1日8,000アクセスの国内最大シトリックスコミュニティ

トピック検索

477 件のトピックが該当しました。
  1. <
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. >

XenApp5.0のインストールでデータストアにOracleを選択できない。

H.T 2014/09/19 14:40:02

XenApp5.0FP3のインストールにおいて質問です。

事前評価として体験版[XenApp 5 Feature Pack 3]をCitrix社からダウンロードし、

Citrix XenApp5.0のインストールを実施していますが
XenAppサーバファームで利用するデータストアの指定で、
「SQL Server」のみ選択可能となっており、Oracleを選択できません。
※Oracleは非表示です。

どのようにすれば、「Oracle」を選択可能とすることができるのでしょうか。

ご教示いただきたくよろしくお願いします。

P 2014/09/22 18:59:13

まずは、OracleサーバへODBC接続(ファイルDSN)できるように設定する必要があります。
ここまでは出来ていますか?

H.T 2014/09/24 10:21:36

Pさん

返信ありがとうございます。

現在は以下の状況です。
①Oracleクライアント(9iR2)を管理者としてインストール。
②Oracleサーバへの接続テストまで完了。(tnsnames.oraに設定済)
③ODBCデータソースでは、[システムDSN]タブでシステムデータソースを作成。
④XenApp5.0のメディアを使ってインストールを実施。

質問:
上記③は不要で、[ファイルDSN]タブにて、
データソースのドライバをOracleを指定して(例えばOracle in OraHome92)
データソースを追加する必要があるということでしょうか。

Reppa 2014/09/24 10:33:25

SQLはMSの製品なのでデフォルトでドライバがインストールされていますが、
Oracleは手動でインストールしないとDSNには表示されません。

データソース?という物を手動で作成した記憶は無いのですが、
インストールの際にインストーラーが勝手に作ってくれませんか?

H.T 2014/09/24 10:51:30

Reppaさん

返信ありがとうございます。

①Oracleクライアント(9iR2)を管理者としてインストール。

上記の作業を行った後に、
[ODBCデータソースアドミニストレータ]の[ドライバ]タブに
[Oracle in OraHome92]が追加されたことは確認できました。
しかし、[ユーザDSN]、[システムDSN]、[ファイルDSN]の
いずれにも接続情報が作成されていませんでしたので、
インストールの際にインストーラによって自動的に作成された形跡はありませんでした。

P 2014/09/26 08:52:57

とりあえず、Access形式のデータストアを作成した後、
dsmaintコマンドで、データソースをOracleへ移行する事も可能です。

私は何時もこの手順で実施していたので、
ファイルDSNを作成すると記載してしまいました。

H.T 2014/09/26 12:53:57

Pさん

返信ありがとうございます。

ご教示いただいたとおり
dsmaintコマンドでデータベースの移行を実施しました。

1.dsmaint migrate (oracleのデータベースに移行)
2.dsmaint config (ファイルdsn(oracle用)を指定)

上記2を実施後にIMAサービスの再起動を実施したのですが、
IMAサービスが起動しなくなってしまいました。

このような事象が発生したことはなかったでしょうか。
対処方法があれば教えていただきたいです。

Reppa 2014/09/26 15:36:37

DSNの接続パスワードが間違っていると起動しないことがありました。
確かデフォルトはユーザーとパスワードが「citrix」でしたね。
ただ、DBサーバーだと接続先のユーザーとパスワードになるのかな?(詳細忘れました)

それか単純に別の事象が発生したかですね。
MFCOMは開始中になっていれば怪しいです。

H.T 2014/09/29 10:56:21

Reppaさん

返信ありがとうございます。

1.dsmaint migrate (oracleのデータベースに移行)
2.dsmaint config (ファイルdsn(oracle用)を指定)
上記ともにDSNの接続に誤りはなさそうでした。
※上記2の実行後、以下のメッセージが表示されました。
 『データストアに接続されました。設定が変更されました。
 このサービスを有効にするために、IMAサービスを再起動してください。』

また、IMAサービスが起動しない件で、
サービスのログオンユーザを『NetworkService』→『Local System』に変更してみると
起動するようになりましたが、そもそも変更自体行って良いのかわからず、根本的解決に至っていない状況です。

