1日8,000アクセスの国内最大シトリックスコミュニティ

トピック検索

49 件のトピックが該当しました。
  1. <
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. >

公開アプリケーションの画面切り替え速度が遅い

mama 2012/03/01 19:23:28

現象に心当たりのある方がいらっしゃいましたら、情報提供お願いします。

<現象>
・Citrix公開アプリケーションで複数ウインドウ立ち上げ時に、タスクバーボタンでアクティブウインドウを切り替えた場合、画面切り替えが非常に遅い。(クリックしてから4~5秒程度かかる)
・同アプリケーションはWindowsのリモートデスクトップ接続から動作させると、問題ない速度で画面を切替えることができる。
・別環境で同アプリケーションを使用している担当者に問い合わせたところ、同様の現象が起きていた。

<構築環境>
■Aファーム
・サーバ
Windows Server 2008 R2 SP1
Citrix XenApp 6.0
Hotfix Rollup Pack 1 for Citrix XenApp 6

■Bファーム
・サーバ
・Windows Server 2003 R2
・Citrix Presentation Server for Windows 4.5.1

■X端末
・Windows 7 SP1
・Online Plug-in 12.1

■Y端末
・Windows XP Professional
・Online Plug-in 12.1

■Z端末
・Windows XP Professional
・Program Neighborhood Ver10.00.52110(256bit)

<現状1>
同一LAN上に2つのファームが存在し、端末によって以下のように接続先が異なります。
1)AファームとBファームをX端末(Online Plug-in)で接続
2)AファームとBファームをY端末(Online Plug-in)で接続
3)BファームをZ端末(Program Neighborhood)で接続

3)のProgram Neighborhoodでは画面切り替え速度に問題はありませんが、1)および2)のOnline Plug-inでの速度は非常に遅くなっています。
XenAppクライアントのバージョンが上がったことにより、画面切り替え速度に影響があるように思います。

<現状2>
同じX端末のうち、端末の性能の違いにより、画面切り替え速度に差異がありました。
下記のデスクトップPCでは画面切り替え速度に問題はありませんが、ノートPCでの速度は非常に遅くなっています。

■ノートPC
 Core i5-2520M (2.50 GHz)
 Windows(R) 7 Professional 32ビット版
 250GB HDD
 4GB DDR3-SDRAM(4GB×1)

■デスクトップPC
 Core i5-2400S (2.50 GHz)
 Windows(R) 7 Professional 32ビット版
 250GB HDD
 4GB DDR3-SDRAM(4GB×1)

Hi-Polymer 2012/04/20 10:48:26

mama様と一部同じ現象が発生しましたので、ご報告いたします。

<現象>
・公開アプリケーションの画面切り替え、最大化、最小化が遅い(10~30秒程度)
・XenAppサーバの背景色が描画されてから、公開アプリの画面がもっさり表示される
(切替が分かるほど遅い)

<構築環境>
・サーバ(ファーム内に1つ)
Xeon 3.6GHz / Memory 16GB
Windows Server 2008 R2 SP1
Citrix XenApp 6.5

・クライアント(VPN経由)
Celeron 2.4GHz / Memory 2GB
Windows XP SP3
Citrix Online Plugin 12.1

<検証>
Receiver for Windows 3.2 - Admins でも現象は改善しませんでした。
メモ帳などの画面のシンプルな公開アプリケーションの場合は、
瞬時に画面切替や最小化が行えました。
また、Windows7が動作するようなスペックのクライアントからのアクセスでは、
特に遅延を感じることはありませんでした。

<対応>
Program Neiborfood 11.0までバージョンを下げ、その中のXenApp Pluginを利用。
問題なく利用できるスピードに改善されました。

公開アプリケーションの画面は、グラデーションを利用した色数の多いものなので、
切り出した公開アプリケーションの処理をクライアントに貼り付ける処理が、
古いPCでは予想以上に最近のPluginは重いのではないかと感じました。
みたところ、クライアントのスペックは十分ですし、LANなので帯域も良さそうですが、
何かのお役に立てれば幸いです。

mama 2012/05/17 12:43:53

>Program Neiborfood 11.0までバージョンを下げ、その中のXenApp Pluginを利用。
>問題なく利用できるスピードに改善されました。

上記対応について、旧クライアントの入手方法を調べたのですがCitrixサイトでは最新バージョンしか入手できませんでした。
バージョンを下げるとはどのようにしたら入手できますか?

