1日8,000アクセスの国内最大シトリックスコミュニティ

トピック検索

192 件のトピックが該当しました。
  1. <
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16
  8. 17
  9. 18
  10. 19
  11. 20
  12. >

Metaを入れてしまうとできないのしょうか

ぎちょ 2002/10/24 15:01:56

お世話になっております。ぎちょと申します。

W2Kサーバー上にMetaFrameを入れた環境を立てました。
その後、ウイルス対策として、NortonAntiVirus7.6のクライアント用を
入れようとしたのですが、インストールしようとすると下記のようなエラーメッセージが出ます。
The client cannot be installed on a Terminal Server.
Please install the server version for protection in this environment.


ターミナルサービスを停止したり、プログラムの追加と削除から
インストールしようと試みましたが同じメッセージが出てしまいました。
シマンテックのページやいろいろ解決法を探してみましたが、分かりません。

2000サーバーに関する設定が間違っているのでしょうか。
スレ違いかもしれませんが、もし解決法を知ってらっしゃる方がいましたらよろしくお願いします

pancra 2002/10/24 15:18:19

エラーの内容からするとサーバ製品にはサーバ用のプロダクトを
いれてくださいと言っています。
MacafeeであればNetSieldforNT/2000
Notonであればサーバ用をいれてくれとの事です。
回答になってないかな。

ぎちょ 2002/10/24 15:26:49

pancra様ご回答ありがとうございます。

しかしメタサーバーをAntiVirusの親サーバーにしたいわけではないのです。
AntiVirusに関しては、メタの方はクライアントという設定で行いたいのですが・・・。

そもそもこのような環境を作ることが出来ないのでしょうか。

pancra 2002/10/24 16:34:13

ウィルスソフトのインストール要件に照らして考えていただければ
良いのだと思うのですが、メタサーバはWindows2000Serverです
よね。
であれば、以下プロダクトしかインストールできないのでは?
Symantec AntiVirus Corporate Edition 8.0 for Windows Server
サーバOSかどうかをインストーラがチェックしているのでサービス
をとめるくらいでは駄目だと思います。
当然ですがメタフレームのインストールの有無は関係ないと思いますよ。

けいピー 2002/11/28 15:40:56

そちらとまったく同じ環境(windows2000 sp3)で、同じバージョン(NortonAntiVirus7.6のクライアント用)で、同じエラーが出てしまい困っています。symantecに問い合わせたところ、Disk2いちばん上の「Norton Antivirusをサーバーにインストール」を使用してくれとの返答を得ました。このオプションは、「AntiVirusの親サーバーにしない」場合に選択するオプションだとのことでした。
ですが、この方法でインストールすると、インストールは正しく終了しますが、パターンファイルの更新(自動および手動)がうまくできないようです。
ただ、「アプリケーションの追加と削除」を使用しても、製品の削除もできていないようです。何度削除しても一覧に出てしまい、正しく削除されているかの確認もできません。
ちなみに、他のサーバーへのインストールがすべてうまくできていることを考えると、ターミナルサーバーと関係があることはまちがいないと思います。


名無しのSE 2003/02/25 10:53:52

当方でも 似たような環境でNortonAntiVirus CorporateEdition 7.6を使用していますが
現在 正常稼動中です。
パターンファイルの更新も 自動/手動ともに 正常に行われています。
しかし 導入には 少々手こずりましたので その時の様子を 書かせていただきます。


環境:

・NT4.0ドメイン
・PDCに NAV7.6を 一次サーバーとしてインストール
・TSは Win2k SP2+SRP1に MetaFrame XPa SP1をインストール
・全5台のTSには NAV7.6をインストール


導入時のトラブル:

?? NAV7.6を「サーバーにインストール」してから Metaをインストールし
 ドライブレターを変更して NAVが起動せず
 (Symantecの最近のFAQには インストール順序が出ていますので こんな失敗ありませんね)

?? ?,両評?出るのが分かったので OSインストール後すぐにNAV7.6をインストールして
 この後Metaをインストールしようとしていた もう1台のサーバーから
 NAV7.6をアンインストール。
 Metaをインストールし(ドライブレターも変更) 再度 NAV7.6を「サーバーにインストール」
 して 再度インストールしたが インストーラーが途中で止まり インストールできない。

