1日8,000アクセスの国内最大シトリックスコミュニティ

トピック検索

905 件のトピックが該当しました。
  1. <
  2. 13
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 18
  8. 19
  9. 20
  10. 21
  11. 22
  12. >

Citrix XenAppでのプリンタードライバー作成エラー

mama 2012/03/01 19:36:41

Windowsのイベントログ-アプリケーションログに以下のエラーが表示されます。
エラー
「クライアント プリンターの自動作成に失敗しました。ドライバーをインストールできません。原因として、次のことが考えられます。 ドライバーがサーバー上に登録されていません。 ドライバーが見つかりません。 ドライバーのマッピングが指定されていません。 クライアント名: () プリンター: (\\SV01\PR01) プリンター ドライバー: ()」

接続ユーザー数×プリンタ数のエラー数が出力される為、エラー解消方法を探しています。ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

<環境>
・サーバ
Windows Server 2008 R2 SP1
Citrix XenApp 6.0
Hotfix Rollup Pack 1 for Citrix XenApp 6

・端末
Windows 7 SP1
Online Plug-in 12.1

ユーザーポリシーとして以下を設定しています。

クライアントTWAINデバイスリダイレクト →「禁止」
クライアントUSBデバイスリダイレクト →「禁止」
クライアントオーディオリダイレクト →「禁止」
クライアントドライブリダイレクト →「禁止」
クライアントドライブに自動接続する →「無効」
クライアント側ネットワークドライブ →「禁止」
クライアント側のドライブ文字を保持する →「無効」
クライアント側フロッピードライブ →「禁止」
クライアント側リムーバブルドライブ →「禁止」
クライアント側固定ドライブ →「禁止」
クライアント側光学式ドライブ →「禁止」
ユーザーフォルダーのリダイレクト →「禁止」
クライアントCOMポートリダイレクト →「禁止」
クライアントCOMポートを自動接続する →「無効」
クライアントLPTポートリダイレクト →「禁止」
クライアントLPTポートを自動接続する →「無効」
クライアントプリンターリダイレクト →「禁止」
クライアントプリンターの保持と復元 →「禁止」
プリンターの自動作成を待機する(デスクトップ) →「有効」
クライアントプリンターを自動作成する →「クライアントプリンターを自動作成しない」
プリンタープロパティの保存 →「プリンタープロパティを保持しない」
ユニバーサル印刷 →「プリンター固有のドライバーのみを使用する」
汎用ユニバーサルプリンターを自動作成する →「無効」

Reppa 2012/03/02 11:34:06

>ユニバーサル印刷 →「プリンター固有のドライバーのみを使用する」

ネイティブドライバの利用しか許可されていない為、エラーの通りです。
クライアントとサーバーのプリンタドライバを確認してください。
また、リモート接続でもマッピング出来るか確認してください。

mama 2012/03/07 11:00:22

>ユニバーサル印刷 →「プリンター固有のドライバーのみを使用する」
>汎用ユニバーサルプリンターを自動作成する →「無効」

公開アプリケーションがユニバーサル印刷の使用を禁止していたため、上記設定をしております。
一時的にユニバーサル印刷の使用を許可しましたが、エラーは消えませんでした。

Citrixサーバのプリンタドライバは、プリンタサーバの共有プリンタを使っています。
1)ローカルプリンタでないとエラーが消えないのか?
2)プリンタドライバがCitrix対応されていないのか?
3)プリンタのマッピングの設定が分からない。
4)リモート接続時のマッピング確認は、RD接続時にプリンターが全て表示されていればよいのか?

さらに調査します。

masa.o 2012/03/09 16:50:23

エラーの内容に「ドライバーがサーバー上に登録されていません。」とありますので、
XenAppサーバにも、クライアントと同じプリンタドライバが必要になるかと思います。

XenAppサーバにはプリンタドライバは導入しているのでしょうか。
確かにプリンタドライバがCitrix対応していることは前提です。

masa.o 2012/03/12 12:25:51

> クライアントプリンターリダイレクト →「禁止」

クライアント端末のプリンタを自動生成(使用)しない設定であることがわかりました。


> Citrixサーバのプリンタドライバは、プリンタサーバの共有プリンタを使っています。

とありますが、これはセッションプリンタを設定しているのでしょうか。

ちなみに、XenAppに接続した後は、エラーの中に記載されているプリンタそのものは表示
されているのでしょうか。

mama 2012/03/13 10:11:49

>エラーの内容に「ドライバーがサーバー上に登録されていません。」とありますので、
>XenAppサーバにも、クライアントと同じプリンタドライバが必要になるかと思います。

