り当てる際、
クライアントのHOST名やIP以外にPCの固有情報を取り込んでしまうつくりになっている気がします。
全く同じ環境に構成しても、Macアドレスは同じにできませんし、
TerminalServiceLisence側で「同じHOST名のPCに重複してライセンスを割り当てない仕組み」を組んでいると考えるのも自然な気がします。

いずれにせよ私の場合は開発環境だったので抵抗無く対応できましたが、
ライセンス情報を削除等管理できない現行の仕組みでは本番では影響が大きすぎます。
クライアントPCの入れ替えなどよくある話のはずなので、他の方の意見も聞いてみたいです。

si 2007/09/06 14:17:49

TSCAL関連のエラーかもしれませんので、一度、レジストリ サブキー
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\MSLicensing 以下の
キー二つを削除し、再起動されてはいかがですか?

> →一瞬、ダイアログが表示されますがすぐに消えてしまいます。
>  あとは、なにも動作していない状態になります。(起動する前の状態)

TSCALが期限切れとなっている場合などによく、こういう状態になります。

早めに解決できるとよいですね。

ど素人 2007/09/06 14:49:59

ありがとうございます。
早速、サーバを調査してみます。

2007/10/04 08:42:40

サーバー側とクライアント側のイベントは?もしわかれば教えていただけないでしょうか?

kinchan 2007/10/29 14:54:52

いつもこの掲示板を参照させて頂いております。
実はまったく同様の現象が私の環境でも発生しおり
非常に困っております。
リプレースした端末は計2台でどちらも同様の現象です。

もし解決されていらっしゃるのであれば
どのように対応されたかお聞きさせてもらえないでしょうか?
ドフ様の対応は再アクティブ化での対応とのことでしたが‥
現在は既に本稼動中の環境となっており
その対応は非常に困難な状況となっております。

ですのでもしその他の対応で上記問題を解消されて方が
いられましたら是非ご教授願います。
よろしくお願い致します。

以上




ドフ 2007/10/30 15:54:11

Windows側のライセンスに詳しい人にお伺いしたいのですが・・

Win2000にてMetaサーバを構成し、WinXPProSP1から初めてICAにて公開APを使用したとします。
この直後、Metaサーバ側のターミナルサービスライセンス画面のツリー「既存のWindows2000ライセンス」の右ペイン(ライセンス一覧)に、
そのマシンのPC名が登録される・・という動きは正しいのでしょうか?

同じように複数のWinXPから公開APを使用しても、ここに登録されるPCとされないPCがあるのが気になっています。
おそらくここにPC側の情報が握られてしまい(しかも個別削除できない)、クライアントの情報が変わるかレジストリの情報が壊れるかすることで、
アクセスできなくなるのではと思っています
(レジストリを見る限りでは内部にDBを構成しているようですし・・)。

クライアント側のライセンス情報を削除しても駄目、サーバ側のライセンス設定を初期化すると回復する・・という
状況からすると、目に見える部分ではこれしかないような気がするのです。

si 2008/01/30 18:21:07

もうすでに解決されているかもしれませんが…。

> ドフ様の対応は再アクティブ化での対応とのことでしたが‥
> 現在は既に本稼動中の環境となっており
> その対応は非常に困難な状況となっております。

再アクティブ化を行ってもすでにクライアント側に配布されているライセンス
ファイルは有効ですから、アクセスできなくなるといったこともないと思いますよ。

一時的に非アクティブ化、再アクティブ化を行うだけであれば
稼動中の環境には特に影響はないと思います。

Netwanderer 2008/02/04 17:49:27

他人の質問に答えている場合ではなくなりました(笑)。
私も同じような現象に遭ってしまいました。

顧客の利用しているPCが不調になったため、修理に出している間に代替機を提供いたしました。
その代替機は以前も提供していて、その際にはMetaサーバへ接続できたのですが、
今回は接続ができなくなってしまいました。
ターミナルサーバのライセンスサーバに接続できないようです。

それで、この掲示板に書かれていた

>si posted this message at 2007/09/06 14:17:49
>TSCAL関連のエラーかもしれませんので、一度、レジストリ サブキー
>HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\MSLicensing 以下の
>キー二つを削除し、再起動されてはいかがですか?