Reppa 2014/09/29 14:54:17

>サービスのログオンユーザを『NetworkService』→『Local System』に変更してみると
>起動するようになりましたが、そもそも変更自体行って良いのかわからず、根本的解決に至っていない状況です。
やられた手順はCitrix関係無く、一般的なサービスが起動しない場合の回避方法になります。
こういう場合はADのグループポリシーで起動が妨げられている場合が多いです。
ワークグループで発生してドメインで発生する場合はAD側を疑った方がいいかもしれませんね。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

XenAPP7.5の設定について

てる 2014/08/01 14:53:45

Windows Server 2012 R2上にXenApp7.5の環境を構築しようとしておりますが、
Windowsのドメインに参加する必要があるとメッセージが出てきます。

APサーバーはADサーバーと同居できないようで、
ADサーバーを別途立てることは予算的に不可能なので、
ドメインに参加せずにXenApp7.5を利用する方法はないでしょうか。

P 2014/08/05 15:00:23

用意しているWin2012をHyper-V環境にして、
ゲストマシンとしてADサーバ、XenAppサーバとして構築する事が検討できます。

Win2012STDであれば、ゲストで2台のサーバが運用可能です。
ただし、ホスト側はHyper-V以外に利用するとライセンス違反になります。

てる 2014/08/21 10:16:06

Pさん、回答ありがとうございます。

確かに、そのような方法がありますね。
試してみたいと思います。

ちなみに、Win2012STDでHyper-V環境のゲストを2つ作成するのではなく、
ゲストを1つ(ADサーバー)作成し、ホストにXenAppを入れてみようかと
思っています。
XenAppをゲストにすると、動作が遅くなるようなイメージがあり、
ADサーバーは、認証にしか使わないと思われるので。。。

ただ、ホストが起動するとき、ADサーバーは起動していない状況になりますので
なんらかの不都合が出る可能性もありますが
今後、検証していきたいと思います。

ありがとうございました。

ひまじん 2014/08/25 08:47:06

そもそもHyperーVとXenAppの共存は、動く動かないレベルであれば
問題ありませんが、メーカーサポート外になると思います。

その場合は自己責任という形になると思います。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

XenApp6.5 StoreFront Receiver で接続できない

まるまるまる 2014/07/30 12:46:04

以下の要件
XenApp 6.5
StoreFront
ActiveDirectoryドメイン
AD認証局
ドメコンとXenAppは別のサーバー
クライアント環境は
ルーター向こうにあり(社内ネットワークのみです)
Receiver最新版
ADドメインには不参加

で環境構築したのですが、Receiver から接続することができません。
ブラウザからの接続である Receiver Web からは接続、および
公開アプリの実行は出来ます。
また、XenApp 自身の Receiver だと、https://〜 の接続を
受け付けてくれ、動かすことができます。
XenApp , StoreFront とも、自習書的なマニュアルを参考にインストしました。

Receiver Web で運用は出来ているのでなんとかなっていますが
パスワードを省略できないのが不便で、アブリ側にもパスワードがあるので
アブリを使うために複数回のパスワード認証が必要です。

XenApp は数年に一度の構築頻度なので
触れる度に大きく形を変えていて大混乱です。
情報も意外と少なく、現在、どこを確認すればいいのかもわからない状態です。

なにかお知恵をお貸しください。

ney 2014/07/31 13:08:07

Receiverは Enterpriseを使用していますか?

まるまるまる 2014/07/31 16:54:09

Enterprise は使用していません。
http://receiver.citrix.com/
でダウンロードしたものを使用しています。
これではダメなのでしょうか?

Enterprise 版は Windows 8/8.1 でも動作するのでしょうか?