サーバが64bitで、クライアントが32bitなのですが、Cirixサーバに32bitドライバが登録されていないことに気付きました。(プリンタドライバには登録済み)
近日中に試してみます。

>> Citrixサーバのプリンタドライバは、プリンタサーバの共有プリンタを使っています。
>
>とありますが、これはセッションプリンタを設定しているのでしょうか。

セッションプリンターにはアプリケーションで使用する共有プリンタを全て登録しています。
セッションプリンターで登録しているプリンタ分全てのエラーが出ました。

>ちなみに、XenAppに接続した後は、エラーの中に記載されているプリンタそのものは表示
>されているのでしょうか。

アプリケーション上の印刷画面では、セッションプリンタで登録されているプリンタを全て選択でき、問題ないなく印刷できています。


上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

公開アプリケーションの画面切り替え速度が遅い

mama 2012/03/01 19:23:28

現象に心当たりのある方がいらっしゃいましたら、情報提供お願いします。

<現象>
・Citrix公開アプリケーションで複数ウインドウ立ち上げ時に、タスクバーボタンでアクティブウインドウを切り替えた場合、画面切り替えが非常に遅い。(クリックしてから4~5秒程度かかる)
・同アプリケーションはWindowsのリモートデスクトップ接続から動作させると、問題ない速度で画面を切替えることができる。
・別環境で同アプリケーションを使用している担当者に問い合わせたところ、同様の現象が起きていた。

<構築環境>
■Aファーム
・サーバ
Windows Server 2008 R2 SP1
Citrix XenApp 6.0
Hotfix Rollup Pack 1 for Citrix XenApp 6

■Bファーム
・サーバ
・Windows Server 2003 R2
・Citrix Presentation Server for Windows 4.5.1

■X端末
・Windows 7 SP1
・Online Plug-in 12.1

■Y端末
・Windows XP Professional
・Online Plug-in 12.1

■Z端末
・Windows XP Professional
・Program Neighborhood Ver10.00.52110(256bit)

<現状1>
同一LAN上に2つのファームが存在し、端末によって以下のように接続先が異なります。
1)AファームとBファームをX端末(Online Plug-in)で接続
2)AファームとBファームをY端末(Online Plug-in)で接続
3)BファームをZ端末(Program Neighborhood)で接続

3)のProgram Neighborhoodでは画面切り替え速度に問題はありませんが、1)および2)のOnline Plug-inでの速度は非常に遅くなっています。
XenAppクライアントのバージョンが上がったことにより、画面切り替え速度に影響があるように思います。

<現状2>
同じX端末のうち、端末の性能の違いにより、画面切り替え速度に差異がありました。
下記のデスクトップPCでは画面切り替え速度に問題はありませんが、ノートPCでの速度は非常に遅くなっています。

■ノートPC
 Core i5-2520M (2.50 GHz)
 Windows(R) 7 Professional 32ビット版
 250GB HDD
 4GB DDR3-SDRAM(4GB×1)

■デスクトップPC
 Core i5-2400S (2.50 GHz)
 Windows(R) 7 Professional 32ビット版
 250GB HDD
 4GB DDR3-SDRAM(4GB×1)

Hi-Polymer 2012/04/20 10:48:26

mama様と一部同じ現象が発生しましたので、ご報告いたします。

<現象>
・公開アプリケーションの画面切り替え、最大化、最小化が遅い(10~30秒程度)
・XenAppサーバの背景色が描画されてから、公開アプリの画面がもっさり表示される
(切替が分かるほど遅い)

<構築環境>
・サーバ(ファーム内に1つ)
Xeon 3.6GHz / Memory 16GB
Windows Server 2008 R2 SP1
Citrix XenApp 6.5

・クライアント(VPN経由)
Celeron 2.4GHz / Memory 2GB
Windows XP SP3
Citrix Online Plugin 12.1

<検証>
Receiver for Windows 3.2 - Admins でも現象は改善しませんでした。
メモ帳などの画面のシンプルな公開アプリケーションの場合は、
瞬時に画面切替や最小化が行えました。
また、Windows7が動作するようなスペックのクライアントからのアクセスでは、
特に遅延を感じることはありませんでした。

