1日8,000アクセスの国内最大シトリックスコミュニティ

トピック検索

161 件のトピックが該当しました。
  1. <
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16
  11. 17
  12. >

CtrixNFuse

hsi 2006/03/08 13:16:17

いつもお世話になっております。

クライアントからCitrixNFuseからリモートデスクトップを開く時に

《移動プロファイルが読み込まれなかったため、ローカルプロファイルで
 ログオンしようとしています。プロファイルへの変更は、ログオフする
 ときサーバーにコピーされません。正しいセキュリティが設定されてい
 ないプロファイルフォルダーのサーバーコピーが既にあるため、プロフ
 ァイルは読み込まれませんでした。現在のユーザーまたはAdmini
 stratorグループがフォルダの所有者でなければなりません。ネ
 ットワーク管理者に問い合わせてください。》

このようなメッセージが表示される原因がわからない状態です。

このユーザを一度削除し、再度作り直すと上記のメッセージは表示されなくなるのですが、

このメッセージが表示される原因がわからない為何の解決にもならないので

分かる方いらっしゃいましたらご教授のほどお願いします。

メタメタ 2006/03/08 23:49:41

NFuse特有の現象なのですか?

hsi 2006/03/09 09:12:15

おはようございます。

特有なのかは分かりませんが、ユーザプロファイルの登録時は正常に動作していたのに
ある日突然、上記のようなメッセージが表示される事があり、設定した業者に
問い合わせた時、原因は一切教えていただけず「ユーザプロファイルを
再登録すると直るでしょう」ということだけ言われたのですが、私は
そういうことでなく原因がわからないと解決にならないと言ったにも
かかわらず、言わないという事は何かいえないことがあるのか、それとも
分からないのかどちらかだと思いました。

OS:Windows2000server
MetaサーバへはUnix(ソラリス)が入口となって認証等を行っています。
申し訳ありませんが、設定内容などは、一切教えていただいてないので把握していません。
設置した業者の対応が非常に悪く取引止めたくらいです。

以上よろしくお願いします。

ひさ 2006/03/09 14:50:29

移動プロファイルが破損したかなにかで、正常に読み込めないのが原因でしょう、
ネットワークに問題があって読み込めないだけなのかもしれませんが、プロファ
イルの再作成で復旧したということは、やはりプロファイルの破損でしょう。

これは、MetaFrameやNFuseの問題というよりは、Windowsのドメインの問題だ
と思います。

hsi 2006/03/09 15:48:32

返事ありがとうございます。

ドメインに関する情報を調べたいと思います。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

AutoCreatePrinterで作成したプリンタがセッションが切れても残ってしまう。

じょなさん 2006/03/07 17:25:10

cps4.0で運用しています。

cpsにログインするとAutoCreatePrinterでプリンタが作成され、
metaサーバーのプリンタの管理で、クライアント名\プリンタ名で確認できます。
cpsからログオフすると、普通は、AutoCreatePrinterで作成されたプリンタは削除されるはずですが、残った状態になってしまいます。
この状態で、ログインするとプリンタ名は見えるのですが、用紙サイズ等が見えない状態になっています。

ログオフ時にAutoCreatePrinterで作成されたプリンタが削除されない原因は何か考えられないでしょうか?

じょなさん 2006/03/11 12:09:10

METAサーバーにインストールしたプリンタドライバを削除したら、現象が回避されました。

どうもプリンタドライバの互換性がない場合に、このような状況が起きるようです。
(citrixのhpに出ていました。)
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

「切断」状態のプロセスのライセンス数消費について

さくら 2006/02/07 16:40:49

いつもこちらの掲示板を参考にさせていただいております、さくらと申します。
ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

予算の都合上、全接続端末の50%程のCAL(接続ライセンス)しか購入していないのですが、
「切断」状態のプロセスがサーバ上に存在した場合
このプロセスは1ライセンスを消費したままとカウントされるのでしょうか、
それとも、接続し直すまではそのライセンス分はあいている(接続可能)と
カウントされるのでしょうか。

(多くのユーザが使えるように、
 作業が終わったらその都度ログオフしてもらう必要があるのか、
 切断だけでよいのか、運用上のルールを決めたいと思っているため
 このような質問をさせていただきました。)

