1日8,000アクセスの国内最大シトリックスコミュニティ

トピック検索

192 件のトピックが該当しました。
  1. <
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16
  8. 17
  9. 18
  10. 19
  11. 20
  12. >

Excel保存時の初期設定について

山崎 2002/03/02 00:12:50

山崎といいます。私もMetaFrameXP90日評価版でいろいろと
ためしているのですが、一つ分からないので質問させていただきます。
Office製品の保存先で困っています。
VisualBasic6.0にて作ったアプリケーションがあるのですが
帳票出力用にExcel変換して使用しています。
変換されたExcelデータを保存する際にサーバのドライブがデフォルトになっているのですが、クライアントのCドライブ等をデフォルトにはできないのでしょうか?

また、みなさんはこういう問題はどのように対処しているのですか?

うまく伝わっていないかもしれませんが、ご教授お願いします。

dive 2002/03/02 21:07:15

山崎さんはじめまして。

私も同じようにVBから帳票を出力するときはExcelに出しています。
但しそれはデータを一旦ディスクに落として、Excelのマクロでデータを貼り付けるようにしています。Excelのマクロを使っているので、Excelへの編集が完了した時点でマクロの中でカレントディレクトリーをローカルのC:\(MetaFrame上ではV:\かな?)にするようにしています。
はずしていたらすいません。

山崎 2002/03/04 00:33:54

diveさん、ご回答ありがとうございます。

そうなるとアプリの変更が必要になってしまうので
MetaFrameサーバのレジストリーでの変更は同等のことは
できるでしょうか?

dive 2002/03/06 21:40:02

山崎さん、こんにちは。

すいません。私は上記の方法以外思い付かなかったので・・・
それ以外に考えられることは、ユーザー毎の設定が必要になりますが、
1度ユーザーでログオンして、エクセルのブックを開いてカレントフォルダーを変更することぐらいです。
ただこれをするとプログラムからだけでなく、TS上で開くエクセル全部のカレントフォルダーがクライアントのC:\になります。

上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

VBScriptが起動できない

久保 2002/02/09 12:29:09

公開アプリケーションでVBScriptをいきなり起動すると「起動に
失敗しました」になってしまいます。でもICAクライアント画面
からVBScriptは問題なく動きます。単純な設定ミスでしょうか?
それともいきなりの起動はできないのでしょうか?

ishiityan 2002/02/10 21:15:48

石井ちゃんです。

アクセス権は、どうなっていますか?
基本的に、admin権限のないものには、そのような
エラーはでますよ。

まず、Everyoneフルコントロールにしては?
Systemドライブ(C:又はM:)直下に、任意フォルダを作成し
フォルダ内にExe等を格納してみては。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

Print Spoolerサービスが不正に止まる。

ヒデ 2001/11/28 14:19:37

初めまして、つい2週間程前に仕事でMETA Frame XP導入したのですが、ちょっとトラブってまして非常に悩んでおります。
キャノンBJF6000,BJF6100のプリンタが接続されているWin98のICAクライアントが公開アプリケーションから印刷をかけようとするとMFサーバー上に
ワトソン博士の「アプリケーションspoolsv.exeがアプリケーションエラーを起こしました。・・・」が表示され
PrintSpoolerサービスが停止してしまいます。
導入当初はキャノンLBP910と850のみを使用していて全く問題なく動作していたのですが、
BJF6000シリーズを接続しているクライアントをMFサーバーに接続し始めてから
とたんにこの現象が現れだしました。
尚、MFサーバー上にはBJF6000系の最新ドライバーをキャノンダウンロードサイトから入手してWin98のドライバ追加を行ってます。
手順がまずかったのか?それともドライバがまずかったのか?
この現象が現れて度々プリンターが使えなくなってからは、会社の上役からは怒鳴られ現場からは印刷が出来ない!と苦情の嵐で
非常に困っています。
もしどなたか改善策をご存知の方がいらっしゃれば幸いです。

構成内容
サーバー:Windos2000 Server + SP2 + MetaFrameXP 日本語1.0
クライアント:Windows98SE + ICAクライアント 日本語6.01
使用プリンタ:キャノン LBP850,LBP910,BJF6000,BJF6100

pancra 2001/11/28 22:27:38

>尚、MFサーバー上にはBJF6000系の最新ドライバーを
>キャノンダウンロードサイトから入手してWin98のドライバ
>追加を行ってます
上記の表現がちょっと気になります。
MFサーバ上には2000用のドライバを導入したの間違いではありません
か?