<対応>
Program Neiborfood 11.0までバージョンを下げ、その中のXenApp Pluginを利用。
問題なく利用できるスピードに改善されました。

公開アプリケーションの画面は、グラデーションを利用した色数の多いものなので、
切り出した公開アプリケーションの処理をクライアントに貼り付ける処理が、
古いPCでは予想以上に最近のPluginは重いのではないかと感じました。
みたところ、クライアントのスペックは十分ですし、LANなので帯域も良さそうですが、
何かのお役に立てれば幸いです。

mama 2012/05/17 12:43:53

>Program Neiborfood 11.0までバージョンを下げ、その中のXenApp Pluginを利用。
>問題なく利用できるスピードに改善されました。

上記対応について、旧クライアントの入手方法を調べたのですがCitrixサイトでは最新バージョンしか入手できませんでした。
バージョンを下げるとはどのようにしたら入手できますか?

P 2012/05/23 15:48:09

ライセンスを購入した所に相談しては如何でしょうか。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

XenApp5のエクスプローラ公開について

Rise 2012/03/01 08:09:04

お世話になります。
XenApp5.0 for WindowsServer2008にて、公開アプリとして共有フォルダを公開したいと考えています。そこでExplorerを公開すれば良いかと考えています。
ですが、
XenAppではExplorerの公開は推奨されないとCitrixナレッジに記載がありました。
そこで、そのナレッジに書かれているIEを利用した方法を試したのですがうまく動作しません。
以下で、公開アプリ設定を行いました。
iexplorer.exe -e 〈共有フォルダ〉
そもそもWindowsServer2008のIEは8.0で、上記-eオプションが削除されていました。

今回のように共有フォルダ的にエクスプローラを公開したいとした際にはどのような設定をすれば良いのかがわかりません。

皆様の知恵を拝借できないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

masa.o 2012/03/02 12:48:04

iexplore.exe の-eオプションを外してみてはいかがでしょうか。

IE9になりますが場合「iexplore.exe (フォルダパス)」を指定するとエクスプローラが表示します。

(例)
iexplore.exe C:\hogehoge
iexplore.exe file://xenapp/hogehoge

ちなみに(共有フォルダ)はどのような指定をしているのでしょうか。



Rise 2012/03/08 00:57:21

masa.oさん

レスありがとうございます。
そして気づくのが遅れてしまい、返信が遅くなりましたことをお詫びします。

教えて頂いた通りの設定で、エクスプローラが開くことを確認致しました。
しかしながら、公開アプリを実行すると
1. IEが立ち上がり、'(null)'が見つかりません とポップアップ表示
2. その後フォルダが表示される
ナレッジではこの回避策は公開コンテンツで開く等しかないようでした。
http://support.citrix.com/article/CTX113807
上記はナレッジの回避策等で検討します。

一つ質問してもよろしいでしょうか?
上記のように公開アプリでフォルダを開いた場合、このサーバ上のフォルダに対して、ドラッグアンドドロップでファイルコピー等は可能でしょうか?現状はコピーできません。

クリップボード設定等を確認しているのですが、どの設定で有効となるのか不明です。
ご存知でしたら、教えて頂けないでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありません。



P 2012/03/09 10:15:26

エクスプローラ(公開アプリ)はあくまでもXenAppサーバ上で動作しています。
このため、端末側でドラッグアンドドロップしてもコピー操作などは出来なかったと記憶しています。

masa.o 2012/03/09 13:43:56

Pさんのおっしゃる通り、端末側で表示しているエクスプローラ(公開アプリ)はXenAppサーバ上を
モニタしているようなものですので、直接ドラッグアンドドロップすることはできないと思います。