ご存知の方、ご教授いただけますと助かります。

環境:Windows 2003 Server + MetaFrameXP FR3

メタメタ 2006/02/07 22:48:39

MLで質問しなくても、実機で確認したほうが早いのでは?
ついでに言っておくと、

> 予算の都合上、全接続端末の50%程のCAL(接続ライセンス)しか

文脈から言って、Citrixのライセンスのことだよね?
Citrixのライセンスは「CAL」とは言わないよ。「CAL」と呼ぶのははMSのライセンス。

si 2006/02/08 17:06:47

> このプロセスは1ライセンスを消費したままとカウントされるのでしょうか、
> それとも、接続し直すまではそのライセンス分はあいている(接続可能)と
> カウントされるのでしょうか。

同時使用ユーザーのライセンスなので、状態がActive のものだけがカウントされます。
ただ、切断状態でサーバがハングアップした際データが失われたことがあるので、
うちではログオフを推奨しています。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

PSのライセンス数よりTSのCALを多くして利用できますか?

素仙 2006/01/18 19:01:27

素仙と申します。
初めて投稿します。
PresentationServerStandardEdition4.0+WindowsServer2003StandardEditionSP1
を使っております。
外部からPS
社内からTSで運用しようとしたかったので、
TSのCALを余分に購入し両方を1サーバにインストールしました。
PSを全く起動しなくて
TSのみを起動してもPSのライセンスがカウントされます
PSのライセンス数をオーバーするとPSのライセンスオーバーが表示され
TSが起動しません全くPSを使ってないのになぜでしょうか?

nos 2006/01/19 18:21:38

RDP接続でもICAクライアントとして使えるようになっているので
ライセンスを消費するらしいということを聞いたことがあります。

素仙 2006/01/20 08:26:17

NOSさんレスありがとうございまます。

http://support.citrix.com/article/CTX104854&searchID=13882936

上記のページを見つけたのですが、TS=RDP接続と思うのですが、
TSで公開アプリケーション、公開デスクトップができるのですかね?

今回の場合はしておりませんが・・・
というか方法すら知りません。

メタメタ 2006/01/23 10:57:54

Web Interfaceを使えば、RDP(TSクライアント)でも公開アプリケーションが使えますよ。
と言うことは、PSのロードバランスの機能が使えるのです。
ロードバランス以外にも、管理コンソールの管理機能、RMの集計データベース、
CPU・メモリの最適化機能などが使えますね。

Citrixの立場から見れば、TS接続でもCitrixのライセンスが消費するのは
やむをえないところでしょう。
なぜなら、仮に「TS接続でもライセンスを消費しない」だった場合を考えてください。
だとすると、Citrixライセンスをほんの少しだけ買って、
それを上回る接続を実際にはTS接続で使えば、
支払ったライセンス以上の機能が使えてしまうのです。
これでは、Citrixが損をするだけでなく、まじめにライセンス料を払っている
他のユーザがバカを見てしまいます。

> 外部からPS
> 社内からTSで運用しようとしたかったので、

もしもこのような運用を行いたいのなら、
PS用のサーバと、TS用のサーバと、それぞれ1台ずつ用意すれば済む話です。

素仙 2006/01/23 12:49:41

メタメタ様、レスありがとうございます。

詳しくCitrix社側の考え方の説明をいただきよくわかりました。

しかし、今回の場合はStandardEditionです。従って
>ロードバランス以外にも、管理コンソールの管理機能、RMの集計データベース、
>CPU・メモリの最適化機能などが使えますね。
等は使えないと思います。

それ以前に
>Web Interfaceを使えば、RDP(TSクライアント)でも公開アプリケーションが使えますよ。
を使う予定は全くありません。

>これでは、Citrixが損をするだけでなく、まじめにライセンス料を払っている
>他のユーザがバカを見てしまいます
これはMicrosoft社も同じ見解なのでしょうか?