ヒデ 2001/11/29 08:34:46

pancraさん。さっそくのレスありがとうございます。

私が取った方法は、まずMFサーバー上に2000用のプリンタライバを入れ次に98/95用のドライバも共有追加しました。
METAFrameに詳しい?知人に聞いたところICAクライアント毎のOSにあったプリンタドライバもMFサーバー側に入れておかなきゃ使えないよ!
と指摘されたものですので・・・
もしかして、これがまずかったのですか?初心者で申し訳ございません。

pancra 2001/11/30 00:49:59

それって、通常のNTサーバをプリンタサーバとして使用した場合に
クライアント側にプリンタドライバがない時にサーバ側に予め
置いておいたドライバを導入させる時に行う手順と思うのですが・・

KDM 2001/11/30 17:16:27

2000サーバでのケースですが、似たような現象がユーザにPower User権限を付与するとことで解決しました。外しているかもしれませんがもし何かの参考になれば。

ヒデ 2001/12/01 19:01:20

pancraさん、KDMさん、ありがとうございます。
ICAクライアントのプリンタ自動作成機能を使用したかったために
色々とやってたのですが・・・
PowerUser権限も付けてさっそく試してみます。
現在出張中でして3日後、会社に戻ってからやってみます。後日結果をご報告させて頂きます。

metan 2001/12/03 17:11:09

弊社でも同様のSpoolss.exeのエラーが
生じて突然スプールサービスが落ちてしまいます。
解決方法が見つからず、手動で落ちた場合にはスプーラを
上げています。(スプーラが落ちるとプリンタ自動作成機能)が
使用できず、アプリケーションに「使用するプリンタがありません」
と表示されてアプリが落ちてしまいます・・・。

ユーザの権限ですが、ドメインユーザの権限を強化することで解決
できるとのことですが、それは「C:\WTSRV\system32\spool」
のアクセス権に関わることなのでしょうか?

私も、この現象が現れて度々プリンターが使えなくなってからは、
会社の上役からは怒鳴られ現場からは印刷が出来ない!と苦情の嵐で
非常に困っています。
(↑まったく同じ状況で涙がでそうになりました)


構成内容
サーバー:WindosNT TSE + SP6 + MetaFrameXP 日本語1.0
クライアント:Windows98SE、2000
ICA(WEB)クライアント 日本語6.01.968

使用プリンタ:EPSON、OKI、RICOHなど様々

pancra 2001/12/04 00:40:11

ひとまず、問題のドライバ(BJF6000)を導入しないように
Citrix管理コンソールで設定されてはいかがでしょうか?
その設定で落ち着くのであれば、その状態で時間を稼いで
じっくりと取り組むしかないですね。
これで落ち着くのであれば、Canonのドライバが原因である
事は明白ですので、canonにそういった事例があるのか問い合わせる
のが筋だと思います。
ちなみに関係ないかもしれませんが、当社ではBJF660ではAutoCreateもされるし、正常に印刷もできました。

Spoolに関していえば、デフォルトがCドライブもしくはドライブマッピングしていれば、Mドライブにスプールディレクトリが存在します。
この為、NT系ではブートパーティションを大体4GBしかきれない為、
大量の印刷が行われた場合、スプールを作成できないケースがでてきます。
このケースに当てはまるのであれば、別ドライブにスプールディレクトリを移動させてみてはいかがでしょうか?
移動のさせ方はMSのKB等に記載されていますのでそちらをご参照ください。

権限問題であれば、Administrator等管理者ユーザでも
同様の問題が発生するのかを確認してみると良いと思います。

metan 2001/12/04 10:03:34

Metaの印刷はかなりきついですね。。。

>Canonのドライバが原因

これはなんとも言えないのです・・。
というのも、そのドライバで出力できる時も有れば
出来なくなるときも有るので。。サーバは同じで、
ドライバも同じ、スプールディレクトリにも.SHD
および .SPL ファイルが大量に出来ているわけでなく・・。

[NT] プリント中の SPOOLSS.EXE アプリケーション エラー
最終更新日: 1997/12/05
文書番号: J040437
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/J040/4/37.asp

権限問題だとしても、一般ユーザで出力できることも出来ないことも
あるのですが。。。

名無しのSE 2002/01/10 18:18:43

MetaFrameとは 一切関係ない環境でしたが 私も 全く同じ症状に
遭遇したことがありますので 参考までに 書かせていただきます。

同症状に遭遇した際 わたしも サービスパックを再適用したり
プリンタドライバを最新にしたり いろいろ行ないましたが
最終的に サーバー上のプリンタ設定にある
「双方向サポートを有効にする」というチェックボックスを
OFFにしたところ 症状が解決しました。

どうも 他のプリンタのドライバでは このチェックボックスが
グレーアウト(設定不可の状態)になっているのですが
CanonBJF6xx系のドライバでは グレーアウトになっておらず
しかも デフォルトで チェックが入ってしまっていたようです。

関係なかったら ごめんなさい。

動作環境
 ・WindowsNT4.0 Server SP6a
 ・CanonBJF610
  ボックス型のプリンタサーバー(←名前は忘れました)を使用し
  LAN直で接続
 ・Windows 9x クライアント

pancra 2002/01/10 21:04:45

名無しのSEさんの意見に意外と有効だと思います。
MetaFrameと関係なく、通常のネットワーク共有プリンタとして使用する際も「双方向サポートを有効にする」というチェックボックスをONにしているとうまく印刷されないプリンタとかありましたから・・
基本的にプリントがうまくいかない時はいつも確認している部分でもあります。

haganekk 2002/02/20 10:55:18

困っています、ウチの会社でもまったく同じ状況なのです。
こちらの環境はWinNT4.0+TerminalServerのMetaFrameなのですが、
キャノンのLbpシリーズのプリンタドライバを所持したWindows2000のクライアントが増えたとたん、Spoolerが強制終了するようになりました。