?? ?△両屐淵ぅ鵐好函璽蕁爾?途中で止まる)になると NAV7.6をアンインストールしようが
 残ったファイルを消そうが レジストリで Symantec関連と思われる情報を
 全て消そうが 二度と直らない
 (Symantecのサポートに質問しても 解決できず)


正常稼動までの流れ:

上記の通り インストールできなくなると どうにもならなくなってしまうため
再度OSからインストールしなおしました。
現在 稼動中のサーバーは 以下の手順でインストールしました。

?? PDC上に NAV7.6一次サーバーをインストール(ここまでは 上記のトラブル時でも問題なし)。
?? Win2k SP2+SRP1上で TSを稼動。
?? TS上に MetaXP(ドライブレターも変更) および MetaXP SP1 をインストール。
?? TS上に NAV7.6を「サーバーにインストール」でインストール
 (もちろん インストールは インストールモードに切り替えてから)


ちなみに (SymantecのHP上は探しにくいですが)Metaには NAV7.6から 対応していると
どこかに書いてありました。
但し SAV8.0の方が このようなトラブルは起きないかも知れませんね。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

IME使用でアプリ終了

おくらもち 2002/10/09 21:30:21

MetaFrame上の公開アプリケーションの画面において、
日本語入力を行おうとするとアプリケーションが
突然終了してしまいます。

この現象に遭遇し、解決法について手がかりをお持ちの方が
おられましたら、ご教授ください。

補足

FEPとしてはIME2000(Ver7.01)を利用しています。
IMEによる入力途中(変換前ということです)に突然、または
変換キー押下の瞬間に発生します。
また、常に発生するわけではありません。正常に入力、変換
できることのほうが多いです。

サーバーへインストールしているものは以下のソフトです。
Windows2000 server(SP2)
Office2000(SR1)
MetaFrame 1.8(SP3)+MJ183W031パッチ(IME辞書のパスに
関する修正パッチ)
以下の実行環境ランタイム(OCX、DLL)
Visual Basic 6.0
InputMan 6.5J (VB対応の入力用ツール)*
ActiveReports 1.5J (VB対応の印刷用ツール)*
Spread 3.0J (VB対応の表示ツール)*
*文化オリエント社

pancra 2002/10/16 10:06:56

友人より助言いただきましたので内容を抜粋して代わって書き込みします。
これは辞書の参照先がクライアントのHDDになっている。
・狭帯域接続で発生
・サーバドライブの再割当している
・発生するクライアントはNT4かW2kでIME2000使用
これで合致するようなら、もうそれしかない!

プロファイル(移動も)を消して新規に作り直すか、デスクトップ
接続してコンパネのキーボードのIME設定から余計なパスを消す。

toms 2007/06/18 11:22:57

関係ないかもしれませんが、仮想メモリの最適化が有効になっていませんか?

pancra 2007/08/06 13:22:41

>関係ないかもしれませんが、仮想メモリの最適化が有効になっていませんか?
多分関係ないと思われます。
MetaFrame1.8ですので・・
仮想メモリ最適化の機能はCPS3.0からの機能と認識してます。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

サーバドライブの隠し方について

satu 2002/09/11 09:39:50

すみません。これはMetaFrameの機能とは関係ないと思いますが、みなさん教えてください。
現在、MetaFrameサーバのドライブをC・DをM・Nに変更して使用しています。
Windows関連を調べた結果、CやDを隠す方法はレジストリを変更すれば隠せるみたいですが、
M・Nまではさすがに記載していません。
みなさん、Office系のソフトを使用している場合などサーバドライブを隠していると思いますが、
どのような方法でやられているのでしょうか?
クライアントのドライブはマッピングさせたいと思っています。
サーバを隠し、クライアントは表示する方法を教えてください
よろしくお願いいたします

satu 2002/09/11 09:56:38

すみません。情報の補足です。
ドメインコントローラ : Windows2000 Active directory
MetaFrameサーバ   : Windows2000 SP2 + MetaFrameXPa
 MetaFrameサーバは4台でロードバランスを構成しています

pancra 2002/09/17 22:15:15

C,Dを隠す方法とM,Nを隠す手法は基本的に同じであったと思いますが・・

Nobody 2002/09/20 08:13:43

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;en-us;Q231289
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

IMEの動作が遅い

栗野 2002/08/19 23:54:29

メタフレームをセットしたのですが
IMEより日本語を入力するとすごく遅いです
何とか早くする方法は有りませんか?
すごく困っています  良い方法を教えて下さい

pancra 2002/09/02 20:43:44

IMEのユーザ辞書がローカルドライブマップされたドライブ下のPATHに割りついていませんか?