クリップボード設定しているのであれば、端末側でコピーして公開アプリ側で貼り付けするような
コピーアントペーストの操作ができると思います。

他にクライアントドライブのマッピングの設定を適用して、エクスプローラ(公開アプリ)でXenApp
サーバのドライブと端末側のドライブが操作できると思います。

Reppa 2012/03/09 14:02:38

ちなみにこれってクライアントローカルからセッション間でコピペっていう話ですか?
該当するとCitrixではサポートされていないのでNGです。

http://support.citrix.com/article/CTX102466

Rise 2012/03/09 18:04:21

Pさん
masa.oさん
Reppaさん

ありがとうございます。
ドラッグアンドドロップ不可なんですね。

やりたいことは・・・
エクスプローラ(公開アプリ)を表示して、そのフォルダへ例えばクライアントデスクトップのファイルを
ドラッグアンドドロップやコピーアンドペーストでファイルをサーバ上にコピーしたい
です。
クライアントドライブマッピング設定で、エクスプローラ(公開アプリ)からクライアントドライブを辿って
該当ファイルをコピペすることができるのは確認しました。
あくまで公開アプリ上で行う必要があるんですね。

ドラッグアンドドロップはできないにしても、コピペ操作はWindowsのリモートデスクトップのように
できるのではないかと考えていました。

ただ、masa.oさんがおっしゃることができれば解決なのですが、クリップボードの設定を
どこでやればいいのかわからず困ってしまっています。
-引用-
クリップボード設定しているのであれば、端末側でコピーして公開アプリ側で貼り付けするような
コピーアントペーストの操作ができると思います。

Reppaさんに教えて頂いたナレッジを見ながら、設定をいじっているのですが実現できません。
コネクションの[ica-tcpポート]でクリップボードさえ拒否していなければ大丈夫なのかなと考えていたのですが。
もう少し悩んでみます。
みなさん、ありがとうございます。



P 2012/03/10 19:19:44

テキストの内容などはコピーできますが、
クリップボードマッピング経由でのファイルコピーは出来なかったと思います。

masa.o 2012/03/12 11:25:00

Pさんの仰るとおり、Citrixの機能ではクリップボード経由でのファイルコピーはできません。
Reppaさんの指摘のとおり、CTX102466にも記載されています。
リモートデスクトップ接続と勘違いしていました。訂正させていただきます。

Riseさんが確認されたように、クライアントのドライブマッピングの機能を有効にすることで
公開アプリからクライアントのドライブとのファイルコピーができます。

XenAppとクライアントとのファイルコピーの操作を実現するにはこの機能しかなさそうです。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

XenApp 5.0でUSBテンキー使用時の不具合

iida 2012/02/28 13:21:23

公開アプリケーション上でUSBテンキーから入力した場合に『4』を押下したにも関わらず『←』と認識される場合があります。

本体のNumLockをOnにすることで回避可能ですがCitrix側で解決する方法を調査しています。
同様の現象、回避策をご存知でしたらご教示いただければと思います。

以上、よろしくお願い致します。

<サーバ環境>
・XenApp 5.0
・windows 2003 R2 SP2

<クライアント環境>
・WindowsXP,7
・Program Neighborhood Ver.9.0.32649.0 ⇒再現せず
・XenApp Web Plugin Ver.12.1.0.30
・XenApp Web Plugin Ver.13.0.0.6685

P 2012/02/28 16:19:14

同障害はログオン直後のみ発生するのか、
または、テンキー入力中に発生するのかも記載した方が良いと思います。

iida 2012/02/28 17:41:22

ありがとうございます。

現象はログオン直後、数分後関係なく再現いたします。
またテンキーを連打した場合に発生しやすくなっています。

P 2012/02/28 17:50:38

多分、USBテンキーの仕様だったと思います。
キー入力毎回割り込み処理が発生し、
高速キー入力の時にNumlockが外れたりする現象が出たと思います。

プロのキーパンチャーなどのが使用する際、
良く発生していたと記憶します。
当時、色々調べましたが、Numlockキーを押して頂く様にし、
運用で回避しました。

iida 2012/02/28 18:11:48

早急なご回答ありがとうございます。

他社様でも再現しているのですね。USBテンキーの仕様と割り切り、
Numlockで回避の方法を検討してみます。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

Citrix Receiver Enterprise で Web Interface のバックアップサイトが機能しない

newbie 2012/02/27 17:31:36

お世話になっております。
Citrix Online Plug-in のときは正常に動作するのですが、
Citrix Receiver Enterprise に変えると、Web Interface のバックアップサイトが
うまく機能してくれません。

Citrix Receiver Enterprise から使えなくなった等の情報が特に見つからなかったの
ですが、事例情報などご存知ありませんでしょうか?