私も、この現象が現れて度々プリンターが使えなくなってからは、
会社の上役からは怒鳴られ現場からは印刷が出来ない!と苦情の嵐で
非常に困っています(笑)。
他のみなさんが言っている
・PowerUser権限を付加する
・双方向サポートを有効にするフラグをはずす
をためしてみましたが、やはり落ちてしまいます。
だれかこの問題を完全に解決した方はいらっしゃいますか?

裕美 2002/02/20 20:53:53

始めて投稿させていただきます、私の会社の環境はhaganekkさんの
環境と同じ部も有りますが(もちろんキャノンさんのLBPです)
その様な現象を確認しておりません。
もし宜しかったらDriver名とVer番号教えて下さい、何かお力になれると
思います。
私の所の環境はサーバにNT4.0(SP6)+TSEでMetaFrameは1.8にSP3をあてています
又クライアントのバージョンは6.20にアップしています。

haganekk 2002/02/21 17:43:39

お返事ありがとうございます。
使用ドライバはWin2000用のLBP730LIPS4で、
サーバはNT4.0(SP5)+TSE(Build419)でMetaFrameは1.8にSP3をあてています 。
クライアント側のICA32はVer6.01です。
バージョンアップにてこの問題を解決できた方いますか?

裕美 2002/02/21 21:31:01

haganekkさんへ、遅くなりましたが社内の担当SEに聞いてみました。
それによるとNTのSP5はあてた事はないので何とも言えないができれば
SP6をあてておいたほうが良いとの事。
又ICAクライアントのバージョンとメタフレームのSP3の関係は6.01
では無く6.20でなければ問題があるでしょうとの事。
6.01〜6.20は印刷関係で修正されているそうです、たぶんFR1とNfuse
にも関わっていると思います。
両方ともホームページからダウンロードできるのでこの際バージョンアップ
して見ては如何ですか?
SE曰くLIPS4で社内では問題になる現象は発生していないそうです。
それでは頑張って下さい。

pancra 2002/02/28 10:20:50

CANONのプリンタについては以下のURLにテストした結果がまとめて
あるようです。関連する方は参照してみてください。

http://www.canon-sales.co.jp/e-support/qasearch/answer/lasershotprinters/q054204949743.html
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

保存時の初期表示について

トミ 2001/10/10 10:01:10

お世話になっております。
トミです。

現在、MetaFrame上で「保存」をすると必ず「MY DOCUMENTS」
(サーバー側の)が初期表示されます。
クライアントのクライアントのCドライブを初期表示させたいのですが、どのよ
うにすれば良いかが解りません。
どなたかご存知の方がおられましたら、ご教授願えないで
しょうか?それと、皆さんはこのあたりの運用をどのようにされているので
しょうか?
よろしくお願いします。

pancra 2001/10/10 22:28:46

これはMy Documentsフォルダのターゲットを変更したいと思って
良いのであれば、My Documentsのプロパティで変更すればよい
のではないですか。
試しにC:に変更した場合、設定されましたけど。
2000サーバであればグループポリシーでも設定できると思います。
NTだとシステムポリシーかな。

運用について
WAN越しの場合
通常はクライアント側のドライブを割り付けたりはしないと思います。
わざわざ、動作が遅くなるので、MetaFrameの良さがスポイルされま
すよね。それを上回るメリットがあれば別ですけど。

LAN
クライアントもサーバもLAN上であれば、やる価値はあるかもしれません。クライアント側にアプリケーションをいれない前提であれば、
DISKが空いてますから。
でも通常はネットワーク上にファイルサーバを置いてそこに割り付ける
のが筋だと思っています。

上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

サーバーのドライブについて

トミ 2001/08/17 11:20:20

初心者な質問ですみません。
現在windows2000server+metaflameXPでテストを行っているのですが、
クライアント側が保存する時、サーバー側のシステムドライブが見えてしまいます。
システムポリシーを使用すれば隠せると聞き試しているのですが、使い方がよく解らず
反映されません。
どなたかよいアドバイスをよろしくお願いします。

テネオ 2001/08/27 11:57:34

おそらく、アクティブディレクトリのポリシーコントロールで可能なはずです。
ただし、ADをインストールせずにWin2Kサーバでポリシーを掛ける方法があるかと
いえば、ZAKしかありません。ただ、ZAKはあくまでもNT4.0用らしいのでサポート
が受けられるのかどうか・・。どなたかご存知有りませんか?

