1日8,000アクセスの国内最大シトリックスコミュニティ

トピック検索

153 件のトピックが該当しました。
  1. <
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. 16
  12. >

W2K+MetaXPでログオフできない

KAZU 2002/09/03 21:38:06

はじめて書かせてもらいます。
現在WIN2K+MetaframeXPの環境で一日に数ユーザーがログオフできないという現象がでてます。ちなみに切断はできます。
公開アプリケーションを使用しているわけでもなくデスクトップ画面での運用を行ってます
使用している環境にNT4.0のドメインがありそこに相乗りしています
それがなにか関与しているのでしょうか?
何でもいいので情報があれば教えていただけますでしょうか。

pancra 2002/09/04 12:16:43

デスクトップ運用をしているとのことですから、デスクトップ画面に
たくさんのファイルを貼り付けているという事はありませんか?
デフォルトの状態ではデスクトップはプロファイルの中に含まれる
為、肥大化しプロファイルを保存できないのではないですか?
あくまでも推測なので、試しにログオフできないユーザのプロファイルを再作成した場合に現象が解消されるかどうかを確認してみるのも
よいかもしれません。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

回線の切断

五郎(素人) 2002/07/29 14:12:52

はじめまして。
皆さんにご質問です。
現在、日本―シンガポールにてMetaFrameを使用してアプリケーションの公開をしておりますが、現地の天候やその他さまざまな影響でよく回線がきれます。回線切断後、アプリケーションがシャットダウンし、データの復旧が困難とユーザよりお叱りをうけております。
この様な予期せぬ切断の場合、皆さんはどのような手を打っているのですか?
なにぶん素人ですので、MetaFrameの機能を十二分に発揮させていないと思われます。
TSEは日本に一つだけです。ちなみにDBサーバも日本です。
どうか御示唆していただきたいと思います。

pancra 2002/07/29 23:04:38

切断状態になったセッションに再接続すればよいのでは?
Citrixコネクション構成ツール関連のヘルプをまず読みましょう。

五郎(素人) 2002/07/30 09:23:46

ご返答ありがとうございます。
>Citrixコネクション構成ツール関連のヘルプ
さっそく検証してみます。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

VBのコモンダイアログが隠れてしまう

JUN 2002/07/23 22:24:03

はじめまして。Windows2000 Server Metaframe XP 1.0 FR1 の環境で、VB6.0で公開アプリケーションを開発していますが、アプリでファイルオープンダイアログを表示した状態で、公開アプリからクライアントのローカルアプリやデスクトップに切り替え、再び公開アプリに戻ると、ファイルオープンダイアログが公開アプリの後ろに隠れてしまい、
操作できない状態になるという問題が発生して困っています。この状態になると、セションを切断するしか終了する方法がありません。このアプリをスタンドアロン環境で実行すると、ダイアログは前に出たままです。Metaframeというより、アプリケーション開発技術の問題とは思いますが、どなたか解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

公開アプリケーションとユーザプロファイルについて

ぱらお 2002/06/28 17:55:35

初めて投稿させていただきます。どなたかどんな事でもかまいませんので、情報をよろしくお願いいたします。

利用環境
サーバ:Win2000SP2+MetaFrameXPa 2台(ロードバランスを考えて)
    (\\Meta01 \\Meta02)
クライアント:Win2000Pro+ICAClient6.2
(公開アプリケーション:Oracle8.1.7を利用したERPパッケージソフト)

?仝?アプリケーションは2台とも同じパスにインストール

?▲拭璽潺淵襯機璽咼垢離廛蹈侫.ぅ襪砲?Metaサーバ2台とは別のドメインコントローラ(ActiveDirectory)上に各ユーザごとに共有フォルダを作り指定。
(例)\\DC\Users\ユーザ名(共有フォルダ)