Reppa 2014/09/01 10:10:52

8はEnterpriseは非対応だった気がします。
バージョン4以降を使ってください。

http://support.citrix.com/proddocs/topic/receiver-windows-enterprise-3x/nl/ja/receiver-windows-sys-reqs-32.html?locale=ja

まるまるまる 2014/09/02 14:11:39

Reppa さん。
レスありがとうございます。

先にも書きましたが Enterprise 版は使用していません。
Receiver 4系です。
接続することができません。
XenApp は難しいです。

Reppa 2014/09/04 16:25:16

>先にも書きましたが Enterprise 版は使用していません。
はい。知っています。
「Enterprise 版は Windows 8/8.1 でも動作するのでしょうか?」と
質問されたので非対応です、と回答しました。

パスワードを省略することが目的ならReceiver Webでもパススルー認証使えば入力はいりません。
ただ、接続する端末のログイン情報をそのまま投げるので
Web Interfaceにログインする際のユーザーが同じじゃないと出来ませんが。

ちなみに使っているのは「Receiver」からの接続でいいでしょうか。
私も詳しくは知りませんが「httpsでしか接続できない」というようなメッセージが出るのは
「Dazzle」に繋ぐ為のクライアントなので注意してください。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

別ドメインサーバーのXENAPP配信について

戦うCitrix 2014/07/14 22:44:30

シトリクスのXenapp6.5でデスクトップの配信を構築しています。
既存のドメイン環境では、まったく問題なく稼働していますが、
別のドメイン(信頼関係構築済み)のサーバーにXENAPPを導入してデスクトップの配信を
構築しているのですが、エラーメッセージが表示されてしまいます。

具体的には、WEB-INTERFACEで下記のエラーメッセージが表示されます。

必要な接続を実行中にエラーが発生しました

■サーバーのアプリケーションログ
ソース Citrix Web Interface
イベントID 30107

サーバーが過度のビジー状態になっているため、選択したリソースにアクセスできないことが報告されました。メッセージは、アドレス http://xxxxxxxx/scripts/wpnbr.dll [com.citrix.xml.NFuseProtocol.RequestAddress] の XML Service から報告されました。 [一意のログ ID: 5e381d1]

と表示されます。

XENAPPの管理サーバーが所属しているドメイン(AAA)のアカウントで、
別ドメインのサーバーB(デスクトップにAAAアカウントで設定してWEBINTERFACEはAAAアカウントで
ログインしています。

信頼関係は正常に動作しており、
AAAドメインのアカウントで、サーバーBに権限を振れることも確認しています。

かなりはまっており、根本的に間違っているのでは、
という気もしていますが何か情報があれば頂けると助かります。す

戦えCITRIX 2014/08/01 13:33:10

自己解決したので記載します。

別ドメイン環境サーバーのアプリ配信について

前提条件
・相互信頼の信頼関係
・Firmを分けたほうがよい。(ここで引っかかりました)
 ⇒分けなくてもよいような記載がありましたので、大丈夫と思ってました。。
・相互DNS解決

その他事例も調査したので記載します。

http://support.citrix.com/article/CTX124886
http://support.citrix.com/article/CTX124784
http://support.citrix.com/article/CTX139520
http://support.citrix.com/article/CTX138560
http://support.citrix.com/article/CTX129735

HOTFIX
http://support.citrix.com/article/CTX140385


問題なく動いております。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

Win2003Server64Bit版でsilentDetection.aspxが404エラー

legacy 2014/05/27 18:31:37

・XenApp5.0FP3
・サーバWIndows 2003SP2 64bit
サーバはドメイン内にあり、サーバ上でWebInterfaceManagementを起動、サイトのプレビューを行うとNotFoundになります。IISのログは
W3SVC1 127.0.0.1 GET /Citrix/XenApp/auth/silentDetection.aspx - 80 - 127.0.0.1 Mozilla/4.0+(compatible;+MSIE+6.0;+Windows+NT+5.2;+WOW64;+SV1;+.NET+CLR+2.0.50727;+.NET+CLR+3.0.4506.2152;+.NET+CLR+3.5.30729) 404 2 1260
となります。

ライセンスサーバを先にインストール、その後に各コンポーネントをインストールしたのですがライセンス管理コンソールが起動出来ませんでした。
イベントログを確認するとISAPIフィルタのエラーが発生したため、IIS6を64bit版にしたところ
(Enable32bitAppOnWin64=false, Framework64\v2.0.50727\aspnet_regiis.exe -i)、
ライセンスサーバは起動するようになり、デリバリサービスコンソールからの「サーバのデスクトップに直接接続」も正常動作、ライセンスが消費
される状態となっています。しかし上述のエラーによりアプリケーションは起動出来ません。同様のインストール手順で32bit環境では動作を確認
したのですが、何か手順に問題があるのでしょうか。