特に、ZAKを使用したときの移動ユーザプロファイル機能を使用できるユーザは
ドメインのユーザになるのかローカルのユーザになるのか疑問です。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

IEのバージョンアップ

ゴロー 2001/06/12 21:24:15

はじめまして。よろしくおねがいします。
NT4.0TSE + MetaFrame1.8 をCOMPAQ社DL380 1G×2+2GBメモリ+9G×3にインストールし、
IEのバージョンをIE3からIE5.01へアップしようとすると「インストール途中なので再起動・・・」というメッセージが
でてインストール出来ません。IE5.5はインストールできるのですが、IEの起動が出来ません。無印のPCへインストール
した時は稼動したのですがサーバでは起動しませんでした。
IEは5.01もしくは5.5を使用したいのですが、アドバイスよろしくお願いいたします。

pancra 2001/06/13 11:02:57

参考になるか分かりませんが、以下に私が考えるインストールの注意点を挙げておきます。
お役に立てば幸いです。

1.インストールはどの様な形態で行われているのでしょうか?
 パターン1
 (1)管理者権限のユーザにてローカルマシンにログオンしている。
 (2)[コントロールパネル]-[アプリケーションの追加と削除]でおこなっている。
 パターン2
 (1)管理者権限のユーザにてローカルマシンにログオンしている。
 (2)手動にてインストールモードに移行した後、インストールプログラムを実行している。
   ex.change user /install →インストールモードへの移行
   ex.change user /execute →実行モードへの移行
 インストール途中で再起動を必要とするアプリケーションの場合にはログオンスクリプト等
 で、インストールモードになる様に調整しておく必要があります。
 インストール完了後、その記述を外す事も必要です。



2.ドライブリマッピングを利用しているのでしょうか? 
 メタフレームのインストール時にクライアントローカルドライブマッピングの機能使用時
 にクライアントのドライブ文字がそのまま使える様にサーバドライブのリマッピングを
 行った場合において、TSEインストール時にIEをインストールしている場合、レジストリ上
 のソフトウェア管理情報(インストール場所等)が食い違いを起こす事が考えられます。
 ドライブのリマップを使用する場合は、TSEインストール時にはIEをインストールせず。
 メタフレームインストール後にIEをインストールすることをお薦めします。

pancra 2001/06/15 15:48:28

仮想メモリが不足しているとかいう事ではありませんよね。

ゴロー 2001/06/18 13:11:56

ご連絡が遅くなりました。アドバイスありがとうございます。
結論は仮想メモリの不足でした。仮想メモリを増やすことによりあっけなくインストール
できました。お騒がせ致しました。
仮想メモリに関してはマニュアル等に記載されているのでしょうか?
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

1サーバにインストールしたプリンタドライバの数

米澤健一 2001/02/07 13:04:21

お久しぶりです。
少々お教えいただきたいのですが、1台のサーバにインストールしたプリンタドライバの数って実用的には何種類くらいまでが妥当だと思われます?
いまの当方の環境ではWindows2000Server(SP1) 、PentiumIII×4、4GBメモリ、で約40Userがログインしている状態で117種類!もあります。(すべてWindows2000対応版)(実際にはAutoCreateで認識されたものが使われているのですが)
大きく分けると
キヤノンLIPS3(メーカー)
キヤノンLIPS4(メーカー)
NECドットプリンタ(メーカー)
EPSONレーザー(MS)
RICOHレーザー・複合機(メーカー)
ZEROX複合機(メーカー)
その他
になります。どうも機種が多すぎてドライバ間の相性が悪いのか、サーバが不安定で困っています。(サーバのハードウェアは全部純正品なのでその辺は大丈夫だと思います)
個人的には機種は少ないほうがいいと思いますが...
よろしくお願いします。m(__)m

pancra 2001/02/08 14:28:41

プリンタドライバの数は少ないにこした事はないです。
ただし、TSEやMetaFrame環境だから少ない方が良いわけではなく、単純に業務システム
でサポートするプリンタが少ない方が帳票の作成時のマージンの調整や、トラブル時の
対象を絞り込みがし易くなる為です。

ただし、数によって不安定になるわけではなく、不安定になる可能性が高くなると
いった方があたっているかな。
単純にインストールされたドライバすべてに動作不具合がなければ、プリンタドライバ
の数によって不安定な状態になることはないです。
お知らせくださっているプリンタをみるとCANONのLIPS4が含まれていますよね。
このプリンタドライバは最新の4.3でないとTSEやMetaFrame環境において、レジストリ
が増大しつづけるバグがあります。(4.3は2001/1/18リリース)
他メーカーのプリンタドライバにおいても、メーカー製ドライバの場合はメモリリーク
等のテストが十分に行われていなければ、不安定になる可能性大となります。

米澤健一 2001/03/07 00:05:19

お久しぶりです。
どうも、キヤノン製LIPS3ドライバのうち、LBP-310/320/350用のドライバに不具合があったようで、とりあえずMS製に変更する予定です。
でも、最近キヤノンのプリンタがモデルチェンジしたのでどうしよう...
(新しいのを買っている拠点がもうあるので...)