P 2012/05/23 15:48:09

ライセンスを購入した所に相談しては如何でしょうか。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

XenApp アプリケーション終了時にサーバーに接続してしまう

task 2011/06/02 13:13:48

XenApp5.0の環境にて、
アプリケーションを終了した際、稀にXenAppがインストールされているサーバーへリモートで
接続されてしまうという現象が発生しております。

サーバー:Windows2008 32bit /XenApp5.0

Active Directoryと連携しており、サーバーとクライアントのユーザーは同じドメイン内に
あることに何かしら問題があるのではないかと考えているのですが、
XenApp側の設定で対処できるのでしょうか?

お手数ですがご教示願います。

P 2011/06/02 15:57:03

「サーバーに接続してしまう・・・」の所は、
もう少し具体的に記載した方が良いと思いますよ。

ログオフ処理のセッションに再接続するとか、
他のユーザーが利用しているセッションに接続するとか、もう少し具体的に記載して下さい。

task 2011/06/03 18:03:28

P様>ご指摘ありがとうございます。

「サーバーに接続してしまう」とは具体的に申し上げると、

まず、XenApp経由でアプリケーションを使用しておりますが、
そのアプリケーション終了時に、
XenApp環境が構築されているサーバーへリモートデスクトップでログインされてしまう
という現象を示しております。

そのため、ユーザーは一度サーバーからログオフを行わなければ
自身の端末の画面へ戻ることが出来ないという状態になっております。

P様がおっしゃる「ログオフ処理のセッションに再接続する」や「他のユーザーのセッションに接続する」など、クライアントではなく、
XenAppのホスト側へ接続されてしまうという現象が発生しております。

分かりづらい点もあるかとは思いますが、回答の程よろしくお願いいたします。

P 2011/06/06 17:02:10

再接続しているクライアントはCitrix社の物ではなく、
Microsoft社のRDPクライアントで再接続しているのですか?

task 2011/06/08 16:23:19

>P様

接続の際はICAクライアントで接続しておりますが、
再接続の際はRDPクライアントになっているようです。

「ようです」というあいまいな返事の理由としては、
これが頻発する現象ではなく、回線が遅かったり、サーバーの処理応答が遅いときに
発生するため、確認が狙って出来ない状況のためです。

何か心当たりはありますでしょうか?

P 2011/06/09 15:46:38

ICAクライアント経由で接続して、
セッション終了時にRDP接続するとは通常考えにくいと思います。
障害解決は正確な障害内容の把握が大切だと思います。

サーバ側でセッション情報を見ると、
接続プロトコル、ログオン時間が分かります。
本当にRDP接続なのか、別セッションなのか、
ユーザーヒアリング、および、セッション情報でもう少し正確な状況が分かるのではと思います。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

公開アプリケーションが1分経過しないと開かない

Shin 2011/05/02 18:11:59

サーバWindows2008SP2
クライアントWindows7
XenApp5

上記の環境で公開アプリケーションを作成し
クライアントからNeighborfoodで公開アプリケーション起動した際に
『接続が確立しました。機能をネゴシエートしています。』
と1分間表示された後に公開アプリケーションが起動します。

公開するアプリケーションを変更メモ帳等に変更しても
1分間という時間は変わりません。

もっと早く起動したいのですが、アドバイスいただけると助かります。
よろしくお願い致します。

Reppa 2011/05/02 20:50:26

それはProgram NeighborfoodがWindows7非対応前提で回避策が無いかという話でしょうか?

az1minami 2011/05/04 09:57:20

WebIFでも、同様に時間がかかってますか?
ターミナルサービスとは、差がありますか?
W2k8だと、TsAPPがあるかとおもうのですが、差はありますか?
ADでLOGONプロシジャははずしてみてもおなじですか?
フォルダリダイレクトや移動プロファイルの設定に問題はありませんか?

Win7であれば、最新のコネクションSWだとPN同等の動きだったとおもいます。
最新にして、比べてみてください。

サーバ側では、現時点のWindowsやXenAPP側を含めたPATCHはあたっていますか?
接続時の1分の間に、ADやXenAPPサーバのCPUやDISK I/Oのモニタリングで
特異点は、ありませんか?

ファイルサーバに接続しているような場合に、LANをギガビットにできますか?