Reppa 2014/05/28 09:21:14

とりあえずstepbystep見て何が違うのか確認してみてください。
あとはWeb Interfaceを5.4や.Frameworkをアップグレードしてみるとかですかね。

http://www.citrix.co.jp/products/pdf/xenapp5stepbystep2003-fp2-Update2_CT.pdf

legacy 2014/05/28 10:01:54

早速のレスありがとうございます。

手順はFP2のStepbyStepを見ながら作業を実施しました。インストールメディアはUSDownloadサイトからFP3をダウンロードしました。明示的にFP2→FP3の手順の実施はありません。
手順と異なるのは
・ISAPIフィルタのエラー→対応の手順
・ライセンス管理サーバのバージョンが違う
(HKLM\SOFTWARE\Citrix\LicenseServer\Install\Version 11.6.1 build 9020)
でした。
まずはライセンス管理サーバが気になりますが、Uninstall→Installで問題が発生しないか心配です。

Reppa 2014/05/28 14:25:06

特にこだわりが無ければライセンスサーバーを最新にアップデートすることをお勧めします。
たしか、11.9からコンソールの仕様が変わってたと思うので。

legacy 2014/05/28 17:57:05

インストール資産はFP3まで含んでいると信じこんでいたのですが、USサイトからダウンロードしたファイル名を見るとXA50_FP2_WS03_JA.iso
となっており、XA5_FP3_PLT\ML3.zipを当ててはじめてFP3になるのですね。手順どおり適用しようと思います。
この場合はFP2のHotFixは不要ということでしょうか。

Reppa 2014/05/29 08:37:18

認識の通り、メディア化されているのはFP2まででFP3はZIPで別ファイルになってます。
CitrixもMicrosoftもパッチは適用順序という物はあまり無いので、
新しいHotfixがあたっていれば古い物をあてる必要はありません。

legacy 2014/05/29 12:01:04

社内に2003SP264bit環境を作成したところ、再現しました。恐らく現地環境でも解決できそうです。
1.IISインストール→ライセンスサーバインストール時点ではライセンス管理コンソールが起動しますがその後
2.XenApp,管理コンソール,WebInterface,プラグインのインストールを終了、再起動した時点からライセンスサーバが起動できなくなりました。
3.ライセンスサーバのアンインストール→インストールで復旧し、公開アプリの起動も行えました。

あくまでも仮定ですが、IISの設定が
1.インストールで64bit有効、2.のインストールで64bit無効、3.でライセンスサーバも32bitモードという動き
になっているのではないかと思われます。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

シームレスにならず全画面サイズのウインドウになる(Workgroup環境)

took 2014/04/30 11:31:10

Citrix XenApp 6.5 Advanced Edition を Windows Server 2008 R2 SP1で利用しようとしています。
サーバはこの1台しかなく、workgroup環境です。

基本的に「Citrix XenApp 6.5 for Windows Server 2008 R2 インストール Step by Step ガイド」に従ってインストールを進め、クライアントからの接続は可能になりはしたのですが、
シームレス表示になりません。なぜか全画面サイズのウインドウでデスクトップ表示が開いてしまいます。
WebInterfaceの設定ではシームレスになっていることを確認しました。
また、以前使用していたProgram Neighborhood 10.200.2650での接続も行ってみましたが、やはり同様に全画面サイズのウインドウになってしまいます。
クライアントは7機とXP機ですが、どちらも同様で、二画面のPCでは二画面あわせたサイズのウインドウで開きます。

AD環境で同様に設定したサーバでは発生していないことや、過去のトピックにそのあたりの設定がグループポリシー周りにあるような話もあり、Workgroup環境では
回避できないのかもしれないと思いはするのですが、確信も持てません。
チェック項目といいますかどこを確認すればいいのかもわからず困っています。

