1日8,000アクセスの国内最大シトリックスコミュニティ

トピック検索

399 件のトピックが該当しました。
  1. <
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. 8
  10. 9
  11. 10
  12. >

「ユーザー プロファイルを読み込めません。」というエラーが発生し、アプリケーションをが起動不可

QQ 2017/01/10 17:07:29

下記環境にて、運用をしております。
Windows Server2008(32bit)
SecureGateway3.3.4
WebInterface5.4
XenApp5.0fp3

最近、Citrixでアプリケーションを起動しようとした際に、
"User Profile Service サービスいよるログオンの処理に失敗しました。"
"ユーザープロファイルを読み込めません。"
というメッセージが出力し、起動に失敗することがあります。

一度起動に失敗すると、ログオンで使おうとしていたユーザ(例:Anon003)でログオンができなくなってしまい、
以降はCitrix同時接続数が4人目以降で必ずログオンに失敗してしまいます。
(Anon000~Anon002は使用可能)

発生時の対処としては、ログオンで失敗したユーザのProfileフォルダを削除すると、ログオンが可能となります。
ただ、削除しようとすると、「”NTUSER.dat”が開いているため削除できない。」という旨のメッセージが表示されるため、
一度サーバを再起動した後に削除しております。

現状の対処では場当たり的であるため、問題の発生原因および解決方法をご存知でしたら、
ご教示頂けると助かります。

Reppa 2017/01/11 14:05:29

発生原因はアプリの問題も考えられますので何とも言えませんが、対処方法について気になる点があります。
念の為の確認ですが、対象のユーザーのセッション切ってからプロファイル削除してますか?
セッション残っているのにプロファイル削除したら当然そうなる気がします。

QQ 2017/01/12 13:11:21

ご返信下さり、ありがとうございます。
アクセス管理コンソール上およびレジストリからは接続ユーザ情報が削除されていたため、
セッションが切れていると判断してプロファイルを削除しておりました。
もし他にもセッションが切れているか確認すべき点がございましたら、教えて頂けると助かります。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

XenAPPの登録ライセンス数以上のユーザがアクセスした時にユーザにアラートは出せますか。

羊子@U―U@ 2016/12/08 20:37:42



■構築環境
:XenAPP7.9
:Windows Server 2012R2

XenAPPの同時接続ライセンス数を50で運用しています。
ただ、ユーザが180人程いる為、同時接続50人を超える場合があります。
その時に51人目の接続者に何かしらエラー表示を出せたらと思いますが、
可能でしょうか。
ポリシーの設定等見ていますが見当たらなくて困っています。


■現在の状態
51人目のユーザはXenAPPにログインは出来るものの、
共有アプリを起動して一定時間タイムアウトするまで待つという状態です。

接続の空きがあるまで待っている状態だと考えていますが、
エンドユーザからするとフリーズしているようにしか見えずクレームになっています。
何かエラーメッセージをポップアップで出すことは可能でしょうか。

ご教授宜しくお願い致します。

S 2016/12/09 13:52:11

雑ながら比較的簡単な案としてはCitrixポリシーの[負荷管理]-[最大セッション数]を
使って、1サーバーに張れるセッションの数を50にしてしまうことです。
51セッション目を張ろうとするとエラーになるはずです。
(管理者に問い合わせろ、とか出るはず)
あくまでセッション数であって、ユーザー数でないことに一応注意してください。
http://docs.citrix.com/ja-ja/xenapp-and-xendesktop/7-9/policies/policies-settings-reference/xad-policies-settings-load-mgmt.html

羊子@U―U@ 2016/12/09 14:40:21

S様

ご返信誠に有難う御座います!
検証の上、設定導入の検討を致します。

リスクを含め参考情報のお気遣いも大変有難いです。
助かります。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

XenApp6.5「セッション画面の保存のタイムアウト」が期待した動作をしない

Ken 2016/12/08 18:20:28

下記サーバ構成でのXenApp6.5の構築を行っております。

サーバ1台構成
- Windows Server 2008 R2
- XenApp6.5

クライアント
- Windows10 Enterprise 2015 LTSB
- CitrixReceiver:14.4.0.8014

Windows Server 2008 R2の「メモ帳」を公開して動作確認を行っております
セッション画面の保持について質問です。

XenApp6.5のポリシー設定
・クライアントの自動再接続
→許可
・セッション画面の保持
 →許可
・セッション画面の保持のタイムアウト
 →600秒

1.クライアントPCからメモ帳のicaファイルを起動
2.ネットワーク切断
3.「接続が中断されましたCitrix Receiverは5分間再接続を試みます」ウインドウ表示