1分という値は、メモリDISKベースのシンクラ程度で、DISKベースの1台の
XP パソコンの起動よりも早いとおもいますが、ドメインに参加している
XPパソコンのLOGONと比較して、遅いのでしょうか? 早くないですか?

XenDeskTOPで試してみることは可能ですか?

XenAPPやAD、ファイルサーバ等仮想環境にサーバを構築しているのであれば
物理環境へV2Pして、速度比較はできませんか?

以上、無責任ですが 思いつくままに。

P 2011/05/06 11:39:45

経験的には移動プロファイル利用時で30秒程度、
ローカルプロファイル利用時には10秒程度で接続完了するのが目安かなと思います。

公開アプリケーションの画面が表示されるまでに、
ステータスバーなどで色入りな情報が表示されます。
どこのステップで時間がかかっているのか確認しては如何でしょうか。

Shin 2011/05/06 18:31:01

ご回答ありがとうございます。
NeighborfoodがWin7非対応になっていたのを失念しておりました。
WebIFで運用していこうと考えております。
いただいたアドバイスのすべては、まだ確認できていないのですが
現状を記載させていただきます。

WebIF>>状況変わらず、『接続が確立しました。機能をネゴシエートしています。』と1分間表示後に
公開アプリケーションが起動します。
Win2008のリモートAPP>>クライアントを起動して1度目のアプリケーション起動は30秒ほどかかるのですが、1度アプリを閉じても、2度目以降は、1秒かかるかどうかくらいで起動しました。

WindowsのPATCHはあてたのですが、XenAppについてはPATCH確認中です。
修正が必要なようでしたら、あてていきます。

接続時の1分の間、高負荷になっているということもなさそうでした。
また、XPのPCにつきましても同様の症状が確認されました。
物理環境にて使用しても同様の症状でした。

『接続が確立しました。機能をネゴシエートしています。』の画面で1分間
青いバーが動く画面が表示された後、ようこそと表示され、そこからの起動の
動きはすぐなので、ネゴシエートが1分でタイムアウトしてから、公開アプリの
起動に進んでるような気がしています。

レジストリの値なども調べておりますので、結論が出ましたらまた記載させていただきます。
よろしくお願い致します。

az1minami 2011/05/07 02:48:10

どれが、該当かはこちらではわかりかねますが。

W2k8やWin7でオフラインフォルダの関連でLOGONに時間がかかる件
http://support.microsoft.com/kb/959488
http://support.microsoft.com/kb/2525332

DNSでドメインコントローラやファイルサーバの解決にて時間を食っている場合。
(本件は、KB見当たらず。hosts等で回避可能かも?)

Windows XP Professional 高速ログオンの最適化機能の説明
http://support.microsoft.com/kb/305293

イベント ログ サービスが Windows Server 2008 ベースまたは Windows Vista ベースのコンピューターでデッドロックのための応答を停止します。
http://support.microsoft.com/kb/952664

おまけ、英文を参照の程。
http://social.technet.microsoft.com/Forums/en-US/winservergen/thread/105c70f4-7fcf-4430-b28e-54113bab1763

あと、ウイルス対策SWがサーバ側、クライアント側で悪さしていることもあるらしいですが。

まあ、いずれにせよMSの問題なのかとおもいます。正規ルートにてMSへのお問い合わせが
よいかとおおもいます。 TSappでも生じているならMSだけの環境でエスカレーション可能かと。






Shin 2011/05/09 16:15:25

たくさんの回答ありがとございます。

最初に書くべきだったかもしれませんが、現在はテスト環境のため
ウイルス対策ソフト等は未導入で、クローズな環境で構築しています。
本稼動で予定しているデフォルトゲートウェイの値を記述しているのですが
実際はルータは置いてなかったりします。(DNSサーバはクローズ環境内に立てています)

クローズな環境で使用している機器
HUB1台、AD兼DNSサーバ1台、XenAppサーバ1台、クライアントPC1台

まだXenAppのテストをしている状況なので、移動プロファイル等の特筆するような
環境の構築は行っていない状況です。
ADへのログオンは特に遅いという感じでは、ありません。
またTSAppの場合はすぐに起動するのに対して、Xenappだと1分間『接続が確立しました。
機能をネゴシエートしています。』という青いバーが表示される画面が表示後に起動を
開始するという状況です。
しかし、皆さんのレスからルータ等がある本環境だと状況が変わるかも
しれないとも考えております。