どなたかこのような症状についてご存じないでしょうか。
参考になりそうなことでも結構ですのでお教えいただければと思います。

Reppa 2014/05/07 14:39:03

公開アプリでのウィンドウサイズの設定がありますが、
そちらは全画面にはなっていないのでしょうか。
あとはdefault.icaでサイズの指定が出来た気がします。

took 2014/05/08 11:40:53

お返事ありがとうございます。
公開アプリのウィンドウサイズは1024x768のデフォルト値になっています。

また、サーバの
C:\inetpub\wwwroot\Citrix\XenApp\conf\default.ica


[WFClient]
DesiredWinType=8

を追加しましたが状況変わらず。

Windows7機のクライアントで
C:\Users\<username>\AppData\Roaming\ICAClient\APPSRV.INI
C:\Program Files\Citrix\ICA Client\appsrv.ini
実行ではなくダウンロードしたlunch.ica


DesiredWinType=8

を追加して実行しましたが変わらずです。
どこかからか壊れた設定でも読み込んでるんでしょうか?

Reppa 2014/05/09 10:25:31

あまり思いつく物がありませんが、サーバーのローカルポリシーで
ADMファイルを使用したシームレスのオフはされてませんか?
またはオンにしても変わりませんか?

http://support.citrix.com/proddocs/topic/receiver-windows-enterprise-3x/nl/ja/ica-import-icaclient-template-v2.html?locale=ja

took 2014/05/12 11:01:31

ご連絡ありがとうございます。

当該リンク先に従い、インポートして「Citrixポリシー」を確認しました。
シームレスに関する記載が「コンピュータの構成」にも「ユーザの構成」にもそれらしいものが
みあたらず、オフかどうか確認できず、また、どこでオンにすればよいのかがわかりませんでした。

設定項目の中ではなく、どこか別のところにあるのでしょうか?

Reppa 2014/05/13 08:37:08

admファイルは管理用テンプレート配下に表示されます。
表示されない場合はポリシーの表示設定を確認してください。

took 2014/05/16 10:56:55

たびたびありがとうございます。

いろいろとアドバイスいただきましたが、結果として、OSごと再インストールを行い、
ポリシーの点に関しては確認できませんでした。
再インストールした理由として、Workgroup環境にもかかわらず、FQDNが
hostname.domain.local
になっており、そのあたりで問題がおきているのではないかと思われたためです。
(一度、domain.localの最初のDCにした後、降格ドメイン削除を行っています)

OS再インストール後、Xenappのインストールを行い、Program Neighborhoodでの
接続は正常で、シームレスモードで動作しています。
しかし、Web Interfaceでの接続では、パスワード認証に失敗してログインできません。
全画面になってしまっていたときは、ドメインにホスト名を入れることで認証できていました。

以上のような状態です。
タイトルの件については現象がなくなってしまったので、このツリーは終了させて
いただこうと思います。
Reppa様、アドバイスありがとうございました。




上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

ドメインユーザーでログオンできない

FCEN 2014/03/11 15:19:09

はじめまして。

Provisioning Servicesを利用した端末仮想化をしています。
Provisioning Servicesコンソールから仮想端末の登録が
できないという現象が起きて困っています。
具体的には、
Provisioning Servicesコンソールのデバイスコレクションで新規デバイス”PC01”を作成しました。
PXEブートによる起動を確認しシャットダウンしました。
PC01を右クリック→Active Directory → コンピューターアカウントの作成
からドメイン参加しようとしたところ状態の欄に、
「失敗しました:ドメインコントローラー(存在する場合)またはデフォルトのルートDBEに接続できませんでした。
エラーコード:1、メッセージ:ファンクションが間違っています。、プロバイダー:LDAP Provider。(1)」
と表示されて失敗します。

いろいろ試したのですが、全くわかりませんでした。

どなたか解決方法を知っている方がいましたら、
すみませんが、教えていただきたいと思っております。

よろしくお願いいたします。

仮想環境

-物理端末-
ドメインサーバー:2008R2
基盤サーバー:ESXI 5.1

-仮想端末-
vCenterサーバー:2008R2 , vCenter 5.1C
DDCサーバー:2008R2 , Desktop Studio 5.6
PVSサーバー:2008R2 , Provisioning Services 6.1
マスターPC:Win7 32bit
プロビジョニング端末:PC01~PC05 5台