>PS用のサーバと、TS用のサーバと、それぞれ1台ずつ用意すれば済む話です。
TSのCALは分ければすむかもしれませんが、
それぞれにアプリケーションをインストール必要がありメンテナンスが煩雑に
なるのではと思っております。

メタメタ 2006/01/23 13:38:59

> しかし、今回の場合はStandardEditionです。従って
> >ロードバランス以外にも、管理コンソールの管理機能、RMの集計データベース、
> >CPU・メモリの最適化機能などが使えますね。
> 等は使えないと思います。

管理コンソールでの管理は、StandardEditionでも使えますよね。
ロードバランスやRMは、確かにStandardでは使えませんが、
価格の安いStandardで、使える機能が少なくなるのは当たり前です。


> それ以前に
> >Web Interfaceを使えば、RDP(TSクライアント)でも公開アプリケーションが使えますよ。
> を使う予定は全くありません。

使う予定があろうがなかろうが、「使える」ことは確かですよね?


> >これでは、Citrixが損をするだけでなく、まじめにライセンス料を払っている
> >他のユーザがバカを見てしまいます
> これはMicrosoft社も同じ見解なのでしょうか?

なぜMicrosoft社が同じ見解を出す必要があるのですか?

> >PS用のサーバと、TS用のサーバと、それぞれ1台ずつ用意すれば済む話です。
> TSのCALは分ければすむかもしれませんが、
> それぞれにアプリケーションをインストール必要がありメンテナンスが煩雑に
> なるのではと思っております。

なるほど、だとしたらPSを入れなければ済む話です。
なぜあえてPSを使うのですか?

素仙 2006/01/23 22:46:27

メタメタ様、詳細にご回答いただいてありがとうございます。
私の質問の仕方で気分を害されたとしたら、お詫びもうしあげます。

私の誤解からかもしれませんが、基本的に

>なぜあえてPSを使うのですか?
外部をPS、社内をTSの目的は、ICA接続の方がRDP接続より、低速回線でも
ストレスを感じなく利用できるというCitrix社のセールストークの1点のみです。

>なるほど、だとしたらPSを入れなければ済む話です。
しかし現実は、PSもTSも私の環境では外部接続ストレスは同じでした。
その現実を考えれば仰るとおりPSは必要ないことになります。
しかし、この問題は通信環境の問題で設定を変えればICA接続はストレスがなくなる
かもという期待感があったからです。(この問題の質問はしておりませんでした)


もう一つの誤解かもしれませんが、私は

>使う予定があろうがなかろうが、「使える」ことは確かですよね?
ライセンスのカウントはその機能を使うときにカウントすべきと思っております。

>なぜMicrosoft社が同じ見解を出す必要があるのですか?
したがって、TS機能のみを使おうとしたときそのソフトがインストールしてあるだけで、
ライセンスオーバーでTS機能をキャンセルするのはおかしいと私は思っておりますが、
MS社は他社のソフトが機能をキャンセルすることをどう思っているかと思っただけです。

メタメタ 2006/01/24 00:05:17

こんばんは。
全然気分を害されてなどいませんよ。

こちらこそ突き放す回答の仕方で申し訳ありません。
ただ、あくまで趣味の範囲の回答ですので、
こればかりはお許しください。

> しかし現実は、PSもTSも私の環境では外部接続ストレスは同じでした。

それは素晴らしい!
きっと十分な帯域のネットワークをお使いなのでしょう。

私はPHS(64kbps)を使って外部から社内のメールを読むことが多いのですが、
ICAとRDPでは、まるでスピードが違います。
もちろん、ICAのほうが断然キモチイイです。


> その現実を考えれば仰るとおりPSは必要ないことになります。

はい、それなら「一件落着」と言うわけですね。

>使う予定があろうがなかろうが、「使える」ことは確かですよね?
ライセンスのカウントはその機能を使うときにカウントすべきと思っております。

「すべき」と言うのは、あなたのお考えですね。
しかし残念ながら一般的な考えではないようです。

例えば、MS Officeは実装している機能に応じて
Professional
Standard
Personal
の3つのエディションがあり、機能の分高いライセンスが必要です。
Professionalエディションを購入して実際にインストールまでした人が
「私はPersonalの機能しか使っていないから、Personalの金額しか払わない」
と言っても、おそらく誰も相手にしませんよ。

自分が使う機能を購入前に十分に調べて、
必要な機能分のものだけを購入すればよい話です。
(購入した機能を使いこなすように努める、と言う選択肢もありますが)

