1日8,000アクセスの国内最大シトリックスコミュニティ

トピック検索

515 件のトピックが該当しました。
  1. <
  2. 21
  3. 22
  4. 23
  5. 24
  6. 25
  7. 26
  8. 27
  9. 28
  10. 29
  11. 30
  12. >

固定プロファイルでのOutlookの使用

NORI 2007/10/22 17:25:58

Server:CPS4.5,W2K3 R2
Client:XP SP2, Office2003

公開アプリケーションにてOutlookを公開したいと思っていますが、
プロファイルは固定プロファイルを使用したいと思っています。
また、Outlookのプロファイル設定はリソースキットを使用して、初回立ち上げ時にExchange Server名、ユーザー名など自動で設定されるようになっています。ただ、このような設定になっていると、プロファイル作成時に固定プロファイルを作成する元になったアカウントのユーザー名が読み込まれ、Outlookを開くことが出来ません。
逆にリソースキットを使用しないと、Outlookを開くたびにプロファイルの設定をしなくてはなりません。
何かいい方法はありませんでしょうか?よろしくお願いします。

Q 2007/10/23 13:04:35

固定プロファイルを利用するのに、ユーザ個別の環境を作ろうとしているところに
無理がある気がします。
Outlookの設定情報がプロファイル情報以外のフォルダに保存できるのであれば、
ログインスクリプトの中で、
・ユーザIDを取得する。たしか環境変数で取れたはず。
・ユーザ専用のフォルダを特定のドライブにマウントする。
とかし、Outlookはその特定ドライブにある設定を読み込む…とか。
※これ、検証してませんよ。ただの思いつき。
でもマイクロソフトの製品なので、設定情報はきっとプロファイル情報
の中のはず。なのでこの案はおそらくボツです。

Outlook Web Access とかじゃダメでしょうか? 
サーバ増設費用とかかかりそうですけど、いけそうな気がします。
そのかわり、Webでの利用なので、当然、使える機能は通常のOutlookよりは落ちます。

NORI 2007/10/23 17:21:09

ですね。無理があるとは思っていたのですが。。。
移動プロファイルで行こうと思います。
ありがとうございました。

Q 2007/10/26 11:05:50

「固定プロファイルにしよう」と思ったということは、
「設定をユーザが自由に変更すると困る部分がある」のかなぁと。
もしそうであれば、
・移動プロファイルにしとく。
・変更されたくない部分は、ログオンスクリプトで強制的に上書きする。
ということをやればよいかと思います。
ただ、この方法、ファイルやフォルダの上書きはできそうな気がするのですが、
レジストリは不明です…。できそうな気はしますけど自信ないです。
時間的余裕があればお試しください。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

Acrobat Distiler設定について

HDK 2007/10/16 19:19:12

いつも参考にさせていただいてます。
今回、Acrobat Distillerの設定について質問があります。

公開アプリケーションで作成したレポートをPDFに変換し印刷する為に、
MetaサーバへAcrobat8.0 Standardをインストールしました。
ICA接続で使用するため、ライセンスプログラムを使用しています。

インストール後、Distillerにジョブオプションを追加する為以下の作業を行いました。
1.Metaサーバの管理者権限のあるローカルユーザでログイン
2.Distillerよりジョブオプションを追加し、デフォルト設定と
  PDFプリンタの印刷設定を追加したジョブオプションに設定
3.ICA接続で使用するドメインユーザでログイン後、上記設定を行った
4.再度前述管理者権限ユーザでログインし、3.のドメインユーザの
  プロファイルをDefult Userにコピー

上記実行後、ICA接続で新規ユーザでログインしましたが、
PDFプリンタ設定で追加したジョブオプションが一覧に表示されませんでした。
Defult Userのプロファイルがコピーされていないんでしょうか。
それとも他の方法があるのでしょうか。

Acrobat6.0の製品版を使用していたときは、同様の手順で
新規ユーザも追加したジョブオプションを使用することが出来ました。

どなたかご教示お願い致します。

上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

SQLに接続できない

まる 2007/10/15 19:58:57

CPSと別サーバにデータストアをたてていますが、Access管理コンソールで検出を
行うと、設定不可というアラートが発生します。
クライアントはWebInterfaceに接続できません。
集計データベースでも同様にSQLへ接続できません。(ログイン不可のエラー)

ODBCのテストではエラーは発生しません。
CPSを介すると接続できなくなっているように見えるのですが、SQL関係で設定が
足りないのでしょうか?