・ドメインサーバーに手動でドメインユーザーを5つ(001~005)作成
・ドメインサーバーに移動ユーザープロファイルとフォルダーリダイレクトを設定

検証結果
・マスターPCでドメインユーザーでログオンすると、移動ユーザープロファイルと
フォルダーリダイレクトは正常に動作します。

・プロビジョニングイメージを使用した仮想端末はログオン画面までは正常に起動します。

・ローカルの管理者、ドメインのadministratorではログオンできます。

・手動でドメインサーバーに PC01を登録後、ドメインユーザーでログオンしようとしたところ、
「サーバーのセキュリティデータベースにこのワークステーションの信頼関係に対する
コンピューターアカウントがありません。」
と表示され、ログオンできません。

・PC01に”img001”のイメージを割り当て、vDiskのアクセスモードを”プライベートイメージ”に変更し、
ローカルの管理者でログオンし、ドメインへの再参加したところ、
ドメインユーザーでログオンに成功し、移動ユーザープロファイルも動作しました。
その後、”img002”のイメージを割り当てたところ、下記の表示が出て、
ドメインユーザーでログオンできなくなりました。
「このワークステーションとプライマリドメインとの信頼関係に失敗しました。」
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

XenAPPクライアントで動作しない

応援PJで応援頼む 2014/01/21 05:47:40

2008R2上にXenAPP6.5を利用した環境で、XenAppサーバ上で直接動作するアプリケーションがICAクライアント上で動作しません。

そのソフトは、ブロードキャストでパケットを投げて、サーバから情報を取得する仕掛けになっているようなのですが、XenAppサーバ上とICAクライアント上で動作が違うものなのでしょうかね。

Reppa 2014/01/22 13:06:58

MicrosoftのRemote Appを使用しても動作しないのでしょうか。
同様に動作しないのであればCitrix製品は関係ありません。

応援PJで応援頼む 2014/01/23 18:57:27

レス、ありがとうございます。

支援先に提案してみます。

2014/01/27 15:10:21

サーバーローカルやリモートデスクトップで動作するものがXenApp経由(icaクライアント)で動作しないと言うのは良くある話です。
具体的にはクライアントアプリがシステムドライブへの変更権限を必要とする場合など。
ご質問のように、接続するサーバーでの操作権限、アクセス権が邪魔をするケースも多いですね。
サーバー側にドメインユーザに対するフルアクセス権を設定してムリヤリ動かす場合も有りましたよ。

応援PJで応援頼む 2014/01/29 23:35:14

レス、ありがとうございます。
アクセス権の問題、大いにありえます。

この応援PJの問題は、インフラGと問題を抱えてるGのコミュニケーションが取れてないため、
あらぬ障害が発生しているのが実状です。

これ以上は、支援の範疇外なので、撤退します。

レス頂きました皆様には感謝します。
ありがとうございました。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

Citrix Receiverのインストール設定について

2013/10/16 11:01:49

完全な初心者で勘違いしている部分もあるかと思いますが、ご教示頂けないでしょうか?
下記環境でXenAppを構築しようとしています。

 ■サーバー構成
  OS:Windows2008R2SP1
  XenApp:6.5(http://support.citrix.com/article/CTX132191)適用済み
  ドメインサーバー無しの1台構成

  ※ADは構築していませんが、独習シリーズ③Citrix XenApp6.5 step-by-Step
   構築&操作ガイドを参考にしています。

(質問内容)
  XenAppへのクライアントからの接続形態は、現状以下の方法があると理解しています。
  ・XenApp Web Plugin (旧称:Web Client)
  ・XenApp Plugin (旧称:Program Neighborhoood Agent)
  今回、XenApp Pluginでの接続方法を構築しようとして、クライアント側で以下の
  ソフトウェアをセットアップしました。

  ・CitrixOnlinePluginFull.exe Ver12.3.0.8
   ※古いバージョンですが、コマンドラインから以下を指定することにより
    意図した設定ができました。
    『ADDLOCAL="ICA_Client,PN_Agent" SERVER_LOCATION="http://サーバアドレス"』