佐藤 2002/11/28 20:25:36

同様な現象で調査してます。
現在、わかっていることはSpaceキーでの変換は正常で変換キーでの
変換が遅いということです。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

ICAクライアント側のEXCELを起動するには?

oh-ji 2002/07/04 14:59:40

初めて投稿します。

メタフレームのアプリ(実際はvb6.0)から icaクライアントサイドのローカルドライブの
エクセル(excel2000)を起動させ、加工、印刷を行いたいのですが、うまくいきません。

どなたか対応策をご存知の方ご教示のほどお願いします。

メタフレームの環境は、Windows2000 SP2 + MetaFrame XP FR1 です。

上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

イベントID(39) ソース Cdmについて

dive 2002/05/28 12:52:16

いつも参考にさせて頂いています。
早速ですが、どなたか表記のことについてご存知でしたら教えてください。

環境:Windows2000Server + SP2
MEtaFrame1.8 + SP3

以上の環境のサーバを3台たて、MetaFrameのロードバランスで負荷分散しています。
そのうちの1台のシステムログに以下のエラーメッセージが表示されました。

イベント ID (39) (ソース Cdm 内) に関する説明が見つかりませんでした。リモート コンピュータからメッセージを表示するために必要なレジストリ情報またはメッセージ DLL ファイルがローカル コンピュータにない可能性があります。次の情報はイベントの一部です: \Device\CdmRedirector, 10.

これが原因かわかりませんが、公開しているアプリケーション(Access95でファイルサーバ上のMDB形式のデータをアタッチしている)の応答性が極端に劣化しています。ただ極端に劣化しているのは
上記エラーがでているサーバだけで、他の2台のサーバでは問題なく稼動しています。
上記現象につき何か情報がありましたらよろしくお願いします。

pancra 2002/05/28 13:55:10

サーバ毎の設定であるCitrixコネクション構成ツール内のデバイスのマッピングの設定値が他の2台と異なっていないか確認してみてください。

dive 2002/05/28 19:47:02

pancraさんありがとうございます。
おっしゃるとうりコネクション構成ツールを確認しました。
3台ともデバイスのマッピング設定は同じでした。
こちらでもいろいろ調べたところ、ソース CdmはCitrixが提供しているファイルであることは確認しました。
CitrixのHPを確認しましたが、上記エラーに関係する情報はありませんでした。(みなさんの環境ではこのようなエラーは発生していないのでしょうか?)

pancra 2002/05/29 09:58:00

サーバドライブのリマップを使用しているサーバでのみ現象が発生するなど、他の2台のサーバとの違いがあれば教えていただけませんか?

dive 2002/05/29 13:50:36

pancraさんありがとうございます。

サーバドライブのリマップとはサーバドライブ文字の変更のことを意味しているのでしょうか?(すいません、知識不足です)
だとしたら、弊社で構築した3台のサーバともサーバドライブのリマップはしていません。
ちなみに上記エラーが発生したサーバを昨日別件で再起動しました。
今のところ上記エラーは発生していません。

pancra 2002/06/03 02:38:03

サーバの再起動でエラーがでなくなるということはある特定のクライアントからアクセスされた時にエラーがでているという事は考えられませんか?

dive 2002/06/03 08:47:18

そうですね。ある特定の端末からの接続によってエラーがでているのかもしれませんね。もう少し調査してみます。(でも端末が200台近くあるので、調査が大変です・・・)

Ken 2002/06/19 18:39:46

はじめまして。
私のところでも同様のエラーが出ております。
環境:Windows2000Server + SP2
MEtaFrame1.8 + SP3
2台のサーバでロードバランスして使用しており、どちらのサーバにもエラーメッセージが出ています。
Citrixコネクション構成ツール内のデバイスのマッピングも同じです。
また再起動してもエラーメッセージが出ています。
何か情報がありましたらお教え願います。

pancra 2002/07/08 10:51:43

同時にどんなエラーがでているかによって原因は違うと思うのですが、
デバイスのマッピングのタイムアウトに引っかかっている可能性もあります。


HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Cdm\Parameters
の以下の値を増やしてみてはいかがでしょうか?