来週には本環境で稼動させる予定なので、進捗ありましたら、またご報告させていただきます。

ちなみにレジストリ値は60で検索したのですが、怪しいものはヒットしませんでした(汗
いろいろ情報いただき、ありがとうございます。

P 2011/05/09 16:58:24

ネゴシエートしています辺りで時間がかかっているのであれば、
RDライセンス辺りではないでしょうか。

ちなみに、2回目の接続で1秒というのは再接続しているから早いのだと思います。

Shin 2011/05/09 17:41:40

RDライセンスにつきましては
現状のテスト環境がインターネットに接続できない環境のため
お試し期間扱いとなっております。
そこも原因のひとつかもしれませんね。

本環境時に、そこも登録を済ませ修正したいと思います。

アドバイスありがとうございます。

Shin 2011/05/17 18:36:33

本番環境で最終設定したのですが、
状況変わらずでした。

1分間待ちながら、ゆっくり対応策を
考えていきたいと思います。

長くなりそうなので〆させていただきますね。
アドバイスありがとうございました。

tkusa 2011/05/19 17:08:39

スレ〆後ですが思い出したので・・・。
私もテスト環境(クローズ)中に同様の問題にぶつかった経験があります。

リンクローカルアドレス(169.254.xxx.xxx)を使用していたりしませんか?

念のため。

shin 2011/08/16 09:16:26

tkusaさん回答ありがとうございます。
テスト環境で稼働中に、IPアドレスを本番環境用とテスト環境用でちょこちょこ切り替えていたので
もしかしたら、あるタイミングでIPをとりそこねて169.254.xxx.xxxになってしまった
可能性はありそうです。

最終的な確認は行えていないのですが、別件でhttp://support.citrix.com/article/CTX125417
にある、修正プログラムをインストールしたところ、拠点担当者より1分かからなくなったという
連絡がありました。
解決しましたので、ご報告させていただきます。
ご回答いただいた皆様、ありがとうございました。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

WebInterface5.4 & CPS4.5が遅い

Yoshi 2011/03/24 11:23:48

いつも、参考にさせていただいております。

今回、CPS4.5環境にWindows7が接続することになり
WebInterface5.4を導入しました。
接続環境は以下の通り
・AD WindowsServer2008 R2 × 2
    ※このうち1台にWebInterface5.4をインストール
・CPS CitrixPresentationServer4.5 Ent × 2
     WindowsServer2003 SP1
・Client Windows7
     OnlinePlug-in 12.1

本構成にて、PN Agent接続した場合、
「CitrixOnlinePlug-inとサーバが通信できません。~」とのエラーが発生します。
WebInterfaceでは、公開APが起動するまで非常に時間を要します。
※起動してからのレスポンスは問題ありません。
また、WindowsXPからのPN接続はなんら問題ありません。

なにか、情報や、調査項目がありましたら、ご教授下さい。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

OnLine plug-in経由のAPの起動が遅い

のんちゃん 2010/04/14 00:28:48


いつも 掲示板から有効な情報を参考にさせてもらってます。


NeighberhoodからOnLine plug-inに 初めて移行したのですが、
公開アプリケーションの起動の遅延に 困っております。
 
環境:WindowsServer2003、XenApp5.0 FR5、OnLine plug-in 12.0
   公開アプリケーションは 1サーバーのみに限定。
   ログオンユーザーは 1ユーザーに限定。

公開アプリケーションを起動すると、
右下にバルーン表示で 「アプリケーション ** を準備しています」が 出続けて
30秒から40秒後にアプリケーションが起動します。

規則的な再現性は無く

公開アプリケーションクリック → 即起動 → ログオフ →
公開アプリケーションクリック → 40秒後に起動 → ログオフ →
公開アプリケーションクリック → 即起動 → ログオフ →
 ・・・・

と 遅延が アットランダムに 発生しております。

こんな現象に遭遇して 解決策をお持ちの方が いらっしゃったら
対応策を教えていただけると 助かります。

p 2010/04/14 09:46:36

前回のログオフ処理が完了していないため、
2回目のログオンで時間がかかる事もあります。

2回目の接続の時、十分時間を空けてみては如何でしょうか。
プロファイルのアンロード待ちかもしれません。

のんちゃん 2010/04/14 11:19:06


pさん。 早速の回答をありがとうございます。

教えていただいた内容を試してみました。

公開アプリケーションクリック → 即起動 → ログオフ → 10分待ち →
公開アプリケーションクリック → 40秒後に起動 → ログオフ → 10分待ち →
公開アプリケーションクリック → 40秒後に起動 → ログオフ → 10分待ち →
公開アプリケーションクリック → 即起動 → ログオフ → 10分待ち →
・・・・・