MS Officeは例ですが、もしも使った機能だけ分のライセンスを
「正確に」カウントする
ソフトウェアがあれば教えていただきたいものです。
(「使う機能」ではなく「使った機能」ですよ)

これはソフトウェアには限りませんね。
ポルシェを買った人が、
「軽自動車でも出せるスピードしか自分は出さないから
軽自動車分の金額しか払わない」
とは言ったら笑われるだけの話でしょう。


> したがって、TS機能のみを使おうとしたとき
> そのソフトがインストールしてあるだけで、
> ライセンスオーバーでTS機能をキャンセルするのは
> おかしいと私は思っておりますが、

「インストールしてあるだけ」で「全く使っていない」
のなら、インストールしなければ良いはずで一件落着です。

でも普通は「インストールしてある」と言うことは
(MS Officの例を出すまでもなく)例えその機能を使っていなくても
「使える」状況にありますので、
その分の費用を払うことは、当然のことです。

> MS社は他社のソフトが機能をキャンセルすることを
> どう思っているかと思っただけです。

別に「キャンセル」しているわけではなくて、
「ライセンスに応じて使用できる範囲を制限している」のですよ。

例えば、多くの会計ソフトはSQL Serverと言うMSの製品を利用しています。
会計ソフトのライセンスに応じて使用できる範囲
(SQL Serverを使える範囲)を制限するのは当たり前のことです。
そんなことでいちいちMS社にお伺いを立てる必要があったら、
Windowsで動くソフトなんて作っていられません。

話は飛びますが、Windowsの機能をわざと「キャンセル」する
製品は世の中にいくらでもありますよね。
例えば、「パーソナルファイアウォール」と呼ばれる製品は、
Windowsの通信機能をわざと「キャンセル」させることによって、
Windowsのセキュリティを保ちます。
「MS社がどう思うか?」ですけど、MS社自ら積極的に奨めていますよ。
http://www.microsoft.com/japan/athome/security/protect/firewall.mspx

素仙 2006/01/24 22:08:37

メタメタ様、ご説明ありがとうございます。
ご説明は良くわかりましたが、私自身がへそ曲がりなのか、なっとくできない気持ちでおりますので、
これ以上、丁寧な説明をいただいても議論が平行線になってしまいます。

ところで、前述した、
「RDP接続によってMetaFrame Presentation Serverの接続ライセンスが消費される」
http://support.citrix.com/article/CTX104854&searchID=13882936

その中に
~前略~
Terminal Serverライセンスの数が30で、Citrix接続ライセンスの数が20の場合
~中略~
制限を超えると、エンドユーザーに対して適切なエラーメッセージが表示されます。

と書いてありますが、「適切なエラーメッセ-ジ」が表示された後、
残りのTS10クライアントはインストールしても使う事できませんとは書いてありません。
わざわざ例でライセンスを違う数にしてあるので、TS機能の範囲内で利用可能とも読み取れるのですが、
これも私の勘違いでしょうか?

また、最後の方に
MetaFrame Presentation ServerへのRDPコネクションを有効にする方法

と書いてあるので、無効にする方法も有るようにも受け取れるのですが、これも私の勘違いでしょうか?

メタメタ 2006/01/24 23:33:33

こんばんは。
なかなか「一件落着」とは行かないようですね。

> ご説明は良くわかりましたが、私自身がへそ曲がりなのか、
> なっとくできない気持ちでおりますので、

「納得できない」と言う気持ちは大切ですよ。
その気持ちが製品やサービスをよりよいものにします。
ただ、あまりに突飛な要求をされると
製品サービスの向上には寄与しませんね。

> その中に
> ~前略~
> Terminal Serverライセンスの数が30で、Citrix接続ライセンスの数が20の場合
> ~中略~
> 制限を超えると、エンドユーザーに対して適切なエラーメッセージが表示されます。
>
> と書いてありますが、「適切なエラーメッセ-ジ」が表示された後、
> 残りのTS10クライアントはインストールしても使う事できませんとは書いてありません。