pancra 2001/03/07 18:32:39

LIPS3のドライバにも不具合があったのですか。
それは初めて聞きました。まいったな。
リリースノートかなんかに書いてあるのでしょうか?
情報の出所がわかれば公開してもらえませんか?

satu 2001/03/08 11:57:33

すみません。教えてください。
キャノン製LIPS4ドライバにバグがあるとのことですが、最新の4.3に変更をかける場合、
MetaFrameサーバのプリンタドライブのみ変更をかければよろしいのでしょうか?
クライアント側にドライバを入れなおす必要はありますか?
宜しくお願いします

pancra 2001/03/12 22:07:16

できれば、クライアントとサーバのドライバは同一のバージョンが好ましいです。
新規に追加されたプロパティ等があった場合、同一のバージョンでない場合は
サポートされないケースがある為。
違っている場合においても、単純な印刷であれば問題ないと思いますが、
保証は出来ません。まあメーカー製のドライバの場合は元々保証できませんが・・
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

ローカルドライブの自動マウントについて

mine 2000/09/21 15:52:39

このBBSでは2回目の登場になります。mineと申します。
早速ですが、質問があります。どなたかご存じでしたらご教授願います。

公開アプリケーションや、カスタムICAコネクションでアプリケーションを指定すると、
エクスプローラ、無しで直接アプリケーションを起動できます。
ところが、このアプリケーションで、クライアントのローカルディスクへアクセスが出来
ないのです。

アプリケーション指定ではなく、ログインしてエクスプローラにはいり、エクスプローラ
からアプリケーションを起動した場合、クライアントのローカルディスクへのアクセスは
問題なくできます。

公開アプリケーションやアプリケーション指定の場合、クライアントのローカルディスク
は使えない物なのでしょうか? 何とか使える方法はありませんでしょうか?

pancra 2000/09/21 19:25:43

当方では公開アプリケーションでEXCEL2000を起動してます。(ユーザ名指定、匿名とも)
ユーザの権限はDomainUserですが、特段不都合なく、名前をつけて保存でクライアントの
ローカルディスクが選択でき、保存できています。

mine 2000/09/22 21:31:01

ふむふむ。
どうも、ファイル・ダイアログで選択する場合は問題ないようですね。
当方、プログラム内で直接ファイルをクライアントのローカルディスクへコピーしようとして
エラーになっています。
例として、コピーコマンド(to クライアントのローカルディスク)を一行だけ書いた.batファ
イルを作成し、これをカスタムICAコネクションでアプリケーションを指定すると、コピーで
きません。
どなたか、回避方法をご存じの方、ぜひご教授ください。よろしくお願いいたします。

pancra 2000/09/25 10:28:48

ローカルドライブの認識にはある程度(どの程度?)の時間が必要です。
なので、カスタムICAコネクションでアプリケーション指定でバッチファイルを
いきなり実行させたタイミングでは失敗しているのでは?
バッチの中にループいれるなどして試してみてはどうでしょうか?

mine 2000/09/25 17:05:32

残念ながら、タイミングは無関係です。
元々は、公開アプリケーション内で、ダイレクトにクライアントのローカルディスクへ
コピーできないので問題なのですが、コピーの契機はアプリでのボタン操作です。
で、早く押そうが、じっくり待って押そうが、結果は一緒でコピー出来ません。

pancra 2000/09/26 13:14:11

ログインしてアプリ起動でできるという事は公開アプリケーションの時もユーザ指定して
実行されているのでしょうか?それとも匿名ユーザによるログインにされているので
しょうか?

pancra 2000/09/26 15:23:42

以下の手順ででローカルディスクへのコピーのテストをしてみました。

(1)サーバドライブのファイルをローカルドライブに
コピーするバッチファイルの作成。(test.bat)
(2)VBAのフォームを作成したEXCELファイルを作成。(test.xls)
(3)公開アプリケーションをユーザ指定で設定。
(4)公開アプリケーションにEXCEL.EXEを引数(test.xls)付きで指定。
(5)ドメインユーザに対して実行許可。

問題なく、ローカルドライブにファイルが作成されました。
参考になれば幸いです。(結局バッチだから参考にならないかな)
------------------------
フォームの内容
ボタン一つのフォーム
ボタンが押されるとバッチファイルを起動

バッチファイルの内容
サーバドライブのファイルをローカルドライブへコピー
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

プリンタマッピングについて

Denken 2000/08/29 19:08:41

こんにちは
「Windows2000のTSAC」のレスの中で、ayaさんが
>WindowsNT4.0+MetaFrameで検証した時、ICAクライアントから帳票プログラムを起動した際、
>まちがって、あらかじめWTSサーバにプリンタの追加でクライアントのプリンタを追加して
>おいてそのプリンタを選択してしまい、ものすごく時間がかかってしまいました。これは、サーバにはプリンタを追加せずにおいて、クライア>ントに接続されているプリンタを自動的に検出・追加されたものを選べば、かなり速くなると思う
と書かれていますが、これって本当ですか?もし本当なら、ぜひ後段で記述されている「サーバにはプリンタを追加せずにおいて、クライアントに接続されているプリンタを自動的に検出・追加されたものを選ぶ」ようにする方法を教えていただきたいのですが。。。