と 遅延が やはり アットランダムに 発生しております。

遅延が発生した場合は、右下にバルーン表示で 「アプリケーション ** を準備しています」に30秒前後かかっております。

この処理が速くなったり、遅くなったりする原因が 分かりません。
サーバーを独占状態で使っておりますので、 外的障害は 考え難いと思っております。

OnLine plug-in 手強いです。



Reppa 2010/04/15 09:52:18

12.0は最新のクライアントなので難しいですね。
あとは出たばかりのR06やWI5.3という手もありますが、どうなんですかね。

のんちゃん 2010/04/16 10:01:25

Reppa さん 回答をありがとうございます。

WindowsServer2003 + XenApp5.0 FR5 + OnLine plug-in 12.0の
環境で、
不定期な ログオンの遅延は 「WebInterfaceの仕様」です。

という 情報も あるようです。

Xenappの購入ベンダーへ 有償サポートの加入申込み → サポートへの遅延についての質問発信

という方向で 進もうと思います。

(有償サポートからも 「仕様です」とキッパリ言われても 困っちゃうのですが・・・)

また 結果が 分かり次第 この掲示版にアップします。

Reppa 2010/04/16 18:01:01

そうですね、サポートに問い合わせた方が早いかもしれませんね。
ただ、1つ気になる点で[FR5]という表現をされているのはHotifixのことを指してますか?
Hotfixの場合はR05とかHRP05とかがいいですね。
サポートの人にFR5と言っても通じないかもしれません。

------------------------
HRP(Hotfix Rollup Pack)
FR(Feature Release)
FP(Feature Pack)
------------------------

MetaXPの時代はパッケージをFRという表現を使ってましたが、現在はFPになってます。
ちなみに最新はFP3です(笑)

XenApp 5 Feature Pack 3 for Windows Server 2003
http://support.citrix.com/proddocs/index.jsp?topic=/xenapp/xenapp5fp3-w2k3-wrapper.html
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

Web Interface経由でのアプリケーション起動が遅い

ぺさま 2009/10/05 00:35:23

お世話になります。

Web Interface(5.1.2)を利用して、IE6からMeta Frame(4.0)上のアプリケーションを呼び出す運用を考えています。
アプリケーションの起動自体はできるのですが、起動が遅く、困っています。

特に、Web Interfaceサーバ(Windows Server 2003 R2、1Ghz CPU、512MB RAM)上での
silentDetection.aspxの処理(画面遷移)で大幅に時間がかかっています。
XenApp Web Pluginがインストールされているかを検出する処理だと思うのですが、
Access管理コンソールで「プラグイン検出」をオフにしても、当該ページの処理を
回避することはできませんでした。

チューニングなど、速度を向上させる手だてをご存じの方がおられましたら、
ぜひご教授ください。

よろしくお願いいたします。

J 2009/10/07 17:39:37

速度が遅いということですが、どれぐらい時間がかかるのか、また遅いといっている根拠は何かを明確にしていただければ助かります。
例)既存のCPS4.5であれば、WebInterfaceから公開アプリを起動するまで何秒かかるところが、この環境では何秒かかる等。

経験から言いますと、WebInterfaceサーバのスペック(特にメモリ)が少ないような気がします。
最低動作条件はクリアしているとは思いますが、最低動作保障は快適に動作する保障ではありません。

まずはなにが問題なのか、WebInterfaceサーバやCPSサーバで動作が遅いと思われているところで同時にパフォーマンス採取をし、問題点を洗い出すことが先決と思われます。

p 2009/10/14 16:51:58

WI経由のみでログオンが遅いのであれば、
名前解決やネットワークの設定の不具合が考えられます。

ももんが 2009/11/02 16:45:52

こちらを参考にしてみてはいかがでしょうか、

http://support.citrix.com/article/CTX121260
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

Program NeighborhoodからCPS4.5への接続が遅い

MJ 2009/09/12 00:42:09

お世話になります。
ハードウェアのリプレースに伴い、メタフレーム環境を次の通りバージョンアップしたところ、
クライアントからの接続が遅くなった、接続できない等クレームを受けて困っています。
原因、対策をご教示頂ければと思います。