??ICAクライアントを起動後公開アプリケーションを起動しようとするとセッションは確立されるが、起動しなかった。

?ぅ拭璽潺淵襯機璽咼垢離廛蹈侫.ぅ襪?
\\DC\Users\ユーザ名 配下に\Windows\アプリケーション.EXE等
が必要と言う事であったため、必要ファイルを
\\DC\Users\ユーザ名\Windows\アプリケーション.EXE等
として移動した。

?ズ禿?ICAクライアントを起動し、公開アプリケーションを起動しようとしたところ起動できなかった。

??Meta01サーバ上にてセッションを切断。

??Meta01サーバ上にはc:\Document&Setting\ユーザ名\Windows配下にアプリケーションに必要なファイル等が自動で作られていました。

?┥綉?を確認後再度ICAクライアントから\\Meta01へ接続しアプリケーションを起動すると起動が可能となりました。

??ICAクライアントから接続しなかった\\Meta02のC:\Document&Settingには自動作成はされませんでした。

※Metaサーバ2台上には\Document&Setting\ユーザ名\配下にはフォルダは事前に作っていません。

以上のような状況なのですが、どうして上記のような現象が起こるか切り分けに戸惑っております。

??.一回目のセッションではなぜアプリケーションは起動しないのか?

?供ゥ拭璽潺淵襯機璽咼垢離廛蹈侫.ぅ襪?Metaサーバ上のDocument&Settingの関係等。

以上漠然とした質問で申し訳ないのですが、どんな事でもかまいませんのでご教授の程皆さんよろしくお願いいたします。

pancra 2002/06/28 20:14:07

プロファイルそのものについての理解を深めることをお勧めします。
キーワードは移動プロファイルかな。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

再接続ができない

odagi 2002/06/06 18:36:57

下記の設定で再接続できない問題が発生しています.

■目的
・自動再接続は利用しない.
・ネットワークがなんらかの障害で切断され,利用していた公開アプリケーションが利用できない時は,
新規に接続し直し,1から利用する.

■環境:MetaFrameXPe+FR1(Windows2000Server)
クライアント
・自動再接続をしない.(TransportReconnectEnable=0)
MetaFrameサーバ
・ファームのICAの設定
- 「クライアントの自動再接続機能を有効にしない.」
・ICAコネクションの設定
- 「切断は1分」
- 「接続が切断またはタイムアウトしたときの処理はリセットする」
- 「切断セッションに再接続できるクライアントは以前接続していたクライアントのみ」
・次のレジストリは定義していない.
- IcaEnableKeepAlive
- KeepAliveInterval
・公開アプリケーション
- ペイント
- アプリケーションの制限で「各ユーザーについて1インスタンスのみ許可する」をチェックする.

■現象
1.公開アプリケーションのペイントを起動する.
2.クライアントのNICのケーブルを抜く.
3.しばらくするとクライアントで接続エラーが発生する.
4.NICのケーブルを接続し,新規にペイントを起動させるが,すでに起動済みだから起動できない旨
のダイアログが表示され,ペイントが起動できない.
5.MetaFrameサーバ上は,最初のコネクションがActiveのままになっている.

■問題と考察
1.なぜMetaFrameサーバは,切断されたことがわからないのか?
メモ帳では,ちゃんと切断されることは確認済みです.

この動きから想像するに,MetaFrameサーバがクライアントとの接続が切断されたかは,MetaFrame
サーバからクライアントに送信している画面データなどの表示データが遅れたかどうかを見ている.
メモ帳は,カーソルの点滅があるので,それをクライアントに送信し続けているので切断されたか
どうかがわかるが,ペイントはそのような動きをするものがないので切断かわからないということ
ではないか.

2.これを解決するには,IcaEnableKeepAlive,KeepAliveInterval のレジストリ設定を加える以外に
方法はないでしょうか?

3.これはバグだから,Citrixに連絡した方がよい.