  ・CitrixReceiverEnterprise.exe Ver13.1.0.89
   ※XenApp6.5のCD内にあったReciverで、インストール後にサーバアドレスの
    入力画面が出てきたため、意図した設定ができました。

  ・CitrixReceiver.exe Ver14.0.1.4
   ※2013/10/15最新版 サイトからダウンロード
   今回うまくいっていないのは、このケースです。
   インストールしても、バージョン情報の中にサーバアドレスを入力するような
   項目もなく、設定自体ができない状況です。

CitrixReceiver.exeをインストールしても旧Program Neighborhoood Agentの様な動作は可能だと
思っていたのですが、根本的に勘違いしているのかインストール方法等が間違っているのでしょうか?

足りない情報も多々あるかと思いますが、宜しくお願い致します。

Reppa 2013/10/16 15:34:26

昔と同じ仕様であればCitrixReceiver.exeにはWebは入っていますがPNAは入っていません。
CitrixReceiverEnterprise.exeにはWebとPNAが入っています。
PNAが両方とも入っているのであれば2種類インストーラー作る必要は無いと思いますので。

http://support.citrix.com/proddocs/topic/receiver-windows-32/nl/ja/ica-install-manual.html?locale=ja

2013/10/16 17:09:59

Reppa様

ご回答ありがとうございます。
色々自分でも調べてみたのですが、WebInterfaceからReceiver Storefront?が主流に
なっている感じなのですかね・・?

Reciver3.4まではWebInterfaceの為にPNAが入っているCitrixReceiverEnterprise.exeも
提供されていましたが、Reciver4.0からはPNAの提供がなさそうです。

3.4のReceiverEnterpriseを使うか、Storefrontを構築するかですかね

ありがとうございました。

Reppa 2013/10/16 17:36:57

Storefrontは触ったことが無いので詳しくはわかりませんが、
Web Interfaceの開発は終了するらしいので、
今後の主流はStorefrontになると思います。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

XenApp6.5 Citrix Receiver でサーバーと通信できません

初心者 2013/10/11 20:34:10

初めて
XenAppを導入している初心者です。
同じようなスレがありましたが回答内容で対応しても状況が変わりませんので教えてください。
(サーバー構成)
  OS:Windows2008R2
  XenApp:6.5
  ドメインサーバー無しの1台構成
(エラー内容)
  1.「Citrix Receiver でサーバーと通信できません。
     ネットワーク接続を確認してください」
    [Citrix Receiver構成]―[基本設定]―[プラグインの状態]で
    Online Plugin(13.1.0.89) 有効(アクティブセッションなし)となっています。
    Citrixのテクニカルサポートからは、サーバー1台構成なので無視してください
    と言われました。2の問題の原因ではないかと気になっています。
  2.WebからのZenApp接続でログイン後のアプリケーション起動時にCitrix Receiverから
    「アプリケーションを起動できません。ヘルプデスクに連絡して次の情報を
    提供してください。Citrix XenAppサーバーに接続できません。
    指定されたアドレスにはCitrix XenAppサーバーがありません。」
    ※イベントビューア上は関連するエラーは出ておりません。

Citrixのテクニカルサポートからは初期の設定に関する内容には答えられないということで
匙を投げられ困っております。

長いスレとなりましたがご教授のほどお願いいたします。

chige 2013/10/12 17:50:36

こんにちは。

単純にXenAppサーバに到達できていないだけ という事ではない状況なのでしょうか。
質問の意図をイマイチつかみかねています。

1.は、2.のメッセージのとおりサーバに接続できていないのでアクティブセションなし
となっているのでは?

pancra 2013/10/15 13:22:56

単純にネットワーク絡みかもと思ったりしますが、

再インストールするなら下記を参照の上進めてみてはどうでしょう。

http://www.citrix.co.jp/products/pdf/XenApp65_Step_by_Step_Guide_rev.pdf

上記手順で進めるにしてもWindows2008のSP1はあてた方が良いと思います。
またシトリックスのロールアップパッケージもあてた方が良いと思います。

上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文