http://support.citrix.com/article/CTX124836

newbie 2012/02/28 10:51:57

訂正です。

(変更前)
> Citrix Online Plug-in のときは正常に動作するのですが、
> Citrix Receiver Enterprise に変えると、Web Interface のバックアップサイトが
> うまく機能してくれません。

(変更後)
XenApp 6.0 の環境ではバックアップサイトは正常に機能するのですが、
XenApp 6.5 では Citrix Online Plug-in および Receiver Enterprise のどちらを
使っても Web Interface のバックアップサイトのほうにつながってくれません。

試した手順概要と、表示されたエラーメッセージは以下のとおりです。

1. Active Directory に参加している XenApp 6.5 サーバ2台を構築
2. Web Interface を両方のサーバに構築し、バックアップサイトとして相手サーバ
   の URL(http://アドレス/Citrix/PNAgent)をたすきがけ。
3. 両方の Web Interface 稼働状態で Citrix Receiver Enterprise から公開アプリ
   を起動(たぶん初回起動時にバックアップサイト情報がクライアントに渡される)
4. 1台目の Web Interface サーバの IIS サービスを停止(iisreset /stop)
5. セッションログオフ状態で、クライアントから公開アプリを再度起動

このときのエラーメッセージ

「Citrix Receiver サーバーが認識できないエラーを返しましたエラー:404 Not Found」
⇒ 「OK」をクリック
「アプリケーションまたはデスクトップを起動できませんでした。ネットワーク環境を
確認してください。」
⇒ 「OK」をクリック。
⇒ しかし公開アプリは起動せず。おまけに公開アプリのショートカットが削除される。

どなたかお助けください m(_,_)m

P 2012/02/28 16:22:28

IIS停止だけでなく、OS停止にしても同障害は発生しますか?
また、バックアップ用WebInterfaceは単体では正常に接続できる状態ですか?

newbie 2012/02/29 15:04:28

ご返信ありがとうございます。

Citrix Receiver Enterprise の「サーバ変更」で、
バックアップ用 Web Interface サーバの URL を指定し、
公開アプリケーションの起動を確認できております。

IISサービス停止だけでなく、マシンごと電源オフにして
確認しましたが、現象としては変わりませんでした。

Citrix Online Plug-in でも同様でしたので、
XenApp 6.5 媒体標準の Web Interface モジュールの問題
のような気がしています。

ダウンロード可能な Web Interface 5.4 で試したいと思
います。

newbie 2012/03/12 08:49:19

XenApp 6.5 ではすでに最新版の Web Interface (バージョン5.4)でしたので
試すことができませんでした。

依然として、バックアップサイトの設定がうまく機能していないようです。

a 2012/05/08 14:10:19

同じ問題で苦労しました。

>2. Web Interface を両方のサーバに構築し、バックアップサイトとして相手サーバ
>   の URL(http://アドレス/Citrix/PNAgent)をたすきがけ。

たすき掛けではなく、同じ設定をしたら動作しました。お試しください。

newbie 2012/05/09 08:51:54

とても有用な情報に感謝です。

ちょっとあきらめかけておりました。

早速ためさせていただきます。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

XenApp 6.0のライセンスについて

フォルテ 2012/02/24 20:40:46

Citrix初心者の初投稿となります。
RDSデバイスCAL20の環境に21台目のPC接続を行ってしまいました。
エラーメッセージが出てはじかれただけだったのですが、その直後21台目PCがリモートデスクトップでサーバログインを試みました。
私が既にリモートデスクトップ接続をしており、通常であれば画面を奪われる動作のみのはずでした。
しかし、リモートデスクトップでログインエラーとなり、以降リモート接続ができなくなってしまいました。

仕方なく全接続を切り、サーバ再起動をさせたところ、「XenAPP のライセンスが猶予期間に入りました。このサーバは720時間後にクライアントからの接続を受け入れられなくなります。」と出てきました。

調べたところ放っておいても大丈夫?のような記載があったのですが、詰まるところ21個目のライセンスだけが試用期間に入ったので、放っておいても大丈夫ということなのでしょうか?
もしくは何かしらの処置を行わなくてはいけないのでしょうか?