以上,よろしくお願い致します.

pancra 2002/06/07 18:53:22

2.の選択肢だと思います。

odagi 2002/06/10 14:07:16

2の選択ですか、、、残念です。

まとめると、MetaFrameサーバからクライアントが生きているかの
確認は、クライアントに対し対象公開アプリケーションの画面デー
タが送られたか、キー入力の要求(カーソルの点滅)ができたかを見
ている。
しかし、このような特性を持たない公開アプリケーションにおいて
は、MetaFrameシステムが代わりになってクライアントへ定期的に
ping をとばして確認する。
ということになりますね。
#もっとうまい方法は、なかったのかなぁ。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

プリンタが残り、印刷できない

sae 2002/04/26 13:11:29

こんにちは、佐伯と申します。

Windows2000Serverで、MetaFrameXPa FR1を使ってACCESSの
公開アプリケーションを行っています。

下記URL
「http://www.citrix.co.jp/support/faq3.html#Q28」
と同様のエラー「プリントジョブを送り、ICAコネクションをログオフ
/切断後、再接続して、プリントしようとすると、エラーが表示され、
プリントすることが出来ない」
が出て困っております。
URLではMetaFrame1.8の記述なので、このServicePackはXPaには適用できません。
どなたか、回避方法をご存知ないでしょうか?

エラーは、
「印刷、プレビューを行う前にプリンタをセットアップする必要
があります」とクライアント側に出ます。

また、サーバに残ったプリンタは、印刷中のドキュメントが残っているため
削除できません。

何かご存知のかたよろしくお願いします。

sae 2002/04/26 15:53:55

SP1のreadmeに上記URLと同様の問題に関する記述がありました。
readmeは先に読んでおくべきですね。

そこには、あるレジストリの設定を1にする、とありましたが、
レジストリはおろか、途中のフォルダから存在していませんでした。
これって再インストールでしょうか?
それとも、手動で追加してよいものなのでしょうか?

pancra 2002/04/26 20:34:29

手動で追加してよいですよ。ただし、スペルを間違えないように気をつけないといけませんが・・
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

MetaFrame + VBでオートメーションエラー

dive 2002/04/10 18:47:08

早速ですがよろしくお願いします。
Win2000(SP2) + MetaFrame1.8(SP3) とVB6.0(SP4)でシステムを構築しています。
VBのプログラムの中に以下のロジックがあります。

Printer.Orientation = vbPRORLandscape
Me.PrintForm

このロジックをボタンのクリックイベントに記述し画面のハードコピーを取れるようにしています。
プリンターはMetaFrameのオートマッピングを使用していますが、あるとき急に以下のメッセージが表示されました。

実行エラー'-2147417848 (80010108)'
オートメーションエラーです。
起動されたオブジェクトはクライアントから切断されました。

またこのような現象が発生するのは全ての端末ではなく、ある特定に端末です。普通の印刷(メモ帳・Excel)は正常にできます。
気になることはターミナルサーバー側のプリンタードライバーを最新に
(Canon製)したぐらですが、それなら全ての端末で現象が発生すると考えられるのですが・・・
どなたかよろしくお願いします。

pancra 2002/04/12 13:02:48

現象は違うのですが、今までうまく動作していたアプリケーションが
CANONのドライバをいれてからAccess違反のエラーを返すようになりました。
起動時にデフォルトプリンタを見に行っているアプリケーションなので
どうも共通のDLLを置き換えられたことによる権限不足のような形みたいです。

dive 2002/04/14 10:43:27

pancraさんこんにちは。
多分現象は同じだと思います。
こっちでもオートメーションエラーが発生したあとはメモリのAccess違反のエラーが出ています。
ところでこの現象に際して、pancraさんはなにか対応されましたでしょうか?もし対応されていたら教えて頂きたいのですが・・・

pancra 2002/04/15 12:59:50

通常プリンタのセキュリティ設定は[印刷]のみが設定されているのですが、[ドキュメントの管理]及び[プリンタの管理]にも許可を与える形で、当座はのりきれました。

dive 2002/04/16 08:44:36

pancraさん情報ありがとうございます。
こちらの方は、別件でMetaサーバの再起動したら現象が解消されました。現象が発生している時の「ドキュメントの管理」及び「プリンタの管理」の許可内容の確認はしていませんが、現象が解消された今は「印刷」「ドキュメント管理」「プリンタの管理」全てに「許可」が与えられています。
とりあえず解消されました。ありがとうございました。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