RequestTimeout: デフォルトは60秒
DirCacheTimeout: デフォルトは30秒
CacheTimeout:  デフォルトは60秒

レジストリ編集は危険ですので、個人の責任において行ってください。
当方での責任は負いかねます。(お約束なので書いときます。)
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

A ドラ イブアクセスについて

das 2002/05/28 11:13:48

はじめまして、初めて投稿いたします。

サーバー
・Windows2000Server + MetaFrameXP + SP1
クライアント
・Windows95 + ICA Web Client

上記の環境でテストを行なっているのですが、どうしてもわからないことがあり、どなたかご存知でしたら教えてください。

ウインドウを開けたり、アプリケーションを使用したりすると頻繁にAドライブ(フロッピードライブ)にアクセスしに行ってしまいます。
これをフロッピードライブを開こうとした時だけアクセスするように
変更することは可能でしょうか?

pancra 2002/05/28 14:32:42

特定のマシンによってそうなることは考えられませんか?
例えば、ノートだけとか?

das 2002/05/28 16:30:19

早速のレスありがとうございます。

特定のマシンだけではなく、全てのマシンにおいて
この現象が発生します。

公開デスクトップを起動した際に、クライアントの
ドライブ接続を行なうところでフロッピードライブに
アクセスしたり、ファイルを保存する際のダイアログ表示を
行なうところでアクセスしたります。

pancra 2002/05/29 09:54:15

クライアントソフトの違いによる事も考えられますので、通常のICAクライアントでも同じ現象となるのか調べてみてはいかがでしょうか?

das 2002/05/29 12:06:38

確認不足&説明不足で申し訳ありません。

通常のICAクライアントで現象を確認したのですが
同様に現象が発生しました。

エクスプローラやマイコンピュータを開いた時や、
ファイル保存時のダイアログを開いた時に「ClientのA$」が
表示されるとアクセスするので、ドライブチェック(?)が
行なわれているのだと思うのですが、ローカルのフロッピー
ドライブの様にAドライブをダブルクリックした時だけアクセス
するように変更したいと思っています。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

クライアントのドライブマッピング

sae 2002/04/30 14:41:05

MetaFrameで、クライアントがサーバーに接続した時に自動的に
ドライブがマッピングされ、
また、サーバとドライブ名が競合している時は、Vから始まる
逆順(V U・・・)とマッピングされると伺いました。

ここで、クライアントの接続台数が19台以上となって、再びサーバと競合する

ところまで来た場合、ドライブ名はどうなるのでしょう?

VVなどのように2桁になるのでしょうか?
またこのドライブ名の確認方法、記述しているドキュメントがあれば
どなたか教えてください。
よろしくおねがいします。

pancra 2002/04/30 16:04:14

1.8の時はマニュアルに書いてありましたけど・・
XPはどうなのかは確認してません。
オンラインマニュアルを見てはいかがでしょうか?

>ここで、クライアントの接続台数が19台以上となって、再びサーバと競合する

ちなみにドライブマッピングは各クライアント毎にセッション内にてクライアントのローカルドライブがC、Dであった時(且つサーバのドライブがC,D)V・Uの逆順に割りあたるだけなので、クライアントの接続台数には関係ありません。関係するのは一台のクライアントPCのローカルドライブが20台くらいあった場合と思うのですが・・

kansha 2002/05/08 15:30:29

某販売店からの情報では、
MetaFrameXPからはドライブマッピングにバグがある為に
サーバのドライブマッピングをしない様に言われましたが・・・。
サーバはc:\ドライブマッピングする事を推奨されているので
私のところではその様にしていますが

pancra 2002/05/08 18:13:16

kanshaさんが言われているのはサーバのサーバドライブのりマップのことですね。このトピックで話題となっているのはローカルのドライブマッピングのことだと思います。

sae 2002/05/20 17:25:42

返事が遅れましたが、レスありがとうございました。
私が勘違いしていたようで、19台以上はあり得ないですね。
XPFR1・SR-1のPDFマニュアルに記述がありました。
クライアントでのマッピングも確認できました。
お騒がせして申し訳ありません。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

MetaFrameXPについて(FR1適用していません。)&長文

PEE 2002/04/16 11:25:00

こんにちは。
MetaFrameXPについて以下の通り質問があります。
<環境>
・サーバー
 OS Windows2000(SP2+SRP1)
    MetaFrameXP
    メモリ 1.5GB
    CPU Pen?沓院ィ横任△燭?