この再接続の時間がポリシーで設定した10分となりません。(実際は自動再接続時間を合わせて12分となると思いますが)
クライアント側のCitrix Receiverの設定など原因についてご教示願います。

S 2016/12/09 13:41:54

正常であればReceiverはサーバーから情報を受け取ってそれに基づいて
残り時間の表示とかします。

下の投稿でもありましたが、ポリシーがちゃんと効いてないんじゃないかって思えます。
ちょっとすぐにどのレジストリかのかまでは出てきませんけど、
当たってるかを確認された方が良いかと。

Ken 2016/12/09 16:05:04

この件につきましては以下のサイトを参考に設定して、期待した結果が得られました。
https://support.citrix.com/article/CTX114117

ありがとうございました。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

XenApp6.5のKeep-Aliveが機能しない

Ken 2016/12/07 14:13:48

下記サーバ構成でのXenApp6.5の構築を行っております。

サーバ1台構成
- Windows Server 2008 R2
- XenApp6.5

クライアント
- Windows10 Enterprise 2015 LTSB
- CitrixReceiver:14.4.0.8014

Windows Server 2008 R2の「メモ帳」を公開して動作確認を行っております
ポリシーにてICA Keep Aliveの機能テストを行っていますが、想定した動作と違う動きをするので
設定値や考え方に間違いが無いかご教示願います。

XenApp6.5のポリシー設定
・ICA Keep-Alive
→ICA Keep-Aliveメッセージを送信する
・ICA Keep-Aliveタイムアウト
 →180秒
・セッション画面の保持
 →禁止

上記の設定で動作確認を行っていますが、何回試しても
ネットワーク切断後、180秒で切断にならず、約20秒でセッション状態が「切断」となってしまうのは
設定に問題があるのでしょうか

想定した動作は以下の通り
1.ネットワーク切断
→メモ帳画面が落ち、Citrix Receiver画面表示され、再接続のタイムカウント2分がスタート
 セッション状態は「アクティブ」

2.2分経過後
 →メモ帳画面落ちたままCitrix Receiver画面が消え再接続の処理が終了する
 セッション状態は「アクティブ」

3.ネットワーク接続
 →メモ帳画面落ちたまま、Citrix Receiver画面も消えたまま
 セッション状態は「アクティブ」

4.3分経過後
 →メモ帳画面落ちたまま、Citrix Receiver画面も消えたまま
 セッション状態は「切断」

以上、よろしくお願いします。

Reppa 2016/12/07 16:58:17

ICAセッションの設定はXenAppポリシーとセッション ホストの構成のICA-TCPとADのADMテンプレにあった気がします。
優先順位は知らないけども。

S 2016/12/08 10:27:58

Keep-Aliveのポリシーはすんなり動いたのをあまり見たことがない(率直)

コンピューターポリシーなので、Keep-Aliveのポリシーが効いているかは
コンソールでログオンしてレジストリの値を見ればわかります。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Citrix

IcaEnableKeepAliveとICAKeepAliveIntervalですかね。
ここが1と180とかになってないならそもそもCitrixポリシーが効いて|当たってないので
そっち方面を攻めることになります。
まずそちらご確認ください。

Reppa氏の仰るようにリモートデスクトップ側のポリシーや
RDセッションホストにも同様に設定があります。
通常はCitrixポリシー側が勝つようですが、6.5+Windows10は非サポートな組み合わせ
だと思うのであまり信用せず、そちらで何か設定されていないか
念のためご確認ください。

レジストリ的には当たってるようであればそうですねぇ。
セッションアイドルタイマーに関する記述がありませんがデフォルトですか?
ネットワーク切断後にセッションはアイドル状態になるので、
もしこのタイマーが有効でかつ設定秒数が短いと、
そっち側の制御で切断されている可能性があります。

Citrixのセッションアイドルタイマーポリシーは、XenApp(RDSサーバー)には効かないので
↓のURLとか参考にして、ローカルポリシーやらで設定されてないか確認してみてください。
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc754272(v=ws.11).aspx
もしくは、メモ帳起動後にしばらく放置(アイドルに)して、自動的に切断されないか
確認してみてください。念のため。

Ken 2016/12/08 15:18:30

セッションアイドルタイマーに関してはグループポリシーのリモートデスクトップセッションの設定も合わせて行っております。
セッションアイドルタイマー
→有効
セッションアイドルタイマーの間隔
→120分
切断セッションタイマー
→有効
切断セッションタイマーの間隔
360分

取り急ぎレジストリの値を調べました
IcaEnableKeepAlive 0
IcaKeepAliveInterval 60

AppCenterにて設定変更後、対象XenAppサーバーを再起動しても上記レジストリ値に変化はないです、ためしに手動で以下の設定に変更して、同じくメモ帳を起動し、ネットワーク切断したところ
IcaEnableKeepAlive 1
IcaKeepAliveInterval 180

セッションの状態がアクティブの状態が60秒と伸びましたが、180秒とはなりませんでした。
XenApp6.5でkeepAliveはまともにうごかないのでしょうか?