よろしくお願いします。

aya 2000/08/30 18:32:29

こんにちは。
>「サーバにはプリンタを追加せずにおいて、クライアントに接続されているプリンタを
>自動的に検出・追加されたものを選ぶ」ようにする方法を教えていただきたいのですが。。。
私もまだあまりはっきりと把握できていないのですが、(しかも今Windows2000の環境
なので)Windows2000では、メタのクライアントでなくても、ターミナルサービスクライアントが
セッションをつなぐと、”設定”の”プリンタ”画面に自動でクライアントにつながっている
プリンタのアイコンが追加されました。プリンタ名には”〜プリンタ名〜/セッション1”の
ように表示されました。帳票プログラムなどを実行するとき、プリンタの設定ダイアログで、
この名前のプリンタを指定して印刷すればいいと思います。
ただし、このときクライアントがプリンタサーバマシンでなければプリンタは見えませんでした。
プリンタサーバマシンがクライアントとしてログインしていれば、他のクライアントも
このプリンタを指定できます。プリンタサーバマシンがログオフしてしまうと、プリンタ
は見えなくなってしまうので、他クライアントは共有していてもそのプリンタは指定でき
ませんでした。メタクライアントなら、プリンタサーバでなくても共有プリンタが指定
できました。うまく説明できなくて申し訳ありません。とりあえず、WTSサーバ側で、
プリンタは追加せずに、クライアントがログインしたときに見えるプリンタを選択して
みてください。

Denken 2000/08/31 13:34:34

早速のご回答ありがとうございます。
NT 4.0 TSE+MetaFrameで試してみました。たしかにプリンタが自動で追加されるようです!

それから、試してみて気づいたことを書いておきます。
まず、プリンタのマッピングについてですが、
プリンタドライバさえWTSサーバにインストールされていれば、
クライアントがサーバかどうかは関係なくマッピングできているように見えます。
ということで、
プリンタドライバはクライアントと同じ物をWTSにもインストールしておかなければならない、
ということみたいです。

上記を踏まえると、問題なのはクライアントの使用しているプリンタの種類が豊富なとき。
たくさんのプリンタドライバをWTSにインストールしなければならなくなります。
ネットワークプリンタなら100台でも200台でも簡単にドライバをプリンタサーバから
引っ張ってこれますが、ローカルプリンタは一つ一つインストールしていかなければ
ならないような気がしています。

たとえば、
300台を超えるローカルプリンタ(多分種類も50種類以上)用のプリンタドライバを
WTSへ一気にインストールする方法ってあるんでしょうか?
(あるいはWTS上にプリンタドライバをインストールせずにローカルプリンタを動作させる
方法とか。。。)
どなたか情報をお持ちの方、ぜひともご教授ください。

amayako 2000/09/04 16:09:32

その環境にWTSは何台用意するのでしょうか?

pancra 2000/09/05 10:08:22

プリンタドライバは初期インストール時にCD-ROMに含まれている分については
全てインストールされています。
この為、CD-ROMに含まれないドライバーのみを手動にてインストールすれば良い
はずです。
50種類あるからといって全てをインストールしなければならない羽目には
成らないと思います。
プリンタそのものが新しい場合にはどうしても、インストール作業が必要と
なります。
システム構成的に考えた場合、TSEもしくはMetaFrameの用途としては個人が使用
するOfficeアプリケーションよりも業務アプリケーションを動作させるケースの
方が多いので、印刷結果の見栄えを統一する必要があります。
この為、出来るだけプリンタの種類を絞り込まないと、クライアント
側の全てのプリンタに対応していては開発工数がかかり過ぎるのでは
ないでしょうか?
基本的にクライアント側のデフォルトのプリンタのみをAutoCreateされれ
ば良いような気がします。
(同時に2つのプリンタへ出力することは稀ですから。)
回答にはなっていませんが、参考になれば幸いです。

Denken 2000/09/13 19:45:17

皆さん

レスありがとうございます。
さて、WTSの台数ですが、5台用意します。ユーザ数は200人程度です。
もちろんMetaFrame v1.8をロードバランスしての運用です。
今回の案件ではプリンタからの出力に関してはさほど厳しい要件がありませんので、
とりあえず文字化けせずに印刷されれば問題ないというのが現実です。

ただ、WTSにバンドルされているプリンタドライバは古いものが多く、
最近のプリンタに関してはほとんどプリンタドライバをインストールしてやらなければ
なりません。
その一方で、一般にWebからダウンロード可能なNT4.0用プリンタドライバはTSEを保証対象外
としているため、まともに動くかどうかは試してみなければ分からないのが現状です。
(すでに複数のインクジェットプリンタで障害の発生することが分かっています)