・クライアント
 Pen?供▲瓮皀?32M、Win95

・WAN回線1.5MB

<質問>
1.NFuseを利用して上記クライアントからMetaFrame
  サーバーに接続していますがNFuseのログイン画面が表示
  されるのに30〜40秒かかる。NetScapeを利用すると
  時間がかかっているような気がします。これはこんなものなので
  しょうか?

2.色数が多い資料表示が遅い。
  画面の切り替え表示が目で追える。
  ビットマップキャッシュ・色数を落とす以外で
  パフォーマンスをあげる方法はありますか?
  (ちなみに現在は256色です。)

3.クライアント側のエクスプローラーでファイルを探すときに、
  表示に少し時間がかかり、反応していないように感じる事が
  あります。一回認識すると後は問題ない。これはこのような
  ものなのでしょうか?

4.動画(QuickTime)系が弱いと聞きますが、
  多少なりとも速くする方法はありますでしょうか?
  現在はほとんど何も動作しない状態です。

以上、質問ばかりで申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

pancra 2002/04/16 22:29:51

1.IEで同様のアクセスをおこなった場合はNNの時よりも早いですか?
NFUSEのログイン画面がでる部分までであれば、特段MetaFrameのサーバファームにアクセスしているわけではないと思うので、単純にWEBサーバもしくはネットワークが遅いのではないでしょうか?

ネットワークが遅いのかどうかはLANで同様の実験をおこなえばわかりますよね。LANでも同様に時間がかかるのであれば、WEBサーバが遅い可能性もありますよね。

2. XPでは公式には語られませんが、HighColorを標準として考えてチューニングされているようです。下手に256色にするよりはHighColorに設定した方が早いと言われています。

3.必要のないディレクトリアクセスはさけるべきです。
  良く使われるファイルは階層の浅いディレクトリに置くことをお勧めします。階層を下がる段階でファイルの一覧を取得しているような動作をしていますので。


4.残念ながらありません。
公開アプリケーションで、動画ファイルを公開し、クライアント側のメディアプレイヤーを起動させる方法を代替案としてお勧めします。

PEE 2002/04/17 09:19:22

早速の返事ありがとうございます。
1、2、4については試してみたいと思います。
3についてですがもうひとつ質問があります。
公開アプリケーションを起動し(WORDなど)ファイルを
開こうとするとドライブの一覧の表示が非常に遅く
感じることがあります。2回目以降は問題なく表示されます。
これはLAN・WAN環境どちらでも同じです。
クライアントのドライブをマップしているので
マップに時間がかかっているだけでしょうか?

申し訳ございませんがもうひとつ質問します。
ICA32Webクライアントの設定ファイルはProgram Files¥Citrix¥
Icaweb32の下にあるAPPSRV.INIを参照しているのでしょうか?
それとも個人のプロファイルにあるAPPSRV.INIを参照しているのでしょうか?
(理由としては、ビットマップキャッシュの設定とデータ圧縮の設定を変更したい為です。)