Reppa 2012/02/25 00:54:58

MSのCALとXenAppのライセンスは別物です。
また、どちらも評価期間とかは無くライセンスが無いと接続出来ないハズです。

XenAppの猶予期間はCitrixのライセンスサーバーに接続出来ない時の期間です。
なのでライセンスサーバーのサービスやら通信を調べてください。

フォルテ 2012/02/25 12:11:59

ありがとうございます。
ライセンスサーバに突如接続出来なくなった理由がわからない状態でした。
追加質問で恐縮ですが、今は猶予期間なので繋げられる?状態のようです。
ライセンスサーバに接続できなくなった状況で猶予期間の30日間経つと完全に接続ができなくなるのだと思います。

インストール当時に行ったライセンスファイルのインポート作業をもう一度行えば、ライセンスサーバと接続できますでしょうか?
通信は問題ないようです。

フォルテ 2012/02/25 18:10:48

失礼しました。XenAPPとMSCALは別物と回答いただいていました。
ライセンスサーバでXenAPPのライセンスをインポートし直したところで意味なさそうです。

ライセンスサーバに接続できないと言っているにも関わらず、ネットワーク接続はできているようなのです。
リモートデスクトップでサーバ自体にもアクセスできており、何が問題なのかがわかりません。
これは何が問題なのでしょうか?
30日経ったらネットワークで繋げられなくなってしまうのでしょうか?
その場合はどこに何をしてあげればよいのか?、、、質問ばかりで大変恐縮なのですがご教授いただけませんでしょうか。

P 2012/02/28 16:34:17

どのような障害が発生してるのかを見極めるのが第一です。
結局、今発生している障害で何が問題になっているのでしょうか?

RDPデバイスCALを20ライセンスしか購入していないのに、
21台目の接続ができない事?

Citrixライセンスサーバの接続エラーが表示された事?

もしくは、他の端末も接続できなくなった?

もう少し、状況を整理した方が良いと思います。
また、サーバ構成も記載しないとアドバイスし難いと思います。

フォルテ 2012/02/28 22:52:40

コメント誠にありがとうございます。
以下に情報をまとめました。長文ですがご了承ください。

発生している障害とそこまで時系列:
●MSCAL20ライセンスのサーバに対して、21台目の接続を行ったところはじかれる。
 その後ターミナルサーバにリモートデスクトップ接続し、adminで入ろうとしたところ
 ログインエラーとなり、以降ターミナルサーバにリモート接続が出来なくなる。
 新規で実行開始しようとするクライアントはCitrixのターミナルサーバー接続にてエラー。

●サーバを再起動させてadminログインを行ったところ、「Citrix XenApp がライセンス サーバー○○に接続できません。」というメッセージが必ず表示されるようになる。

●Citrix経由でアプリを起動させようとするとエラーとなる。
 リモートデスクトップでのアプリ起動は出来る。

●障害を調査してパッチ適用を行ったところ、Citrix経由でアプリの起動が出来るようになる。
 具体的にはCITRIX KNOWLEDGE CENTERからダウンロードした「CtxLicFix.reg」より、レジストリの値を変更。

●その後問題解決したと思われたが、TMサーバのイベントビューアに警告「XenAPP のライセンスが猶予期間に入りました。・・・」のメッセージが表示される。


時系列的には、パッチ適用前から猶予期間に関するメッセージは出続けています。
XenApp がライセンス サーバに接続できなかったときから出ているようです。

この期間が過ぎてしまったとき、再びCitrix経由でアプリ起動が出来なくなってしまうのではないかと考えてしまっています。

教えて頂きたい内容:
①猶予期間が過ぎてしまったときにどうなってしまうのでしょうか?
②この猶予期間が過ぎる前にライセンスサーバに接続をさせる必要があるのだと考えます。
 Knowledge Centerの情報を見ると、ライセンス再割り当てと記載があります。
 しかし、ライセンスサーバに接続できないというのが原因なのであればhotfix適用(CTX127354)という
 記載もあります。
 何を行ってあげれば、このメッセージは消えるのでしょうか?
③これはほっておいてもよいのでしょうか?