ところで、pancraさんのレス中に
>プリンタドライバは初期インストール時にCD-ROMに含まれている分については
>全てインストールされています。
とありますが、これは本当でしょうか。
私の認識ではクライアントプリンタのオートクリエイトをおこなわせるためには、
MetaFrameのSP1をあてた上で、
いちいちクライアントプリンタ側と同じプリンタドライバをTSEのCD-ROMから
インストールしてやらなければならないと思っていたのですが。。。
もし、TSE側でプリンタドライバをあらかじめインストールしておける方法について
ご存知ならば教えてください。
レジストリの
HKEY_LOCAL_MACHINESYSTEMCurrentControlSetControlPrintEnvironmentsWindows NT x86DriversVersion-2
を見ても、自分で一つ一つインストールしたプリンタドライバしか見えていませんし、
何か設定とかがあるのでしょうか?

pancra 2000/09/13 21:03:36

言い方に若干問題があったかもしれません。
インストールされているというよりはコピーされているといった方が
正しい表現かもしれません。
クライアント接続された時に、プリンタのインストールプロセスが自動実行
され、CD-ROMの代わりに以下のPATHを参照して自動に追加されたと思います。
システムドライブWTSRVsystem32spooldriversw32x86
今のところ、一覧に出なかったもののみしかサーバ上で手動では追加しておりません。
当然、AutocreatePrinterを使用する為、MetaFrameはインストールしています。

HKEY_LOCAL_MACHINESYSTEMCurrentControlSetControlPrintEnvironmentsWindows NT x86DriversVersion-2
上記のPATHには実際に使用(インストール)されたプリンタドライバが列記されるはず
であったと思いますので、サーバ上にドライバが存在していても、クライアントに
該当するプリンタが接続されていない場合には1度も自動インストールが行われない
為、見えてこないと考えます。

denken 2000/09/19 08:58:48

pancraさん

レスありがとうございます。
たしかに、システムドライブWTSRVsystem32spooldriversw32x86へ
プリンタドライバ自体はコピーされているのですが、
プリンタのインストールプロセスが自動実行されません。。。
おかげでサーバ側も手動でドライバをインストールしたプリンタしか
AutoCreateされない。。。

現在のテスト環境では、MetaFrame自体は製品版をアクティベートしないで使用し、
WTS自体はMSDN版を使用しています。クライアントは98です。

んー、いったい何が問題なのでしょうか。。。

pancra 2000/09/19 10:47:22

AutoCreateされる条件はPrinterDriver名がクライアントとサーバ側で同じであることが
最低の条件となります。
この為、サーバ側はMSのドライバ、クライアント側はメーカ製のドライバを導入した
場合などは合致しない場合があります。

denken 2000/09/19 14:53:13

pancraさん

さっそくのレスありがとうございます。
たしかにクライアント/サーバのそれぞれでドライバ名が異なっていると
Autocreateできません。

現在のところ、私の環境ではprinterdriver名の不一致に関して
wtsuprn.txt(inf)を書き換えることで対応しています。
もしかしてwtsuprn.infを書き換えなければならないプリンタドライバは
autocreateできないということなのでしょうか??

実験してみます。

denken 2000/09/19 19:44:46

上記について、実験してみました。
wtsuprn.txt(inf)の書き換え(というか、正確には追記ですけど)と
ドライバの自動インストールができないこととは関係ないようでした。

ただ、私はインストール時にadministratorではなく、administrator権限を持つユーザとして
MetaFrameをインストールしました。
これは、レスポンスの低下がおきるのでやってはいけないことですが、ついうっかり。
もしかしたら、こんなことが関係しているのかも知れません。

改めて、TSEから再インストールしてみます。

denken 2000/09/20 22:07:19

TSEの再インストールから改めてやりなおしてみましたが、
adminstratorでMetaをインストールしたかどうかは関係ありませんでした。

ただ、インストール時に
システムドライブWTSRVsystem32spooldriversw32x86へコピーされない
プリンタドライバがあるようで、それらについては「プリンタの追加」ウィザードで
表示されるプリンタに含まれていても、Autocreateされないようです。
(ドライバがコピーされていないのですから、当然といえば当然ですが)

インストール時にコピーされないプリンタドライバについても何とかautocreateさせられる
ようにならないか、今後検討してみます。

それでは。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

Windows2000のTSAC

amayako 2000/07/18 20:11:33

こんばんわ。
実はある外資系会社の米人担当者に
「TSAC(ターミナルサーバーアドバンスドクライアント)があるのでやっぱりMETAはいらない」
といわれてしまい動揺しております。
これはWindows2000ASのターミナルサービスに付属している機能で
N-Fuseみたいなものらしいのですが・・・。
私に検証する能力がないためどなたか詳しく教えてもらえませんか?
METAとのちがいとか・・。
このままだとMETAの時代が早くも終わってしまいます。
HELP。

pancra 2000/07/18 22:54:38

まず、最初にTSACはWindows2000ASのターミナルサービスに付属
しているものではありません。
MSのサイトからダウンロードできるからダウンロードして試して
みてはいかがでしょうか?

