1日8,000アクセスの国内最大シトリックスコミュニティ

トピック検索

108 件のトピックが該当しました。
  1. <
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11

クライアントの単語登録

sae 2002/04/17 11:48:45

こんにちは。お世話になってます。
MetaFrameの仕組みをよく分かっていなくて申し訳ないのですが、
不明な点があり、質問いたします。

4台のサーバーでWindows2000Server、MetaFrameXP FR1をロードバランスしています。
クライアントが、公開しているACCESS上でIMEの単語登録を行なった場合は、他のクライアントにも同じ単語が適用されてしまうのでしょうか?それとも接続ユーザごとに設定は分かれるものなのでしょうか?
また4台それぞれに同じ単語登録をしなければいけないのでしょうか?

恐縮ですが、どなたかご存知の方よろしくお願いします!

pancra 2002/04/17 12:30:05

接続しているユーザ名が同じであれば、適用されるのが正しいでしょう。
個別のユーザ名を使用して単語登録を行っている場合においてはそれぞれのIMEの設定を確認し、別々の辞書ファイルを参照していれば、個別の単語登録が可能です。

4台それぞれに単語登録する必要があるかはMetaFrameの話ではなく、
プロファイルの管理をどのようにされるのかにかかっていると思います。つまりNT/2000のユーザ管理についてどうするかのと言うことです。
ローカルプロファイルを使用されているのであれば、4台全てに単語登録が必要となると思います。

sae 2002/04/17 12:51:02

pancraさんレスありがとうございます。

ユーザは全て2000クライアントで、
別のサーバのActiveDirectoryにドメイン参加させています。
MetaFrameサーバもこのActiveDirectoryのドメイン上にあります。
これなら、大丈夫でしょうか?
知識不足ですいません。

sae 2002/04/18 17:22:17

ActiveDirectoryユーザとコンピュータで
移動ユーザプロファイルを設定いたしました。
勉強不足で申し訳ありませんでした。
負荷がかかるとのことですが、
接続台数が多くても30台を超えることはないので、
問題ないと判断しました。
実際問題なく動いております。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

MetaFrameXPについて(FR1適用していません。)&長文

PEE 2002/04/16 11:25:00

こんにちは。
MetaFrameXPについて以下の通り質問があります。
<環境>
・サーバー
 OS Windows2000(SP2+SRP1)
    MetaFrameXP
    メモリ 1.5GB
    CPU Pen?沓院ィ横任△燭?

・クライアント
 Pen?供▲瓮皀?32M、Win95

・WAN回線1.5MB

<質問>
1.NFuseを利用して上記クライアントからMetaFrame
  サーバーに接続していますがNFuseのログイン画面が表示
  されるのに30〜40秒かかる。NetScapeを利用すると
  時間がかかっているような気がします。これはこんなものなので
  しょうか?

2.色数が多い資料表示が遅い。
  画面の切り替え表示が目で追える。
  ビットマップキャッシュ・色数を落とす以外で
  パフォーマンスをあげる方法はありますか?
  (ちなみに現在は256色です。)

3.クライアント側のエクスプローラーでファイルを探すときに、
  表示に少し時間がかかり、反応していないように感じる事が
  あります。一回認識すると後は問題ない。これはこのような
  ものなのでしょうか?

4.動画(QuickTime)系が弱いと聞きますが、
  多少なりとも速くする方法はありますでしょうか?
  現在はほとんど何も動作しない状態です。

以上、質問ばかりで申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

pancra 2002/04/16 22:29:51

1.IEで同様のアクセスをおこなった場合はNNの時よりも早いですか?
NFUSEのログイン画面がでる部分までであれば、特段MetaFrameのサーバファームにアクセスしているわけではないと思うので、単純にWEBサーバもしくはネットワークが遅いのではないでしょうか?

ネットワークが遅いのかどうかはLANで同様の実験をおこなえばわかりますよね。LANでも同様に時間がかかるのであれば、WEBサーバが遅い可能性もありますよね。

2. XPでは公式には語られませんが、HighColorを標準として考えてチューニングされているようです。下手に256色にするよりはHighColorに設定した方が早いと言われています。

3.必要のないディレクトリアクセスはさけるべきです。
  良く使われるファイルは階層の浅いディレクトリに置くことをお勧めします。階層を下がる段階でファイルの一覧を取得しているような動作をしていますので。


4.残念ながらありません。
公開アプリケーションで、動画ファイルを公開し、クライアント側のメディアプレイヤーを起動させる方法を代替案としてお勧めします。

PEE 2002/04/17 09:19:22

早速の返事ありがとうございます。
1、2、4については試してみたいと思います。
3についてですがもうひとつ質問があります。
公開アプリケーションを起動し(WORDなど)ファイルを
開こうとするとドライブの一覧の表示が非常に遅く
感じることがあります。2回目以降は問題なく表示されます。
これはLAN・WAN環境どちらでも同じです。
クライアントのドライブをマップしているので
マップに時間がかかっているだけでしょうか?