S 2016/12/09 13:25:47

ポリシー適用しても当該レジストリが書き変わらないのは明らかにおかしいので
ポリシーの設定の仕方とかはよく見直してください。
適用対象の指定の仕方とか。ほかのポリシーで上書きされてないかとか。

で、いまさらですが、ICA Keep-Aliveタイムアウトで指定する秒数は、
Keep-Aliveのパケットをサーバーが送信する「間隔」を定めるものです。
このKeep-Aliveパケットの送信は、ユーザーセッションが確立した後、
定期的に行われます。
「ネットワークが切断した後の○○秒後に送信」とかではないです。

何が言いたいかというと、どれだけ長大な間隔を指定したとしても、
NW切断が発生した直後にその送信間隔が来てしまえばそのタイミングで
セッションは切断状態になる、ということです。

この間隔を長くすればするほど、切断後のセッションアクティブ維持時間を
「確率的に伸ばすことができる」ということではありますが、
このKeep-Alive機能で「NW切断後確実に180秒間アクティブ状態をキープする」
ことは困難です。

この辺り、誤解されている気がしたので念のためご確認ください。

Ken 2016/12/09 15:29:46

ご指摘の通り、KeepAliveの動作について誤解しておりました。
ご説明ありがとうございました。

ポリシー適用にてレジストリ値が書き換わらない件については再確認するとして、
KeepAliaveを設定するメリットが見えなくなりました。

当方の想定として、ネットワーク切断後、KeepAlive設定時間とReceiver再接続時間を合わせておけばその間はネットワーク復旧時に公開アプリも自動復旧すると想定しておりましたが
よくよく考えてみるとKeepAliveを設定しなくてもクライアントの自動再接続を設定していれば想定した同様の動作が可能ということが判明しました。

そもそもkeepAliveはどのような要件で必要になるのか、ご存ぞの方教えていただけますか?

S 2016/12/09 17:50:59

最近の環境ではKeep Aliveの機能が必要になることはほぼありません(きっぱり)
(実際、Citrixのデフォルトではこの機能は無効になってるでしょう?)

なぜなら、おっしゃるようにクライアントの自動再接続が機能している限り、
ネットワークが切断され、セッションが切断されても、
セッションがログオフされず残留している限り、さらっと問題なく切断セッションに
再接続できるからです。

同様に、アイドル状態で放置してもセッションが切断/ログオフされないように
設計するのであればKeep Aliveの設定は通常は必要ありません。

何かしらの理由で自動再接続機能が働かなかったり使いたくない場合、
セッションアイドルタイマーを設定しているのにアイドルでも
切断状態にしたくない場合、なんだか知らないけどセッションが速攻で
切断状態になるのを防ぎたい、などなど謎の要件がある場合に、
使用することがあるかもしれない、ぐらいですかね。
私は本番環境で実装したことはない。

Ken 2016/12/12 17:52:12

結果、セッション維持にKeep-Aliveは使わないことにしました。

Keep-Aliveについての情報、大変助かりました。
機能の説明及び考察について、大変勉強、参考になりました。

ありがとうございました。

上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

XenDesktop の性能評価について

test 2016/11/03 19:11:00

導入する際の評価について、仮想マシンの一斉起動等の負荷評価はできるのですが、
その他どういったツールを利用し、どのような観点で評価をすればよいのか、
実績があればご教示いただけないでしょうか。
一斉ログイン等の自動化ツールがあればよいのですが。。。。。。

チャル 2016/11/03 21:33:59

ログオン後にアプリの起動やブラウジングなどを実行させたりはしますね。スキルがあれば実行方法含めて無償でできると思いますが無ければ
Loginvsiのようなソフトを利用できるベンダーへ相談して進めるしかないと思います。

S 2016/11/04 17:58:50

概ね、(負荷)評価は次の3点です。

1) 操作性
エンドユーザーの視点に立って、ファットクライアントでの操作感との差異を見ます。
接続できるまでにかかる時間、
アプリケーションの起動/処理にかかる時間、とかを見ます。
が、重要なのは実際には「体感」です。