どうかお知恵拝借出来ればと思います。

フォルテ 2012/02/28 22:55:15

ちなみにサーバ構成は、TMサーバ1台・APサーバ1台・DBサーバ1台の構成です。
OS:Windows Server 2008R2
DB:SQL Server2008R2
XenAPP:6.0

P 2012/02/29 09:47:02

①猶予期間を過ぎると接続できません。
②まずは、Citrixライセンスサーバのコンソールで、XenAppサーバからの接続、
 クライアントへのライセンス発行が本当に出来ていないのかを確認する必要があります。
③自己判断でお願いします。

フォルテ 2012/02/29 10:55:34

ありがとうございます!まずは確認をしてみます。
今回は1台のTMサーバにXenAPPのインストールとライセンスサーバの登録を行っているので、ご回答いただいた前者「XenAppサーバからの接続」は問題ないのかと考えています。
クライアントに発行出来ていないのかどうなのかを調べてみます。

フォルテ 2012/03/07 00:06:52

継続して質問させてください。
今回ライセンスサーバ=XenAPPサーバだったため、http://support.citrix.com/article/CTX127354
サーバ再起動後に出てきた問題のため、こちらに該当する障害のようでした。

しかし、XenAPPインストール当初に、この問題解消にあたるHotfix XA600W2K8R2X64060を既に適用していました。
①パッチ適用したにもかかわらず出てきた事象のため、次にどんな施策を行えばよいでしょうか?
 クライアントからXenAPPサーバに接続はできており、クライアントから公開アプリの起動も出来ているようです。
②クライアントへライセンス発行が出来ていなくても、サーバに接続して稼働は出来るものなのでしょうか?
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

コマンドラインパラメータ

SS 2012/02/10 22:18:49

お世話になっていいます。

すでに運用しているシステムと今後、導入する予定のもの(Windows Server 2008R2)との
結合を想定したシステムについて、検討・概略環境で検証しています。

【環境について】
 サーバとクライアントの接続は、すべてWebInterfaceで行います。

 サーバA(すでに運用中)
   OS:Windows Server 2003
   ソフト:MetaFrame Presentation Server 4.0
   公開アプリ:ABC.exe %*
 サーバB(今後)
   OS:Windows Server 2008R2
   ソフト:XenApp6.0
   公開アプリ:ABC.exe %*

 クライアントX(運用中)
   OS:Windows Server 2003
   ソフト:MetaFrame Web Client 9.0
 クライアントY(今後)
   OS:Windows Server 2008R2
   ソフト:Online Web Plugin 12.0

【マシン接続の検証】
 (1)クライアントXをサーバAに接続した場合、公開アプリケーションにコマンドラインパラメータが渡りました。(OK)
  
 (2)クライアントYをサーバAに接続した場合、公開アプリケーションにコマンドラインパラメータが渡りません。(NG)

 (3)クライアントYに一時的にMetaFrame Web Client9.0を入れて、サーバAに接続すると、公開アプリケーションにコマンドラインパラメータが渡りました。(OK)


 現在、なぜ(2)がうまくいかないのかを調査していますが、なかなかわかりません。
 WebInterfaceにおいて、web client 9.0 と12.0の違いや、Windows 2008R2,XenApp6.0に対して、古いWeb Clientだと、公開アプリケーションは、起動できるが、
うまくコマンドラインパラメータが渡せないのかといったところで悩んでいます。
 
 また、クライアントYをサーバBに接続した場合、公開アプリケーションにコマンドラインパラメータが渡るかどうか、未実施です。(今後確認予定)

 本件について、気づき点、解決策などわかられる方は、ご教示願います。














P 2012/02/15 13:33:26

コマンドラインパラメータに関して、
もう少し具体的に記載した方が良いと思います。

第三者としては障害の内容が想像し難いと思います。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

activedirectryバージョンアップによる影響について

meta初心者 2012/02/09 10:09:58

はじめて投稿させていただきます。

Metaframe初心者となります。
現在Presentaion Server4.0(Windows2000)+ActiveDirectry(Windows2000)で
動作しております。
今後、ActiveDirectryをWindows2008R2 SP1への移行を検討しており、
既存Presentaion Server4.0(Windows2000)への影響がわかっていない状況です。
想定される影響などご存知の方がおられましたら、
ご教授いただけると幸いです。

宜しくお願いいたします。

Reppa 2012/02/10 09:39:54

正常にADの移行が完了していれば特に影響は無いと思います。
ただ、念の為移行後に公開アプリケーションの起動権限を確認してください。

グレートメタ、見参っ! 2012/02/10 17:25:46

ドメコン上に相乗りしている可能性がある、XenApp/TS関連コンポーネントに
気を付ける必要があります。

Win2000のターミナルサーバが、ターミナルライセンスサービスを検出するフローを
確認してください。ドメコン上にターミナルライセンスサービスがいるかもしれません。

meta初心者 2012/02/16 13:06:53

連絡が遅くなり申し訳ございません。
アドバイスありがとうございました。
検証環境下ではAD2008(ターミナルライセンスサービス含める)で
正常に動作することが出来ました。
後は本番に挑むのみです。
御礼申し上げます。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