VPN経由でWindows95,98の接続ができない

まさ 2002/01/18 19:22:52

サーバーはWINDOWS2000サーバーでVPN経由でメタフレームを使用
しています。
クライアントがWINDOWS2000PROの場合は問題なく接続できるのですが
クライアントがWINDOWS95,98の場合は接続できません。
VPNの接続には問題がなく、サーバーまでは接続できているようです。しかし、公開プログラムを持ってこれない状態にです。
ちなみに同一マシンをVPNではなくサーバーと同じLANに接続した場合は
問題なく接続できています。
なぜなのでしょう?とても困っています。どなたか助けて下さい!

pancra 2002/01/18 21:57:10

VPNを実現するのに何を使用しているのでしょうか?
1)キャリアのIP-VPNサービス
2)キャリアの独自VPN(IIJのセキュリティゲートウェイとか)
3)センター側がハードウェアのVPN装置、クライアント側がVPNソフト
4)センター側、クライアント側ともにハードウェアのゲートウェイ接続
5)Windows2000ServerのIPSecとか

まさ 2002/01/18 23:24:24

pancraさん、こんばんは
VPNはキャリアのIP-VPNサービスに該当するかと思います。
ターミナルサービスクライアントとしても接続を試みましたが
やはり接続できません。
サーバーのターミナルサーバーマネージャーにはConnectQueryの状態

まさ 2002/01/18 23:31:56

(続き)途中でENTERキーを押してしまいました
で接続を試みているようですが、切断されてます。
クライアントではタイムアウトエラーとなっています。
ちなみにサーバー(Windows2000Server)はSP2をあてています。
ターミナルサービスのライセンスはアクティブ化してあり、
問題のWindows95,98マシンも最初の接続時にサーバーのターミナルクライアントライセンスに登録はされました。
何か問題となるところがありますでしょうか?

pancra 2002/01/19 00:42:25

当たり前の様な事から確認させてください。
1)クライアント側からVPNを通してサーバにはPINGは通りますか?
2)サーバ、クライアント共にIP-VPNを使用する為、プライベートアドレスしかもたない形ですか?
3)クライアントからtelnetでサーバのIPの1494番に接続を試みた場合ICA・・ICAと帰ってきますか?
4)カスタムのICAコネクションで接続しようとしているのでしょうか?
 それともサーバーファームでの接続を行おうとしているのでしょうか?
5)接続プロトコルはTCP/IPのみを使用でしょうか。それともTCP/IP+HTTPをお使いでしょうか?

質問ばかりですね〜でも重要な事なので。

まさ 2002/01/19 08:27:24

1)クライアントからサーバーへのPINGは通ります。
2)サーバー、クライアントともプライベートアドレスのみです。
VPNサーバーはキャリアのルータです。
3)試していません。テスト次第、書き込みます。
4)両方で試みましたが同じ結果です。メタフレームサーバーの場所を
 TCP/IPでIPアドレスを追加することでファーム名は表示されます。
しかし、その先には進めません。
5)接続プロトコルはTCP/IPのみです。
よろしくお願いします。

まさ 2002/01/19 10:00:54

3)クライアントからtelnetでサーバのIPの1494番を接続すると
ICA・・・・・が返ってきました

まさ 2002/01/19 10:27:35

でも
ICA・・・・・・・としばらく返ってきたあとに「切断されました」
となります。
サーバーのターミナルサービスマネジャーにはやはりConnectQuery
で接続を試みている様子はあるのですが、30秒ほどで接続が確立
できずに切断されているようです。

pancra 2002/01/21 16:39:55

LANではうまくいくことからMetaFrameサーバそのものの設定、
クライアント側の設定がおかしいわけではなさそうです。
ICAの返事が返ってくるので1494のポートが空いてないわけでもない
みたいです。
キャリアのVPNサービスの仕組みが良く分からない状態ですが、どうも
VPNサービス自体の問題のような気がします。(あくまで気だけです。詳細が分かれば、もう少し答えられそうですが、私もお仕事の領域に
入ってきてますのであまり詳しくは答えられません。)