申し訳ございませんがもうひとつ質問します。
ICA32Webクライアントの設定ファイルはProgram Files¥Citrix¥
Icaweb32の下にあるAPPSRV.INIを参照しているのでしょうか?
それとも個人のプロファイルにあるAPPSRV.INIを参照しているのでしょうか?
(理由としては、ビットマップキャッシュの設定とデータ圧縮の設定を変更したい為です。)

以上、よろしくお願い致します。

pancra 2002/04/17 09:53:55

3.についての追加質問について
>クライアントのドライブをマップしているのでマップに時間がかかっているだけでしょうか?
恐らくそうです。

タイムスタンプを比較すればわかると思いますが、Profileの方だと思います。


PEE 2002/04/17 11:20:53

返答ありがとうございます。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

ACCESSの複数ユーザの使用に関して

sae 2002/04/10 09:52:42

現在、MetaFrameXPa1.0 SP1, NFuse1.6, ICAクライアント6.20を使用しております。
2つ以上のクライアントから、あるいは自身のローカル上でACCESSのADEファイルを実行すると、以下のエラーが出ます。
「以下のいずれかの理由により、データベース‘見積管理2000’は読み取り専用で開かれます。  他のユーザーにより編集がロックされている、または、このファイルあるいはこのファイルがあるフォルダが読み取り専用に設定されている、または、このファイルを読み取り専用として開くように設定した」。
‘見積管理2000’というのは、ADEファイル名です。
試しにMSACCESS.EXEの読み取り専用のチェックを外す、あるいはOFFICEフォルダの共有などを行いましたが、同じ現象が出てしまいます。
アプリケーション側に何らかの設定が必要なのでしょうか?
ちなみにOFFICEリソースキットを適用後、Termsrvr.mstを使用してインストールを行ないました。
どなたかご存知の方よろしくお願いいたします。

sae 2002/04/11 15:43:52

追加表記ですが、サーバーはWindows2000Server。クライアントはWindows2000Proです。
EXEのチェックは関係ないようですね。

ACCESSのアプリケーションの公開について知っている方がいればお願いします。

sae 2002/04/11 16:08:25

度々追加ですが、アプリケーションの公開の設定時に、
コマンドライン欄に「"C:\Program files\MicrosoftOffice\Offiece\MSACCESS.EXE" C:\<パス名>\<実行ファイル名>」
と入力していますが、間違った運用でしょうか?ファイル名だけで可?

fever 2002/04/11 21:32:02

ちなみにAccessのオプション−詳細にある規定の開くモード(Access97では)共有モードで設定されていますか?

sae 2002/04/12 10:42:56

feverさん、レスありがとうございます。
そういえば書き忘れましたが、ACCESS2000です。

ユーザが作ったADEファイルなのですが、詳細の共有モードの欄が無く、
「クライアント サーバーの設定」という欄になっており、
既定の最大レコード数:10000と記述されていました。
あまりACCESSには詳しくないですが、
ADEファイルの元となるADPファイルから作成する際に
何らかの設定をしているのかもしれません。

あまりMetaFrameとは関係のない話になってしまいましたね。
別で調べてみます。

sae 2002/04/17 12:03:26

上記の問題が解決(?)したので、書き込んでおきます。
MetaFrameとは関係なく、ACCESS2000の仕様によるものでした。
ACCESS2000のプロジェクトファイル(拡張子ADP又はADE)は、
最初に開いたユーザーにのみ変更が許可され、それ以降に開いた
ユーザーは読み取り専用になってしまうようです。
ちなみにこのプロジェクトファイルんは、オプションの共有モードの
設定が存在しません。
MetaFrameで解決できるかと思いましたが、無理のようです。
お騒がせいたしました。

sae 2002/04/17 15:22:19

長いですが上記の説明URLです。参考までに載せておきます。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fisapi%2Fgomscom%2Easp%3Ftarget%3D%2Fjapan%2Fsupport%2Fkb%2Farticles%2Fj054%2F8%2F48%2Easp&LN=JA

Nobody 2004/04/08 10:34:21

以下の方法はどうでしょうか?