2007/10/16 09:57:50

エラーメッセージ情報とイベントなどのログ情報があれば、少し、何かがわかるかも・・

まる 2007/10/17 13:43:27

ID:1008 ソース:Perflib メッセージ:"サービスContentFilter"(DLL"C:\WINDOWS\
system32\query.dll")のOpenプロシージャに失敗しました

や、

ID:1023 ソース:Perflib メッセージ:拡張可能カウンタDLL MSSQLSERVERを読み込むこ
とができませんでした。

というようなエラーがイベントログに出ています。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

ADドメイン参加について

aaa 2007/10/10 09:47:50

CITRIX(メタフレーム)をインストールして使用しているクライアント端末があるのですが、
この状態のままでActiveDirectoryのドメインに登録、参加出来ますでしょうか?

Reppa 2007/11/23 00:54:53

できますが、おそらく管理コンソールにログインすると弾かれると思います。
ActiveDirectoryのドメインに登録する際は、管理者権限をローカルユーザーを付与してからがいいですね。


ユーザー名
パスワード
コンピュータ名→ドメイン名


↑になるので、「ドメイン」が絡んでるやつは再設定が必要かもしれません。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

ドライブマッピングしたクライアントドライブへのデータ保存時I/Oエラー

まる 2007/10/03 11:50:40

以下の環境で、一般ユーザでログインしドライブマッピングしたクライアントのドライブへデータ
を保存しようとするとI/Oエラーが発生してしいます。
管理者権限を持つユーザでログインすると問題ありません。
どこか権限周りの設定が必要となるのでしょうか?

CPS 4.5
Webクライアント使用
クライアントOS:Windows XP
クライアント端末はドメインに参加していない
Access Platform接続時にドメインユーザでログインしている

れつでん 2007/10/04 22:16:30

I/O エラーはアクセス拒否のことですか?
エラーメッセージの詳細が分れば教えてください。

webica.ini の設定なんかどうでしょう。外れてたらすみません。

参考-
http://support.citrix.com/article/CTX102192

まる 2007/10/15 18:45:09

原因は自分の思い込みでした。。
一般ユーザはそもそもデフォルトでCやDドライブへの書き込み権限がないことに
気がつきました。
書き込み権限をつけてあげると問題なく動作しました。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

Webinterfaceのカスタマイズについて

lucky 2007/09/30 12:38:05

[環境]
Windows2003Server
Citrix Presentation Server4.5
WebInterface4.6

metaframe1.8からバージョンアップしたのですが、以前のN-fuseでできていたことができなくて行き詰っています。

ログイン後の画面の
・画面デザインの変更
・メッセージ欄とメニューの比率
・公開アプリケーションアイコンの間隔

また以前はaspファイルなどを修正して他のWebアプリからの連携をしていましたが、Webinterface4.6ではそれができないと聞きました。
どなたか、ご教示いただけますでしょうか。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

「ログオンスクリプトを実行しています」の状態が長い

kcc 2007/09/28 14:01:13

いつもおせわになっております。
Neighborhoodで接続すると「ログオンスクリプトを実行しています」の画面で
30秒くらい待たないと公開アプリケーションが起動しない状態です。
公開アプリケーション起動後はそのものの動作や印刷は快適なんですが接続するたびに
非常に時間がかかり困っています。

環境
CPS4.0サーバ---Windowsserver2003 SP1
別建てのWindowsserver2003サーバでドメインを構築し、CPSサーバはメンバーに所属しています。
ただし接続元のクライアントはXPでドメインには参加しておりません。
CPSサーバにローカルユーザーを作成しそれで接続しております。
ちなみにWebinterfaceでは接続していません。

過去ログ等を検索したのですがどれも該当するものではなかったので書き込みさせて頂きました。
皆様、何卒宜しくお願い申し上げます。

椿 2007/10/02 09:26:51

サポートにこういう情報がありました。間違っていたら、すいません。
http://support.citrix.com/article/CTX108493

名無しさん 2007/10/03 01:07:27

30秒は厳しいですね。。

切り分けとしては、ログオンスクリプトの有無(有りますか?)で動作が変わるか、
ポリシーでクライアントドライブやプリンタ等のクライアント側デバイスマッピングを無効にして改善されるか、あたりでしょうか。。

kcc 2007/10/03 08:01:59

レスありがとうございます。
椿さんから教えて頂いたサポート情報は過去に読んだのですがこれって結局公開アプリが起動しないってことなんですかね・・・・?
自分の環境では非常に時間がかかるものの公開アプリは起動します。
ただ念のためレジストリは確認してみます。