旧環境
 MetaFrameXP FR3(Windows2003Server)×5台+Program NeighborhoodV8
新環境
 CPS4.5(Windows2003ServerSP2)×5台+Program NeighborhoodV8(Or V9)
メタフレームサーバは5台あり、標準の負荷分散を行っています。
サーバのみバージョンアップで、クライアントは旧環境から設定も含め変更していません。

遅い状況を確認する為に、リモートでクライアントに接続し状況を確認したところ次の通りです。
・クライアントのOSはWindowsXP。
・接続は必ず失敗する訳ではない。直ぐ(5~10秒)に繋がることもある。
・接続に失敗する場合は次のエラーが表示される。
  長いこと「接続しています」のプログレスバーが表示された後、
  「指定されたサブネットアドレスへの通信回路がありません」
  「MetaFrameサーバが使用できません」
 ここで、一旦接続をキャンセルし、再度接続すると直ぐに起動する。
・1度接続がうまくいくと暫くは接続はスムーズ。時間が経つとまた遅くなる。

このような状況です。
尚、LAN環境では全く問題ありません。WAN環境でのみこのような状況になっています。
説明不足かもしれませんが、何かお気付きの点がありましたら宜しくお願いします。

p 2009/09/24 11:07:13

Program Neighborhoodでサーバーファームなどの接続定義をしていると思いますが、
新しいCPS4.5サーバのIPアドレスを明示的に指定していますか?

MJ 2009/09/30 21:35:56

P様。遅くなりまして申し訳ありません。
クライアントは旧環境から設定も含め変更していません、と書いていたので誤解を招いたかも
しれません。
Program Neighborhoodでは、新しいCP4.5サーバのIPアドレスを指定するように変更済です。
本日も確認してきましたが、直ぐに接続できたり出来なかったりと不安定でした。
その中で、「MetaFrameサーバに接続できません。プロトコルアダプターのエラー」と表示された
ことがありました。何か手掛かりになりますでしょうか?

とおりすがり 2009/10/06 19:55:06

特定のサーバーにつながらない、といったことはありませんか。
その場合、http://support.citrix.com/article/CTX106872
に該当する可能性はないでしょうか。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

更新系アプリケーションのフリーズ

哲人 2009/02/19 17:59:55

中間サーバー(Metaサーバー)3台にAPサーバー7台及びその他サーバーの構成で更新系のアプリケーションが動いていますが、特定のエンドユーザーのみ特定の処理でフリーズする事象が生じています。また、上記同構成(アプリケーションも同様)でその他5拠点に提供していますが同事象が確認されません。
現在、原因が全く特定出来ていない状態ですが何かありますでしょうか?

特定の処理のCPU負荷は確かに高くレスポンスが遅いことは確認していますが、砂時計の状態でフリーズするといった現象は特定ユーザーに限ります。

端末のスペックに影響される?サーバーのユーザープロファイルの設定の問題?通信インフラの問題?
何か分かる方がいれば情報提供いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

t 2009/02/20 09:49:30

なんともいえませんが、小職なら、可能ならその特定ユーザーのプロファイルを初期化して、現象確認。サーバー毎にDefaultユーザープロファイルが異なる可能があれば、それぞれのサーバーでのプロファイルでの動作確認。というアプローチで障害状況を確認します。まずは、とりあえず・・。

哲人 2009/02/20 10:33:34

コメントいただきありがとうございます。
現在以下を実際の業務で使用していただき状況を確認している状況です。
①端末のスペックに影響されているかの確認
最新の端末を同ユーザーでログインして使用していただいている
②ユーザープロファイルの設定に影響されているかの確認
最新の端末を新たに作成したユーザーでログインして使用していただいている

①については異常が確認されました。
現在②で1週間程度様子を見る予定です。
(②に異常が確認されない場合には元の端末に戻し新しいユーザーで
ログインしテストする予定です) 

また何か分かることがあればコメントいただければ幸いです。

t 2009/03/04 19:44:24

フリーズするのは、どのタイミングですか?ログオン時?アプリ利用時?あるいは、時間帯など。ログオン時でユーザー依存であれば、ユーザープロファイルを調査するといいかもしれません。そのユーザーだけ、得意な状態になっているかもしれません。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

クライアントプリンタの自動作成にかかる時間

hyo 2009/01/07 18:40:57

昨年よりPresentaion Server 4.5を利用しています。

"プリンタの自動作成をまたずにアプリケーションを起動する"のチェックをOffにした常態で運用していますが、アプリケーションの起動に1分から遅いときでは2分ぐらいかかる場合があります。
クライアントのプリンタ台数も4台ぐらいとそんなに多くないのですがこれぐらい時間がかかるのは一般的なものなのでしょうか?