ユーザ毎のホームドライブを同一ドライブ文字列に設定し、
ホームドライブ配下に同一ADEファイルを配置する。

ADEファイルはユーザ毎のホームドライブ上に配置する必要が
ありますが、公開アプリケーションのパスは同一となります。

ホームドライブの設定はドメインユーザマネージャ(NT4環境)
もしくはActiveDirectoryのコンピュータとユーザの管理(AD
環境)で予め行っておきます。

Nobody 2004/07/17 18:28:27

はじめて書込みします。

Accessをランタイム環境でシュミレートする方法でやったら読み取り専用のメッセージが出なくなりました。/runtime コマンド ライン オプションを使用してみてください。
「"C:\Program files\MicrosoftOffice\Offiece\MSACCESS.EXE" "C:\<パス名>\<実行ファイル名>" /runtime」

masa 2006/02/06 16:08:31

私もmdbファイルの公開で苦労したので、書込みします。

「読み取り専用」「ロックできません」などのメッセージが出る場合、mdbファイルおよびそれを置いているフォルダのアクセス権に問題があるかもしれません。

私の場合、そのユーザへのアクセス権や書込み許可を追加することで解決しました。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

移動ユーザープロファイルによるIMEの学習機能

sek 2002/02/21 14:55:21

移動ユーザープロファイルでユーザーの管理をしていますが、
IMEの学習機能や、単語登録などが反映されません。

1.8のHotFixでは修正モジュールがあったようで解決するそうですが、
XPではどうなのでしょうか?

NT4.0TSE上でMetaFrameXPを使用しています。
Feature Release1に含まれているHotFixも適用してあります。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

taka 2002/02/19 19:07:22

お世話になっております。

Win2000Server + SP2 に MetaFrame XP + FR1 の環境で
IMEとATOKをユーザによって使い分けようと思っています。

しかし、Win2000ServerにIMEとATOKをインストールしたところ、
Win2000Serverログオン時にIME(のマーク?)が表示され、
使い分けが出来ません。

対処方法を知っている方、教えてください。
よろしくお願いします。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

MetaFarameXPでの一太郎の文字化け

oka 2001/12/20 23:12:26

お世話になります。MetaFrame導入を考えとMetaFrameXP90日お試しソフトでテストしているのですが、一太郎が正しく動作しません。文字を入力すると(IME)なぜか?マークにかわります。ご存知のかたがいらっしゃたらお教えいただけないでしょうか
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

IMEで出てこない漢字や単語登録について

たかはし 2001/04/26 12:49:02

読めない文字や名字などで漢字がでてこない場合、IMEパッドを使用したり
また、よく使うものは単語登録していると思います。
シームレスで公開アプリケーションを使用する場合、IMEパッドや、単語登録使えないのですが
これをクライアントから使用できるようにはできないでしょうか?

もしできないとしたら、サーバで登録した単語がクライアントで使用できるだけでもありがたいです。
MetaframeのNT4TSE版です。

janken_ 2001/04/26 22:10:43

パッチ[MJ182T007]で解決できそうですが、適用された方はいらっしゃらないですか?

> 15. 公開アプリケーションのセッション中にIMEツールのボタンを使用でき
> なくなるという問題が解決されます。
>
> また、IMEツールバーをタスクバーのシステムトレイ内に表示している
> 場合に、IMEツールバーのアイコンが表示されなくなるという問題が解
> 決されます。

たかはし 2001/04/30 16:24:01

MJ182T007]を適用した見事に使えるようになりました。
Jankenさんどうもありがとうございました。

natsu 2001/05/09 11:07:34

初めて投稿します。MetaFrameのことは全然分からない上、どこに聞けばいいかも分からない状態で困っています。本当に初心者の質問で申し訳ありませんが、このパッチを入手したいのですがどこから入手できるのでしょうか。すみませんが教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願い致します。

たかはし 2001/05/09 12:38:16

2001年5月9日現在、以下のところからダウンロードサイトにいけます
http://hqextsrvsft01.citrix.com/cgi-bin/webcgi.exe/,/

natsu 2001/05/09 13:29:48

早速の回答ありがとうございました。無事ダウンロードすることができました。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

MS-IMEの変換速度

ushi 2000/12/12 11:59:05

現在、MetaFrame1.8J for TSEを評価しているのですが、WANを経由すると
日本語の変換が遅くて困っています。
(スペースキーで変換しようとすると、しばらく応答が帰ってこない。)

印刷と同じく、他にもこういった問題を抱えている方もいらっしゃると思う
のですが、皆さんはどのように対処しているのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。

例えば、MS-IME2000を入れてみる?
MetaFrameサーバ上のMS-IME98をチューニングする?
(できれば、具体的なチューニング方法も教えて下さい。)

よろしくお願い致します。

amayako 2000/12/15 08:10:00

変換速度で問題だと思ったことはありませんが、
ブラインドタッチユーザーにはキーボード反応
全てが遅いと思われています。
(どんなにいいサーバーを使っても)
Metaframeの構成がどうしてもそういう弊害が
出てしまうものなのでパーフェクトに解決と
いうわけにはいかないみたいです。

ちなみに変換速度であればMETAサーバーの
スペックに影響されやすいところですよね?
スペックを上げてみるのも手かと・・・。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文