以下項目についてチェックしてみてはいかがでしょうか?
通常IP-VPNであれば、意識する必要はなく、透過なLANとして
扱えるはずなのですが、どうも動作からすると透過には見えませんね。

1)クライアント側にはVPNソフト等の導入が必要ではないタイプ
2)アクセスされるサーバにはVPNルータでNAT等でグローバルアドレスを割り付ける必要はない。
もし割り付ける必要があれば、サーバに代替アドレスを設定する必要
があります。(マニュアル参照してください。)

3)ポートは制限していない。(入りも出も)

Firewall等が絡んでいるならば、実際のネットワークの接続がどうなっているのか?アドレスの変換がどこの部分でかかっているのか等を開示
していただかないとなんともいえません。
ここら辺はBBSじゃ難しいですね。セキュリティが絡んでくるので。

どうしてもうまくいかなければ、MetaFrameを購入したリセラーに頼ってみてはいかがでしょうか?

まさ 2002/01/21 17:27:24

いろいろとありがとうございます。
いろいろなところへ聞いているのですが、なかなかうまくいきません。
どうやらMETAFRAMEやターミナルサービスの問題ではなさそうです。
クライアントからVPN接続した際にログオンID、パスワード、ドメイン
名を入力しても、ドメインサーバーが見つかりません、となるのですが
何かおかしいということですよね。
VPN接続はできていてもサーバーでクライアントの認証がうまくいって
いないみたいです。
暗号化などでの認証が問題のような気がしています。
WINDOWS95では何か特別なことをしなければならないのでしょうか?
現在までにやったことはMSDUN13でダイヤルアップVPN対応を入れたのと、WINSOCK2.0へバージョンアップしました。それくらいです。

KORZY 2002/01/21 17:28:23

KORZYと申します。
(このBBSへは初めて書き込みします)

上記の問題ですが、メタサーバとクライアントの間のネットワーク経路上に、PPPoE(フレッツADSL、フレッツオフィスなど)が存在している場合、サーバ又はクライアントのMTU設定値が原因とは考えられないでしょうか?

例えばWin95はMTU値のデフォルト値は1500なので、そのままではPPPoEを越える通信ができません(厄介なことに、この時、全く通信できないのではなく、1度にやりとりするデータ量が1300〜1454Byteを越えた場合のみ通信できないという奇妙な状態になります)

たとえば

 1.Pingは通る(Pingのパケットは数十バイトと小さい)
 2.TELNETで接続してプロンプトまで表示される(プロン
   プト文字数分の数バイト〜数十バイト程度しかデータ
   が流れない)
 3.しかし、大きなデータ(網が許容するMTU値を超える
   サイズのデータ。千数百バイト以上)をネットワーク
   に送信しようとすると、IPパケットが宛先に到達しない

という状況になります。

MTU値が原因になっているか否かは、pingで導通確認するとき、PINGパケットのサイズを-lオプションで大きな値(1500以上)に設定することで確認できます。

例えば、問題が発生しているWin9x端末上で、メタサーバに対してPing -l 2000 <メタサーバのIPアドレス> 等コマンドを打ってみて、
応答が無ければMTU設定値が原因であると考えられます。

解決策としては、下記の1か2が考えられます。
1.クライアント及びサーバのMTU値を調整する
2.ゲートウェイ(ルータ、FireWall等)で大きなIPパケットを
  網が許容するサイズ以下の複数のIPパケットに分割する。

#上記問題については、Path MTU Black Hole 等のキーワードをネット上で検索すると色々ヒントが出てくると思います。

KORZY 2002/01/21 17:43:31

KORZYです。

>MSDUN13でダイヤルアップVPN対応
ということは、キャリアが提供するVPN(所謂IP-VPNサービス)
ではなく、クライアントにVPNクライアントソフトをインストール
するタイプのVPN(インターネットVPN)を利用しているということ
でしょうか??