名無しさん
デバイスマッピングを無効にするポリシーはどのように設定したらよろしいのでしょうか。
教えて頂けたら幸いです。
とりあえず自分で調べてみますがわからなかったらお願いします。
ちなみにデバイスマッピングを無効にするとクライアント側から印刷に不具合が出ることはないでしょうか。
宜しくお願い申し上げます。

名無しさん 2007/10/05 01:02:14

デバイスマッピングやプリンタマッピングは、Citrixの管理コンソールのポリシーで設定し、
ユーザやCPSサーバに適用できます。

kccさんの認識のとおり、このポリシーを適用したユーザは公開アプリケーションで
クライアントデバイスやプリンタが利用できなくなりますので、
テストユーザなどで実施するのが良いと思います。


また、全員で発生している状況を想定してましたが、特定ユーザ・特定アプリなど、
何らかの条件下で発生することが分かれば切り分けの軸が変わってきますね。

kcc 2007/10/10 00:49:39

名無しさん
レスありがとうございます。

症状が発生しているのは全ての接続元(VPN越しの複数拠点)で全てのユーザーです。
デバイスマッピングでプリンタ以外を無効にしてどうなるか・・・ですね。
ちなみにポリシーでプリンタ以外を無効にできるのでしょうか。

もりかわ 2007/10/16 08:28:09

Citrix公式サイトにトラブルシューティングの対応方法がありますのでご確認下さい。
  CTX102017
  ログオン処理が低速な場合のトラブルシューティング
  URL http://support.citrix.com/article/CTX102017&searchID=4151

 CTX106121
  Windows Server 2003 Service Pack 1がインストールされていると
  公開アプリケーションのセッションのログアウトに60秒ほど時間がかかる
  URL http://support.citrix.com/article/entry.jspa?entryID=6092

私の過去の経験上では・・・MetaFrame 1.8でOSをWindows NTから
Windows 2000に変更したら、海外拠点にてログインに2~3分掛かると言う現象が
発生しました。
原因は、MetaFrame 1.8でのクライアントドライブ(FDD)の自動ドライブマッピングに
時間が掛かる事でした。
ですので、自動ドライブマッピングを止めてログオンスクリプトでドライブマッピングを
行う様にした所・・・Windows NTの時と同じ位のログイン時間に改善されました。

参考になれば幸いです。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

VBランタイムを使用するプログラムについて

Anthonios 2007/09/26 18:43:16

VB6で作成したメニュPGをCitrix Presentaiton Server 4.5 Advancedで
公開しようとしたところ
端末側でmsstdfmt.dllが無いというエラーで起動できません

ちなみにnotepad.exeなどはきちんと動作します。

サーバ側で上記のプログラムは問題なく動作しています。

正確なエラーメッセージは以下の通りです
次のクラスは登録されていません。以下のファイルをインストールして下さい。msstdfmt.dll

端末側にはVBランタイムは必要ないと思ったのですが、万一と思い端末側にも
インストールしましたが状況は変化しません。

サーバ側のOSはWindows Server 2003 R2 Standard Edition Service Pack2です。

全く初心者なので分からないことだらけなのですがよろしければご教授いただけないでしょうか?

Anthonios 2007/09/28 17:42:28

申し訳ありませんでした自己解決しました。

上記のdllはVBランタイムのdllですが、
異なるユーザでログインしてこようとして環境が異なるために出るエラーでした。

ログインするユーザのユーザ名、パスワードでサーバにログインした後
regsvr32コマンドでレジストリ登録する事で解決しました。

お騒がせして申し訳ありませんでした。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

INFのインストールエラーです。とエラーが出ます。

TOMI 2007/09/25 11:11:28

はじめまして。メタ初心者のTOMIと申します。

OS:2003 SP1
PresentationServer:Ver4.0
サーバ台数:2台

の環境で利用しています。
支店では基幹システムをメタフレームを使用して起動しているのですが、
先週から全台、起動時に Advanced INF Install というダイアログ名で
「INFのインストールエラーです。原因:アクセスが拒否されました。」
とエラーメッセージが出るようになりました。ダイアログにはOKボタンがあります。
メッセージが出るだけで基幹システムは使用できますし、
OKボタンを押せばダイアログも消えます。
心あたりがあるとすればサーバーにAdobe Reader8.1.0を入れた事ですが
それが原因か判断がつきません。