これを試してみたところ、正常に接続するようになりました。

ちなみに、マイクロソフトのサポートオンラインにも関連する情報が載っていました。

「リモート コンピュータがセッションを切断しました」
http://support.microsoft.com/kb/921045/

追伸:ここの掲示板は本当に役立ちますね。助かります。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

CPS利用時、Active Directoryの移動プロファイルの定義方法

H_H 2007/09/04 09:08:14

はじめまして。
不勉強で恐縮ですが、以下ご教示お願い致します。

Citrix Presentation Server4.5利用時、移動プロファイルを
利用したい。

Active Directoryで、各ユーザに移動プロファイルの定義を
行なう必要がありますが、この際

各ユーザの「プロファイル」タブの中で移動プロファイルパスを
定義するのか、

各ユーザの「ターミナルサービスのプロファイル」で移動プロファイルパスを
定義するのか、

上記のうち、どちらになりますでしょうか。
どうぞご教示お願い致します。

以上

通りすがり 2007/09/04 10:38:40

各ユーザの「ターミナルサービスのプロファイル」で移動プロファイルパスを定義する
の方です。

H_H 2007/09/04 12:31:14

>>通りすがりさま

ご回答有難う御座います。

また、何故「ターミナルサービスのプロファイル」でないと
いけないかの根拠はあるのでしょうか。

どうぞ宜しくお願い致します。

通りすがり 2007/09/04 15:16:31

>また、何故「ターミナルサービスのプロファイル」でないと
>いけないかの根拠はあるのでしょうか。
ターミナルサービスのプロファイルを使用するとユーザにプロファイルを割り当て
ターミナルセッションに適用できるからです。

移動ユーザプロファイルでログオンするとCPSサーバはサーバ上にあるプロファイルのキャッシュ
を確認してローカルにプロファイルのコピーします。
タイムスタンプ等確認してファイルサーバ上のプロファイルの方が最新であれば
プロファイルをCPSサーバ上にコピーするからです。
CPSサーバ上にプロファイルが無ければファイルサーバ上からコピーされるからです。

要はログオフした際にプロファイルが消えたら困るからってのが一番大事なのかな・・・

H_H 2007/09/04 15:55:45

>>通りすがりさま

度々のご回答感謝致します。
「ターミナルサービスのプロファイル」の利用に関しては
頂いたご説明で理解致しました。

また、「プロファイル」タブでプロファイルパスを
指定する場合と、「ターミナルサービスのプロファイル」
との違いがわかりかねています。

利用方法として、「ターミナルサービスのプロファイル」で
プロファイルパスを割り当てた場合、「プロファイル」タブの
プロファイルパスは指定しないものと認識して宜しいですか。

それとも、共にプロファイルパスの割り当てをしてあげる
必要が御座いますか。

度重なり恐縮ですがご教示頂けますと幸いです。

ひどら 2007/09/04 18:34:27

「プロファィル」タブで指定した場合は、そのドメイン配下のターミナルサービス及びコンピュータ両方に同じアカウントでログインする際、同じプロファィルが適用されます。

このような場合「ターミナルサービスのプロファィル」を明示的に指定することでTS用とローカル端末用2種類のプロファィルを使い分けることができます。

例えばローカルPCの環境とターミナルサーバーの環境プロファィルレベルで設定を分ける際など使用すると便利です。




H_H 2007/09/05 10:05:50

>>ひどらさま

ご教示頂き有難う御座います。

使い分ける認識、理解致しました。
疑問点、全て解決致しました。

通りすがりさま、ひどらさま、皆様有難う御座いました。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

Active Directoryについて

とおりすがり 2007/08/31 15:40:10

CPS4.5を使用するためには、Active Directory環境にする必要があるのでしょうか?
簡単な質問ですけど、宜しくお願いします。

フリースタイル 2007/09/01 16:32:22

必須ではありません。
ユーザ認証をドメインでしたり、負荷分散をしなければ必要ありません。
詳細は管理者ガイドをご確認ください。

shimo 2007/09/02 15:38:10

Active Directoryは、あるほうが絶対に便利です。
過去のログをご覧下さい。(語りつくされた内容です。)
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

キー入力が消えてしまう

hira 2007/08/29 20:57:13

サーバ:MetaFrame Presentation3.0  
   2003Server SP1

業務アプリケーションを開発して運用していますが、現場から「キー入力したはずなのに
表示されない!」というクレームを受けています。
よくよく調査してみると、以下の状態のときによくキー飛びが発生しています。

1)端末AでmetaFrame経由で業務アプリ使用中に、端末Bからicaクライアントを起動
  ユーザ名、パスワード、ドメインを入力し、業務アプリ起動
2)すると、しばらくの間端末Aから入力で、キー飛びが多く発生します。
  