サーバのOSはWindows Server2003でマシンも最近購入したばかりのものです。

S 2009/01/08 15:01:52

うちの環境ですと、その項目をONにしていますけど、それくらい、もしくはそれ以上の時間がかかります。うちでは、移動プロファイルとかGPOの影響と想像していますが。もしくは、http://support.citrix.com/article/CTX102017 であたりをつけては?

p 2009/01/08 20:24:38

CPS環境の利用はユーザー認証、プロファイルのロードなどが実行されているので、
30秒位は掛かるのが普通だと思います。
可能な設定は下記の通りかと思います。
1:不要なクライアントデバイスのマッピングを停止する。
2:プロファイルのサイズを減らす。
3:自動作成をまたずにアプリケーションを起動する=ON

hyo 2009/01/14 11:48:06

Sさま、pさまご回答ありがとうございます。

参考になりました。

ただ、"プリンタの自動作成をまたずにアプリケーションを起動する"がONの場合は10秒かからないぐらいで起動しますので、プロファイルのロードに時間がかかっているのでは無いような気もします。
そのあたりも含め改善策or回避方法などを検討したいと思います。

ありがとうございました。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

クライアントCPU使用率が100%になる

ウド 2008/06/05 12:19:50

お心当たりのある方は教えてください。下記のような環境でPresentationServer4.5使用しているのですが、クライアントのCPU使用率が常に100%になります。
Server:NEC Express5800/120Rh-1,CPU:XeonE5420(2.5GHz),MM:4GB(アプリのサーバ)
    NEC Express5800/120Rj-2,CPU:XeonE5420(2.5GHz),MM:4GB(DBのサーバ)
    (os:共にWindows2003Server R2 SP2)
Client:NEC PC-MA90H,CPU:Celeron(900Mhz),MM:256MB
    OS:Windows2000 Pro SP4
少し前まで、Serverは5~6年前のものでMetaFrame4.0を使っていました。Serverを新しくしてMateFrameのバージョンを上げましたがクライアントはそのまま使っています。
業務アプリはそのまま移行して、正常に動いていますが、一部入力系のアプリケーションについて以前よりレスポンスが悪くなった上に、上記の通りクライアントのCPU使用率が常に100%になります。しかし、100%になっているのにマウスは普通に動くし、裏でExcelなどを起動しても問題なく使えます。なお、比較的新しいPC(XPモデル)をクライアントとして使うと何ら問題ありません。
どなたか対策に心当たりがあれば教えてください。

xp3325 2008/06/05 12:57:38

対策ではなく、似た症状という書込ですけど・・・

CPS4.5を使用しています。
似た様なスペックのクライアントでPN10にてCPS4.5へ接続させていますが、時々画面表示がかなり遅くなります。
常にCPU使用率100%というわけではありませんが、画面表示が遅いときは、クライアントのHDDのアクセスランプは勢いよく点滅しています。
以前はMetaFrameXP+PN8を使用しており、その時はそのような事はありませんでした。
PN9にしても、SpeedScreenをオン等設定を変更しても現象は改善できませんでした。

該当スペックのパソコンも台数が少なかったものですから、それを理由に買い換えてしまいました。
それ以降は同現象が発生する事はないです。

ウド 2008/06/05 14:58:31

xp3325様
レスありがとうございます。

ちなみにこちらの現象ではHDDのアクセスランプは点滅していません。
クライアントのメモリを512MBにしてみましたが改善なしでした。次はネットワークボードや
HUBを100baseからGigaに変えて試してみようと思います。

pi 2008/06/06 09:37:33

Virus対策ソフト、SPYウェア感染等でPCのリソースが消費されていたりしませんか?
PC側のタスクマネージャーで確認しては?

ウド 2008/06/06 10:48:19

pi様
レスありがとうございます。

ICAを起動後にタクマネージャを見るとscardsvrが異常にcpuを使っておりました。
smartcardのサービスのようで、このサービスを停止したらCPU負荷は解消されました。
windows2000pro特有の現象のようで、XPでは出ませんでした。

ありがとうございました。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文