2) 一斉多数接続(ログオン)
ほぼ問題になることはないですが、業務開始時間に集中して
多くのユーザーが使用を始める傾向があるなどから、
多数のユーザーが一斉にログオンする際の接続できるまでにかかる時間や
負荷量を見ます。
やり方とかかんとかは後述。

3) 一斉多数利用
普通に多数のユーザーが接続している状態でのセッション操作負荷です。
DDCとかは概ねどうでもいいので、主にVDA側のパフォーマンスを見ます。
(CPUとかメモリとかICA Session Band Width 云々とか)
やり方とかかんとかは後述。

やり方とかかんとかですが、一斉に多数のセッションを発生させる上手い(無償の)方法が
現実にはあまり無いのが事実です。
有償で良いなら某社のロードランなんちゃらとかを一応挙げておきます。

擬似的な方法としては、何とかしてクライアント5~10台程度は用意して、
無風状態から5台同時アクセスさせて、負荷の上昇を測定。
で、それを掛け算して50台とか100台時の負荷を推測。
さらに、それぐらいの負荷をCPUSTRES、Testlimit、SQLIOで擬似的に
発生させて、さらに人力でそこにアクセスを試みる、とか。そんな具合。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

Citrix XenApp 6.5

某素人 2016/10/28 16:18:58

Citrix XenApp 6.5, windows server 2008 R2 Enterprise

application:flex(merapi),java
※複数ユーザ同時に利用あり

不具合現象:
①たまに、
フロント側(flex)から裏側(Java)に登録しないとの指示を出した後、裏側(Java)から登録完了の返事がフロント側(flex)に届かない
のようなフロント側と裏側(Java)との交互がうまくできない。

②たまに、ユーザAのセッションは、後ログインしたユーザBに上書きされることがある。

質問:
XenApp上の設定問題?それともapplicationの問題?

某素人 2016/10/28 16:20:27

誤字修正
フロント側(flex)から裏側(Java)に登録しないとの指示を出した後、

フロント側(flex)から裏側(Java)に登録しなさいとの指示を出した後、

S 2016/11/04 18:09:23

残念ながら質問の内容が「具体的」すぎて恐らく誰もコメントできません。
ご自身の投稿内容が「客観的に見て」赤の他人に理解できる内容であると思いますか?
(「application:flex(merapi),java」ってなんですか?登録?交叉?)

独自開発のアプリケーションか何かをXenAppで公開しているのでは推測されますが
アプリケーションの仕様を詳しくご説明いただけない/理解が困難
なので、こういったBBSでは解決できる内容ではないでしょう。

XenAppを使わない、例えばリモートデスクトップ接続で
同様のことを行ってみて、現象が発生しないか確認するか、
「たまに」というのを何とかしてもっと絞り込むか、
メーカーに問いあわせるかなりお試しください。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

ipadでXenApp7.6に接続するとエラー表示され接続不可

うえってぃ 2016/09/03 17:29:30


環境
XenApp7.6: OS Windows2012R2
Receiver for ipad v7.0.2 :iOS 7.0.3

ipadからXenApp7.6環境の公開アプリケーションや公開デスクトップへ接続できなく困っています。PCからは問題なく接続可能です。

ipadで公開デスクトップを起動すると「接続エラー」と表示されます。詳細でみると
「セッションの起動が完了しました。セッションがユーザーに対して表示されないか、ICA
エンジンが正しく読み込めませんでした。」

どうかご教授お願いします。



うえってぃ 2016/09/04 04:14:00

自己解決しました。

YB 2016/09/27 19:05:22

同じエラーが発生しております。
自己解決されたとのことですがどうされたか教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

同時接続数の上限について

ずんだ太郎丸 2016/08/04 13:13:51

同時接続数において購入したライセンス数よりもアクセスできるため、
同時接続数の上限についてご教示いただけると助かります。
過去のスレッドではライセンス数の110%分は緊急時でアクセス可能とことですが、
同時接続数に関する参考資料がなかったため、併せてご教示いただけると助かります。


■具体的な現象
ZenApp 7.6にて、25ライセンス購入しサーバーにライセンスファイルを登録しました。
(試用期間の期限は過ぎています)

ライセンス数の同時接続数の確認をしようと思い、
異なるセッションIEを起動して各ユーザーでアクセスし、
25ユーザー分のアクセスを試みたのですが25を超えてもユーザーがログインできました。

Reppa 2016/08/04 16:38:47

それはライセンスサーバーのライセンスオーバードラフト機能ですね。
昔はXenAppとかXendesktopから10%の余剰分は見えなかったのですが、
現在は見えるようになったのかは不明です(見えても見えなくても動作には影響無いですが)。
詳細は下記を確認してください。