以上、よろしくお願い致します。

pancra 2002/04/17 09:53:55

3.についての追加質問について
>クライアントのドライブをマップしているのでマップに時間がかかっているだけでしょうか?
恐らくそうです。

タイムスタンプを比較すればわかると思いますが、Profileの方だと思います。


PEE 2002/04/17 11:20:53

返答ありがとうございます。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

ACCESSの複数ユーザの使用に関して

sae 2002/04/10 09:52:42

現在、MetaFrameXPa1.0 SP1, NFuse1.6, ICAクライアント6.20を使用しております。
2つ以上のクライアントから、あるいは自身のローカル上でACCESSのADEファイルを実行すると、以下のエラーが出ます。
「以下のいずれかの理由により、データベース‘見積管理2000’は読み取り専用で開かれます。  他のユーザーにより編集がロックされている、または、このファイルあるいはこのファイルがあるフォルダが読み取り専用に設定されている、または、このファイルを読み取り専用として開くように設定した」。
‘見積管理2000’というのは、ADEファイル名です。
試しにMSACCESS.EXEの読み取り専用のチェックを外す、あるいはOFFICEフォルダの共有などを行いましたが、同じ現象が出てしまいます。
アプリケーション側に何らかの設定が必要なのでしょうか?
ちなみにOFFICEリソースキットを適用後、Termsrvr.mstを使用してインストールを行ないました。
どなたかご存知の方よろしくお願いいたします。

sae 2002/04/11 15:43:52

追加表記ですが、サーバーはWindows2000Server。クライアントはWindows2000Proです。
EXEのチェックは関係ないようですね。

ACCESSのアプリケーションの公開について知っている方がいればお願いします。

sae 2002/04/11 16:08:25

度々追加ですが、アプリケーションの公開の設定時に、
コマンドライン欄に「"C:\Program files\MicrosoftOffice\Offiece\MSACCESS.EXE" C:\<パス名>\<実行ファイル名>」
と入力していますが、間違った運用でしょうか?ファイル名だけで可?

fever 2002/04/11 21:32:02

ちなみにAccessのオプション−詳細にある規定の開くモード(Access97では)共有モードで設定されていますか?

sae 2002/04/12 10:42:56

feverさん、レスありがとうございます。
そういえば書き忘れましたが、ACCESS2000です。

ユーザが作ったADEファイルなのですが、詳細の共有モードの欄が無く、
「クライアント サーバーの設定」という欄になっており、
既定の最大レコード数:10000と記述されていました。
あまりACCESSには詳しくないですが、
ADEファイルの元となるADPファイルから作成する際に
何らかの設定をしているのかもしれません。

あまりMetaFrameとは関係のない話になってしまいましたね。
別で調べてみます。

sae 2002/04/17 12:03:26

上記の問題が解決(?)したので、書き込んでおきます。
MetaFrameとは関係なく、ACCESS2000の仕様によるものでした。
ACCESS2000のプロジェクトファイル(拡張子ADP又はADE)は、
最初に開いたユーザーにのみ変更が許可され、それ以降に開いた
ユーザーは読み取り専用になってしまうようです。
ちなみにこのプロジェクトファイルんは、オプションの共有モードの
設定が存在しません。
MetaFrameで解決できるかと思いましたが、無理のようです。
お騒がせいたしました。

sae 2002/04/17 15:22:19

長いですが上記の説明URLです。参考までに載せておきます。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2Fisapi%2Fgomscom%2Easp%3Ftarget%3D%2Fjapan%2Fsupport%2Fkb%2Farticles%2Fj054%2F8%2F48%2Easp&LN=JA

Nobody 2004/04/08 10:34:21

以下の方法はどうでしょうか?

ユーザ毎のホームドライブを同一ドライブ文字列に設定し、
ホームドライブ配下に同一ADEファイルを配置する。

ADEファイルはユーザ毎のホームドライブ上に配置する必要が
ありますが、公開アプリケーションのパスは同一となります。

ホームドライブの設定はドメインユーザマネージャ(NT4環境)
もしくはActiveDirectoryのコンピュータとユーザの管理(AD
環境)で予め行っておきます。

Nobody 2004/07/17 18:28:27

はじめて書込みします。

Accessをランタイム環境でシュミレートする方法でやったら読み取り専用のメッセージが出なくなりました。/runtime コマンド ライン オプションを使用してみてください。
「"C:\Program files\MicrosoftOffice\Offiece\MSACCESS.EXE" "C:\<パス名>\<実行ファイル名>" /runtime」

masa 2006/02/06 16:08:31

私もmdbファイルの公開で苦労したので、書込みします。

「読み取り専用」「ロックできません」などのメッセージが出る場合、mdbファイルおよびそれを置いているフォルダのアクセス権に問題があるかもしれません。

私の場合、そのユーザへのアクセス権や書込み許可を追加することで解決しました。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文