ましてNFuseとは別ものです。
強いていうならば、MetaFrame1.0の時より存在した、WEB-ALEクライアントと
機能的には同じものと思って良いでしょう。
やっとMSが追いついただけです。
恐らく、今秋に控えた、MSのASP事業立ち上げ前に必要な技術を
揃え始めたのでしょう。
TSEに対してもこのTSACは使用できます。別途IISが必要です。
ここら辺はNFuseと同じ仕組みですよ。asp使ってるし。
MetaFrameとの違いってなんだろう?
(1)MetaFrameにはドメインユーザ管理と連動したアプリケーション
の一覧表示機能がある。(ProgramNeighborHood&NFuse)
(2)Windows2000になってもローカル資源(クライアントドライブ、
クライアントプリンタ)のマッピングは自動では使えない。
(3)TSACが出てもIE基本はActive-Xをサポートするブラウザしか
使えない。(MetaFrameはNetScapeもPlug-Inがある)
(4)NFuseに関して言えば、Web-ExtensionがUNIXベースのWEBサーバ
にもインストールできる。誰でもIISを使う訳ではない。
(5)MSが使用しているRDP(TSACはRDP5.0)は基本的にトラフィックが
大きく、少ない台数で利用している分には問題はないが、現実のソリューション
として何十台も接続した時のパフォーマンスの劣化が激しいことが予想される。
ICA接続の場合は立ちあがり時のトラフィックを除けば、20〜30kbps/セッション
である為、スケーラビリティに優れていると考えられる。
(6)Windows2000ってセッションのシャドウ化ってできたっけ?
なんかあった様な気もするけど、この部分はMetaFrame2.0で
サムネイル表示(TeachersScreeen)がサポートされるはずだった
と思うのでどうせ差がつくでしょう。

違いは調べていけば出てくると思うのですが、最終的にどんなシステム
が構築できなければいけないのかによって選択するべきであって、何が
なんでもMetaFrameと言っている訳ではないですよ。
検討した結果、TSACで必要機能全てを満たせるのであれば、米人担当者の
言われる事が現状では正しいのでしょう。
しかし、どんな状況でも私としてはMetaFrameを売る努力はしないといけない。
なんせ担いでしまっているのだから。

amayako 2000/07/19 08:55:30

レスありがとうっす!
そーなんです。我々はMETAはまだ必要ないと思われるユーザーに対しても
将来性その他もろもろを訴えていき導入するように仕向ける必要があります。
ただ導入してもらったユーザーには「入れてよかった」といってもらえる
自信はあります。
今まで私が導入してきた企業がそうだったように・・・。

aya 2000/08/24 14:46:56

こんにちは。Windouws2000+MetaFrameの検証をやっています。Windows2000では、
クライアントがセッションをつなぐとターミナルサービスクライアントに接続されている
プリンタを自動的に検出・追加し,アプリケーションからローカルプリンタに印刷できるようになっているようですが、MetaFrameではNT4.0でもそれができましたよね。
WindowsNT4.0+MetaFrameで検証した時、ICAクライアントから帳票プログラムを起動した際、
まちがって、あらかじめWTSサーバにプリンタの追加でクライアントのプリンタを追加して
おいてそのプリンタを選択してしまい、ものすごく時間がかかってしまいました。これは、サーバにはプリンタを追加せずにおいて、クライアントに接続されているプリンタを自動的に検出
・追加されたものを選べば、かなり速くなると思うのですが(Windows2000のターミナルサービスクライアントから実行したときはそうなりました。)速くなる理由はなんでしょうか。
NT4.0のTSEクライアントではローカル資源の自動検出はできなかったと思うので、サーバが
NT4.0の場合はやはりMetaFrameが必須ということでしょうか。
また、キーストロークやマウスクリックなどの情報が送られるのに平均20Kbpsほどと
聞いたことがありますが、例えば64Kbpsの線を使用したWAN環境などではまったく
同時にアクションがあった場合、単純計算で3人程度までは問題ないがそれ以上になると
多少、遅くなったりするということでしょうか?
長々と書いてしまいましたが、まだまだ初心者で環境も乏しいので是非教えていただき
たいと思います。

pancra 2000/08/28 10:24:40

とりあえず、すぐ答えられそうな所だけ、返答しますね。
WAN環境(64Kと仮定)において同時にアクションがあった場合、
大体、3人までは問題ない。処理によっては5人くらいまで
は大丈夫(操作が時間的にずれる為)と考えて良いです。
察しの通り、接続数が増えると遅くなったりします。
これはMetaFrameの問題というよりは単純にネットワーク
負荷が帯域を越えてしまうことによるコリジョン発生→
転送遅延となっているだけであると理解しています。

プリンタオートマッピングについてはTSE系ではMeta必須でしょう。
win2000系ではあまり環境がないので試してないので、今の所何とも
言えないです。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文