ユーザにはOKボタンを押して、後は普通に使うよう連絡していますが、
解決策がわからない状況です。
どなたか、ご存知の方いらっしゃればご教示お願いします。

れつでん 2007/10/04 22:10:00

このメッセージから INF ファイルが何者か分らないため、明確な対処方法を
出すことは難しいかと思います。
心当たりがあるようであれば、Adobe Reader8.1.0 をアンインストールして
切り分けてみるのはいかがでしょうか。

起動時のタイミングが不明ですが、個人的にはプロファイルの読み込み中に
アクセス拒否になっているように感じます。
ログオンするユーザアカウントによって発生する・しないがあるようであれ
ば、プロファイル内のアクセス権の違いを探るも手かと思います。

Hudson 2007/10/04 23:38:10

Adobe Reader8.1.0 はインストールしたあと、コンピュータのリブートとログインをしてインストールが終了するようですので、サーバのリブートとログインをしてみてください。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

構築したシステムの負荷テストについて

椿 2007/09/07 16:44:21

これからCPS4.0でサーバを構築しようとしているのですが
構築したシステムの負荷テストなどは皆さん、行っておられるのでしょうか。

サーバは、接続ユーザー数と動作させるアプリケーションに応じたスペックのものを用意する予定です。

本稼動前に、ボトルネックの把握や既存ネットワークへの影響を調査したいとおもい
ネットワークに一定の帯域負荷をかけるソフトウエア(フリー)を探しておりますが、適当なソフトが見つかりません。
IperfやNetperfなどありますが、CPS環境でも使えるよいソフトはないでしょうか。
ご存知でしたらご教授できないでしょうか。よろしくお願いいたします。

<環境>
CPS4.0サーバー  3台
接続ユーザー数  45台
本支所間で、WNA回線からの接続も有り

もりかわ 2007/09/10 08:19:42

フリーのソフトでは、CPS対応している物はないと思います。
メジャーな所では「Mercury LoadRunner」になるかと思います。
10日間限定(最大10同時ユーザー)の体験版が利用出来ますので、此方を試して見ては如何でしょうか?
URL http://download.mercury.com/cgi-bin/portal/download/loginForm.jsp?id=160

椿 2007/09/10 17:57:00

もりかわ様、ありがとうございます。
フリーソフトは、やはり厳しいと理解致しました。
Mercury LoadRunnerを早速インストールしてみましたが
使い方がよく分からず苦戦しています。
とりあえず体験版で試してみます。
よい情報がありましたら、またご教授願います。

もりかわ 2007/09/11 18:02:20

実は、私もMercury LoadRunnerで同時接続負荷テストをしている最中です。
全く知らない状態で始めましたのでかなり苦戦しました。
どの辺が分からないのか教えて頂ければ、フォロー出来ますので教えて下さいませ。

基本的な流れですが・・・
 1)記録機能でマクロを生成
 2)コントローラーで同時接続負荷テストを行う
と言うシンプルな物です。

マクロを作成する際には、シングルプロトコルで「Citrix ICA」を選んで下さい。
その際に、オプションがありますのでCPSサーバーやログイン情報を設定すれば大丈夫なはずです。
操作した内容がそのままマクロになりますので、自分でマクロを変更する必要はありません。

コントローラーでは、作成したマクロを指定して同時実行ユーザー数を指定して実行するだけです。
サーバーの負荷は、リソースモニタで1秒単位でCPU・メモリ・Disk・CPSコネクション数をログ取得
すれば十分かと思います。

チー 2007/09/21 12:10:22

フリーソフト「UWSC」でも色々と工夫して利用できていますよ。
このソフトであれば、インストールせずに利用できるので重宝しています。

椿 2007/10/25 14:01:06

もりかわ様、チー様
お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
負荷テストの知識もなくMercury LoadRunnerの操作に
四苦八苦しておりましたが、ようやくテスト出来るようになりました。
UWSCも工夫すれば利用できることもわかりました。
ご教授いただき有難うございました。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文