XenApp/XenDesktopライセンス解説
https://www.citrix.com/blogs/2015/06/02/xenappxendesktop%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9%E8%A7%A3%E8%AA%AC/

XenDesktopライセンス:FAQ
http://support.citrix.com/article/CTX138813

S 2016/08/09 16:38:28

7.6でも通常は10%の余剰分は見えませんが、
同時接続数がライセンス数をオーバーして
実際にオーバードラフトライセンスが発行された状態になると
Studioやライセンス管理コンソールから確認できるようになりますぞ。

shimo (I love Fukuoka) 2016/08/17 14:41:54

これですかね。

機能名:追加猶予期間(Supplemental Grace Period) XenApp 7.6からの新機能
オーバー分は15日間は無制限利用。 
http://docs.citrix.com/ja-ja/licensing/11-12-1/lic-architecture.html

同時使用ライセンスにはオーバードラフトはないです。

上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

CitrixXenApp7.6のプリンタ設定について

A.I 2016/04/19 13:10:13

CitrixXenApp7.6において、クライアントはCitrix Receiverを利用する認識ですが、
サーバの業務アプリケーションの印刷を、クライアントのプリンタで出力させる設定はどこで行うのでしょうか。

dai 2016/04/19 20:59:48

ご質問の意図がどこまで深いかわかりませんが、一般的な回答とするならば、オートクリエイトプリンタを利用するのが普通なのではないでしょうか?
オートクリエイトプリンタはデフォルトでONなので、セッション内に自動作成されたプリンタへ印刷をかければよいだけかと思います。
参考:http://www.slideshare.net/citrixkoji/xendesktopxenapp
ただ、これをONにすると、想定していないプリンタドライバがXenAppサーバに登録され、ドライバメーカーによっては動作が不安定になることもあります。
その場合は、自動生成をOFFにし、セッションプリンタを使って回避するのが、次に一般的な手だと思います。

A.I 2016/04/21 11:04:59

回答ありがとうございます。
参考URLを設定し、印刷検証してみます。


まこりん 2016/08/31 15:45:51

APサーバ:Win2003 R2
Citrix Presentation Sever 4.0
の環境で10年近く利用しています。

この環境で最近、突然印刷ができなくなるという事象が発生しており困っています。
事象としては、クライアントに登録されているプリンタが今までは問題なく
自動作成機能でサーバ上に作成され、問題なく作成されていました。
ところが最近になって、突然自動作成機能でプリンタドライバが作成されなくなり
印刷できなくなるという事象が発生しています。
作成されるとしても、Microsoftだったり、PDFだったり通常使うプリンタがマッピングされません。
サーバの再起動をかけるとそのタイミングでは印刷できるのですが、その日の途中から利用できなく
なるという事が続いています。
サーバに変更は全く入っていません。
もし、ご存知の方がおりましたら教えていただけないでしょうか。

まこりん 2016/08/31 15:49:08

すみません、間違えて返信してしまいました。
迷惑掛けてすみません。。。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

SFへSSO認証後、Desktop Viewer 起動中に落ちる

SK 2016/02/27 11:33:59

XenDesktop7.6を環境において
Web接続にて、XenDesktopを起動させたいのですが、
Desktop Viewerの起動中に切れてしまいます。ログオン画面もいきません。
SSO認証事態は以下をしているので、問題ないと思っています。

CitrixReceiver:4.2 (/includeSSON)
GPO:icaclient.admを読み込み設定済み
SF:ドメインパススルー有効、認証はパススルーのみ

誰か助けてください。お願いします。

Sig 2016/03/03 20:37:21

起動中に切れて、エラーメッセージは出ないのですか?
各サーバ及びクライアントにイベントログへのエラー記録なども合わせて、状況を整理して書いた方がいいですね。

しげっち 2016/05/18 17:50:27

XMLの通信をHTTPSで構成していれば問題なく接続できますが、HTTPで構成している場合には
TrustRequestsSentToTheXmlServicePortの値をTrueに必要があります。
こちらの設定はTrueになっていますか?
ちなみにALLOWADDSTOREとALLOWSAVEPWDはどちらも「A」でしょうか。

test 2016/05/26 11:56:45

test

Reppa 2016/06/02 15:55:03

ハイパーバイザー上のVDAにローカルログオンできるか確認した方がいいと思います。
ログオン処理に失敗してるのか、ログオン処理は続いているが起動の途中でクライアント側のDesktop Viewerが落ちているのか(DDCから見たらセッションは残っているのか等)、
貰った情報じゃちょっとわからないです。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文