まさ 2002/01/22 11:50:25

KORZYさん、はじめまして。情報ありがとうございます。
確かにサーバー側はフレッツADSLを利用しています。
早速、PINGで大きなバイト数を指定して試しましたが、つながりました。
PING XXX.XXX.XXX.XXX -l 10000 でも大丈夫でした。
MTUについてもいろいろと検索し、MTU値に変更を加えてみましたが
動きに変化はありませんでした。
VPNはインターネットVPNでした。(解釈を間違えていました)
もうお手上げ状態で本当に困っています。
とにかく些細なことでも何か思い当たることがございましたら
アドバイスをお願いいたします。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

クライアントのプリンタが使えない

酒井健 2001/11/23 02:27:55

初めまして、仕事でメタフレームを使っているサラリーマンですが
ちょっとトラブっていて困っています。
トラブルの原因は、コネクション構成ツールでTCPのコネクションを
利用したいのですが、サーバのLANボードがプルダウンメニューに列挙
されず構成ツールを展開した時点で正しくLAN設定がされていませんと
いわれてしまいます。サーバのデバイスマネージャで確認してみましたがLANは正しく動作していますし、実際にクライアントのセッションも
できています。ただ、問題なのは、クライアントからセッションを実行している際にクライアントで設定されているプリンタが何一つあがってきません。で、クライアントのプリンタを使用する設定はコネクション
構成ツールにあるので、見てみたところ、LANのエラーが出ているので
原因はこれではないかと思ったのですが・・・
この問題のおかげで仕事が一向に進展しなくて困っています。
どうか、ご助力をお願い致します。

pancra 2001/11/28 22:30:56

ひょっとしてLANカードが複数刺さっているとかありませんか?

酒井健 2001/12/03 20:03:39

お返事遅れてすみません。
確認してみたところ、複数刺しは無いようです。
う〜ん、困った。

pancra 2001/12/04 00:27:40

関係ないかもしれませんが、MetaFrameをインストールする時にローカルマシンの管理者(exAdministrator)でログオンして実行しましたでしょうか?
DomainAdminのAdministratorでインストールしたとかないですか?

酒井健 2001/12/04 23:27:44

インストールはネームがAdministratorでパスワードを任意に
設定したものでログイン後に行ったはずです。
しかしこれが何らかの障害になりうるんでしょうか?
あとちょっと気になるのが現在のネットワーク構成上、ルータを
使用してクライアントとやりとりを行っているのですがルータを
使用することでメタフレーム上で何か特別な設定を行う必要は
あるのでしょうか?
それとあともう一つあるんですけどメタフレームというのは
ソフトの仕様上、なにもセットアップする端末に問題が無ければ
デフォルトでクライアントのデバイスを公開アプリケーション上で
サポートしてくれるんですよね?
いろいろと質問してしまいましたが、お手数でなければご助力を
お願いしたいのですが・・・

pancra 2001/12/05 11:46:02

>しかしこれが何らかの障害になりうるんでしょうか?
初期インストール時のAdministratorアカウントでインストール
されているのであれば、問題ありません。

>ルータを使用することでメタフレーム上で何か特別な設定を行う必要はあるのでしょうか?
ルータの自動切断時間とメタフレームサーバのKeepAliveの間隔を
調整しておく必要があるかもしれません。

>なにもセットアップする端末に問題が無ければデフォルトで
>クライアントのデバイスを公開アプリケーション上で
>サポートしてくれるんですよね?
デフォルト設定ではクライアントデバイスをマッピング
するように設定されています。