実験的に、他AP(MS Access)を公開してキー飛びが発生するかどうか見ましたが
同じようにキー飛びが発生しています。

同様の事象が起きていらっしゃる方、いらっしゃいましたら
是非とも助言をお願いいたします。

どいん 2007/08/30 18:47:02

私もhiraさん同様の状況が発生していてサポート会社にインシデント調査してもらっています。
環境は
Windows2003ServerR2 SP1
CPS4.5です。Hotfix未適用

端末からは、公開デスクトップにてICA(10.1)接続し
業務アプリケーションを動かしております。

こちらも何かわかりましたら、フィードバックさせて
頂きます。皆様の助言お願いします。


  

hira 2007/09/06 12:11:49

To:どいんさん

当方でも引き続き調査しています。
周りに聞くと「icaクライアントのバージョンアップで直った」との報告がありましたが
当方環境では駄目でした。

VB.netで業務アプリケーションを作成していますが、metaframe対応にするための
コンパイル・コーディング方法があるのでしょうか?

ご存知のかた、引き続き情報提供あれば是非ともお願いいたします。

amhy 2007/12/03 14:59:51

hiraさん
どいんさん

私も類似の状況です
Windows2003ServerR2
CPS4.0
抜ける場所は項目先頭とか途中とか不定でしょうか?
情報提供よろしくお願いいたします。

たろう 2008/09/05 16:21:56

同様の現象が発生しております。
Windows2003ServerR2
CPS4.5
CLIENT10.100.55836

CPS4.5(同じ設定)が2台あり、
別々のAPを公開しております。

同じクライアントからAP1では問題ないのですが、
AP2の場合のみ例えば123を入力すると、13、23、12のように
文字が抜けて入力される場合が度々あります。
逆にAP1では、まったく発生しておりません。

AP2は、クラサバ環境ではこの現象は発生いたしません。

何か参考になる情報、アドバイスお持ちの方おられませんか?

bon 2010/11/12 10:01:20

Win2K3R2/CPS4.5/VB6開発APPで同現象を経験しました。IMEの詳細なテキストサービス(ctfmon.exe)を無効化すれば解消しました。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

メタアプリの権限について

ocmik 2007/08/28 21:01:43

始めましてocmikと申します。
CPS+VisualStudio2005+Oralce10gのシステムを構築中です。

[環境]
Windows2003Server
MetaFrame Presentation Server4.0
Active Directory運用
構成上はAD1台・CPS2台ですが、症状の切り分けのためCPS1台に対してドメイン
ユーザではなくローカルユーザでメタアプリを起動しています。

[状況]
上記構成でサーバ上で一般ユーザA(admin権限なし)でのアプリケーションの動作は
問題ないのですが、ICAクライアントからCPSサーバのAユーザで実行すると
Microsoft .NET Frameworkのエラー「OCIEnvCreateが失敗しました。リターンコード -1
が返されましたが、エラーメッセージはありません。」が出てアプリケーションの
起動が出来ません。ちなみにICAクライアントからAdminユーザBで接続すると問題なく動作します。

アクセス権限絡みの問題かと考え、Aユーザに対して全フォルダ・Oracle関係のレジストリの
フルアクセス権限を与えてみましたが症状は変わりませんでした。

何かお気づきな点がございましたらご指導よろしくお願いいたします。

ocmik 2007/08/29 16:46:10

自己レスです。
過去ログを見て同様の内容がありました。

ローカルセキュリティの設定で、「グローバルオブジェクトの作成」ポリシーに
Domain Usersを追加したら問題なく起動しました。

チー 2007/09/21 12:02:13

補足ですが、
Oracle10クライアントも同様の現象が出ていますので、
注意が必要です。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

公開アプリを起動出来ない。

がたさん 2007/08/15 18:19:46

初めまして。今まで使用出来ていた公開アプリが急に『起動出来るアプリケーションがありません』と表示されて起動出来なくなりました。タスクトレイにもICAコネクションセンターのアイコンが表示されない状態です。環境は、ユーザOS:2000/MetaサーバOS:2000/MetaのVer:XP Feature Release3です。
ユーザ側のPCを最近入替えたとのことです。Metaサーバ側でも特に設定の変更等は実施していません。
ただ、最近ドメインを2000⇒2003に移行しており、そのタイミングでターミナルライセンスの移行漏れが
あるかもしれませんが・・全くの初心者でライセンスサーバがどのサーバに設定してあるかの確認もままならない状況です。どなたかご教授頂けないでしょうか。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文