CPS4.0 設定が勝手に変わる現象が発生

sat-i 2012/02/03 17:28:33

お世話になっております。
既に運用開始して6年目になるお客様にて以下のような現象が発生し、調査しています。
何かご存知の方、類似した事例に直面したご経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、その際の対応方法を教えていただけませんでしょうか。

<環境>
・MetaFrame Presentation Server4.0 ×4台
(うち1台は管理用、1台は開発環境接続用、残り2台で負荷分散して本番運用中)
・管理環境はデータセンター内
 トラブルなどがあれば、オペレータがサーバーにアクセスすることがある。
・お客様からはリモートデスクトップでいつでも接続可能。

<現象>
公開アプリケーションの設定において、2台のサーバーを”アプリケーションの実行サーバー”に割り当てていた。
→そのうち1台がいつの間にか”アプリケーションの実行サーバー”から外れていた。
 (お客様、データセンタ側共に、”何も変更などの操作は行っていない。”とのことでした)

<現在考えている調査方法>
1、.\Citrix\Independent Management Architecture\mf20.mdb に対する変更監視
2、オペレータによる定期的な”アプリケーションの実行サーバー”の設定確認
→これらは、本当に勝手に設定が変わっているのかを確認するための監視、確認です。

本件のような現象をご経験の方、何かこのような現象に対してご存じな方がいらっしゃいましたら、調査方法、解決策などご存知の事項を教えていただけませんでしょうか。

以上、よろしくお願いいたします。

グレートメタ、見参っ! 2012/02/10 17:36:00

XenApp4.5以上(だったと思う)だと、XenAppの管理ツール上の操作を記録できます。

P 2012/02/10 19:02:00

設定変更ログですね。
SQLserverが必要です。

sat-i 2012/04/05 11:08:26

遅くなりましたが、ご回答頂き、ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

webinterfaceの冗長化について

nullpo 2012/01/26 23:50:55

XenApp5.0 + Windows 2008(32bit)で環境を構築予定です。
可用性向上のため、webinterfaceを冗長化したいのですが、
WEBで検索しているとするNLBなどで冗長化するのが一般的のように見えます。
単純にXenAppサーバー2台にwebinterfaceをインストールし、
1台をXenApp PluginのバックアップURLに指定するだけではダメなのでしょうか?

Reppa 2012/01/27 16:56:11

冗長を目的とするならば、特に問題無いと思います。
ただ、XenAppは公開アプリケーションの負荷分散はしますが、
Web Interfaceの負荷分散はしません。
なのでサーバーAとサーバーBがあっても、サーバーAにWeb Interfaceのログオンが集まることがあります。
接続するクライアントが多い為サーバー2台でWeb Interfaceのログオンを分散したいとなると、
他のイコライザーとかの機器でラウンドロビン方式とかしないと出来ません。

nullpo 2012/01/28 01:42:33

ありがとうございます。
負荷分散するほどアクセスはないので単純に2台以上のWeb Interfaceを用意しようと
思います。

データコレクタはローカルホストキャッシュがあるので冗長化を意識しないで
よいと思うのですが、その他のコンポーネントは冗長化しておいた方がよいのでしょうか?

P 2012/01/30 16:30:27

Webアクセス用のサイトであれば、NLBでのロードバランスで冗長化

エージェント用のサイトであれば、バックアップURLを使えば良いと思います。

nullpo 2012/02/08 00:17:22

ありがとうございます。
上にも書きましたが、web interface 以外のコンポーネントは
どのような配置で冗長化するのが一般的でしょうか?

グレートメタ、見参っ! 2012/02/10 17:21:46

XenAppに関わるコンポーネントに障害がおこった場合の挙動をそれぞれ理解し、
冗長すべきか否か、同居すべきか否か、許容されるダウンタイムと復旧にかかる
時間等も考慮して、考える必要があります。

>データコレクタはローカルホストキャッシュがあるので冗長化を意識しない・・・
データストアですね。

上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文