何十台かインストールしましたが、おっしゃるようなケースに
はまったケースは一度も経験しておりません。
OS、サービスパック、メタフレームの順に再インストールした
方が結果的には早く解決するかもしれませんね。
助力にならず、申し訳ないです。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

プリンター出力時にログオフした場合の対応について

安達 2001/10/18 20:22:00

初めまして。安達と申します。

現在、WAN環境(ISDN/ROUTER)において、ユーザがクライアントから
公開アプリケーションを利用して、プリンター出力を行っている最中、
アプリケーションを終了し、ログオフしてしまった場合、サーバ側に
印刷中のスプールがエラーの状態で溜まってしまいます。
この時のエラーのスプールが、サーバのADMINのコンソールからも、
削除することが出来なくなります。

接続時に作成されたユーザのプリンタドライバー自体を削除し、対処
出来ることもあるのですが、出来ない場合も多いです。
出来ない場合、現状はサーバを再起動して対処しております。

何か再起動しなくて済む対処方法を知っている方、教えてください。


環境は以下の通りです。
Win 2000S + SP1 + MetaFrame1.8(SP2)

PPP 2001/10/19 14:34:30

↓ここのFAQに似たような項目があります。
http://www.citrix.co.jp/support/faq2.html

項目としては以下の部分です。
プリントジョブを送り、ICAコネクションをログオフ/切断後、再接続して、プリントしようとすると、エラーが表示され、プリントすることが出来ない

外れていたらごめんなさい。

安達 2001/10/21 20:38:39

安達です。
(最初のメッセージのWin 2000S + SP1→Win 2000S + SP2の間違えでした。
申し訳ありません)

お返事ありがとうございます。う〜〜ん、まさにこのことなんですが、
MF1.8について、試験環境でWin 2000S + SP2 + MetaFrame1.8(SP2)
に対してSP3をインストールすると、
WinNTのICAクライアントから接続した時、サーバがブルースクリーンになって
再起動されてしまうと言う現象が発生しているのですよ。。
(Win98,Win2000からだと大丈夫です。)
ICAクライアントのバージョンは最新でも、ひとつ前でも同じような
現象となります。SP3をアンインストールすると、正常に使えるようになります。



とても本番環境には適用できないと言うことで、SP3の導入を控えていると
いうところなのです。
よって、SP3の適用以外の方法で、対策案は無いのかと考えていたのですが、、、
やはりSP3を当てる方法を考えたほうが良いんですかね。

この現象は、SP3を適用した皆さん、大丈夫だったでしょうか。
(別スレたてるべきかも知れませんでしたが、、、)

PPP 2001/10/22 10:48:08

こんにちは。
Windows2000(SP2)+MF1.8SP2
環境(テスト)にSP3を適用しましたがブルースクリーン
になる現象は発生していません。
私はOfficeXPの障害を直す為にSP3を適用しました。
ちなみにADは構築していません。スタンドアロンです。

安達 2001/12/16 15:52:11

自己レスですが・・

どうもNTクライアントに入っていた某社製のカラープリンターの
ドライバーのバージョンがえらく古く(1999年のものだった)、
それがサーバのブルースクリーンの原因となっていたようです。
このプリンターのドライバーを最新にするとサーバが落ちなくなりました。

今になってようやく解決しました。。。

pancra 2001/12/17 23:11:52

某社製というところを参考までに教えていただけませんか?

安達 2001/12/25 14:08:29

RICOH IPSiO Color 5000です。
ただ、最新版でも完璧と言うわけでもないようで、
ログイン時にクリエートされたClientプリンタをサーバ側で
開いて参照しながら印刷すると、相変わらず落ちてしまいます。
(プリンター出力時のログオフの実験をしていました)

まあ、これは実際たいしたこと無いんでほっといています。

pancra 2001/12/25 17:42:35

requestに答えていただきありがとうございます。
参考にさせていただきたいと思います。

dive 2001/12/27 16:53:25

こんにちは。ちょっと今悩んでいる話題だったので発言させていただきます。
弊社でもWin2000(SP2) + MetaFrame1.8(SP3)の環境を構築しています。印刷にはMetaFrameのオートマッピングを使用しています。
ごくたまにサーバー上のプリンターでエラーが発生した場合、エラージョブが残ってしまって、次にログオンした場合印刷できなくなるので、ログオフ時に強制的に印刷ジョブを削除したいと思っています。
そこでMetaFrameServicePack3のインストールガイドに記述してるような設定をしたいと思うのですが、サーバーのレジストリHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\の直下にはCtirixのレジストリキーがありません。
どなたか、ログオフ時に強制的にプリントジョブを削除する設定をされた方はおられますでしょうか?
以上、よろしくお願いします。

安達 2002/01/15 10:17:30


これってSP3のガイド(pdfファイルのやつ)の
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Citrix
は間違って?いて、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control¥Citrix
が正解ですよね?
しかも、値
fNotInheritKeepPrintedJobs(1)
を追加しただけではプリントジョブが削除できず、
fPurgeAnyWay(1)
を追加しなくては駄目だったケースもあったのですが。。

間違っていたらごめんなさい。参考までに。



安達 2002/01/15 10:29:36

http://www.ricoh.co.jp/
で、RICOHがMetaFrameに対応したドライバを出すとの
アナウンスがありました。

やっぱりいままでの分はおかしかったんですかね。

dive 2002/01/15 21:09:32

安達さんRESありがとうございます。
やっぱり、HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Citrix
は間違いで、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control¥Citrix
ですよね。
で、もう一つ疑問ですが、
> fPurgeAnyWay(1)
> を追加しなくては駄目だったケースもあったのですが。。
の件ですが、「駄目だったケース」というのは、プリントジョブを削除するプリンターによっては、削除できる場合とできない場合があると言うことなのでしょうか?
毎回質問ばかりですいませんが、よろしくお願いします。

安達 2002/01/16 19:59:25

NotInheritKeepPrintedJobs(1) を追加し、印刷中にログオフしてもプリントジョブは
削除されませんでした。プリンタの設定も確認してみましたが、結局上手く行かなかったので
fPurgeAnyWay(1)を追加したところ削除できました。プリンターによる現象かどうかは分かりません。
(テストで使える端末が一台しかなかったため)ただ、ガイドを読む限りでは両方の設定があっても
害は無さそうで、間違い無く対応できそうでしたので、そのように設定しておきました。
「駄目だったケース」は、試験用の端末からは駄目だったと言うことで、実際のユーザが印刷したら
どうなるか分からないのでそう書きました。

私の設定が間違っていたとか、サーバ環境に何か原因があるとかかもしれませんので
できれば実際に試してみられることをお勧めします。参考までに。

小薮 2002/02/14 20:16:15

この件、私も悩んでいて、レジストリの記述が誤っている旨の情報大変役に立ちました。ありがとうございます。

念のためCitrixに問い合わせたところ、レジストリのキー名は安達さんのおっしゃるとおりという正式回答をいただきました。

また、2つのレジストリエントリについてもついでに聞いたのですが、両方設定しろというのが回答でした。こちらの方は私は疑問を持っています。

エントリ名から推測して、fNotInheritKeepPrintedJobsはプリンタにジョブを残す設定を継承するかどうかのスイッチと思えます。この設定が原因でプリンタが削除されない場合はfNotInheritKeepPrintedJobsでプリンタが削除されるようにできますが、その他、プリント途中や紙詰まりや用紙切れ状態でのログアウトでプリンタが削除されない現象は解決できなさそうです。
一方、fPurgeAnyWayは理由は問わずにとにかく強制削除するように思えます。

ただ、fNotInheritKeepPrintedJobsを指定して困る理由もないので、実験もしてないですしわざわざ正式回答に逆らうことはしていません。

上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文