何を言っているんですか!
使うことは出来ますよ!!!
TSライセンスがクライアントライセンス(またはユーザライセンス)で、
Citrixライセンスが同時接続ライセンスだと言うことを思い出してください。
制限されるのはあくまで「同時接続数」だけであって、
クライアント数(またはユーザ数)は制限されません。

実際、ウチの会社ではTSのユーザライセンスよりも、
Citrix接続ライセンス数はかなり少ない数で運用していますが、
全く問題なく運用しています。
なぜなら、ユーザ数全てが同時に接続することはないからです。


> わざわざ例でライセンスを違う数にしてあるので、

ウチの会社の例を出すまでもなく、
TSのライセンス数とCitrixのライセンス数が異なるのは
ごくごく普通のことです。

> TS機能の範囲内で利用可能とも読み取れるのですが、

ごめんなさい、この文の意味が良く判りません。

> これも私の勘違いでしょうか?

文の意味が判らないので、「勘違い」かどうかは判断できません。


> また、最後の方に
> MetaFrame Presentation ServerへのRDPコネクションを有効にする方法
>
> と書いてあるので、無効にする方法も有るようにも受け取れるのですが、

ええ、無効にする方法はありますよ。

> これも私の勘違いでしょうか?

なぜ、「勘違い」だと考えられたのでしょうか?

素仙 2006/01/30 11:02:11

メタメタ様、いつも詳細な説明ありがとうございます。
私の大きな勘違いがあると思いもう一度、マイクロソフトのサイトを
見ていたのですが解らなくなり何度も何度も見ていたら時間だけが
経過してしまいました。
いまだに理解していなので、大変恐縮ですが、あらためて御教授願えないでしょうか?

>TSのライセンス数とCitrixのライセンス数が異なるのは
>ごくごく普通のことです。

WindowsServer2003のCALは

同時使用ユーザ数モード
接続デバイス数モード
接続ユーザー数モード

の三種類があり

WindowTerminalServer2003のCALは

TSデバイスCAL
TSユーザーCAL

の二種類があり

PresentationServerStandardEdition4.0

の接続ライセンスは1種類です。

従って組み合わせがいろいろ出来ると思うのですが、整合性が取れて
正しい組み合わせになる場合はどの場合でしょうか?

この基本の所を間違っているのではと思っております。



メタメタ 2006/01/30 23:30:10

こんばんは。

マイクロソフトにしろ、シトリックスにしろ、Webページの記述は判りにくいですね。
でも、これは「ある程度は仕方のないこと」と寛大な気持ちで許してあげましょう。
なぜなら、ソフトメーカーの立場としては、「判りやすさ」よりも
「漏れがないこと」や「間違いがないこと」を重視しなければならず、
するとどうしても「判りやすさ」は犠牲になってしまうんですよね。

(私も含めてですが)この掲示板の書き込みを見ても
「記述の判りやすさ」でソフトメーカーを責められる人は
あまり居ないと思うのですが。。。。
(おっと、暴言失礼しました)


ライセンスのポイントは3つだけです。
1) Windows Server 2003 CALの「同時使用ユーザ数モード」は使えません。
2) TSに接続したら、Server CALと Terminal Server CALの両方とも必要です。
3) PSに接続するには、2)に加えてPSのライセンスが必要です。

あとは状況に応じて組み合わせを選ぶことになります。
素仙さんが「何が判らないのか?」が、私には判らないので、
説明も以上が限界です。
「こんな状況はどうすれば良いか?」
と言う質問をしていただければ噛み合った話になると思います。

他の書き込みを見ても判るように、私の説明は超不親切ですが、
ここまで来るとこちらも意地なので、とことん付き合いますよ。

素仙 2006/01/31 15:31:48

メタメタ様、いつもありがとうございます。

>1) Windows Server 2003 CALの「同時使用ユーザ数モード」は使えません。
>2) TSに接続したら、Server CALと Terminal Server CALの両方とも必要です。
という事は

WS2003接続デバイスCAL+TS2003接続デバイスCAL
又は
WS2003接続ユーザーCAL+TS2003接続ユーザーCAL

となると思うのですが、PSはどちらにも対応するのでしょうか?
私の経験ではPSの接続ライセンスはMS社でいう接続デバイスしかないのではと思い
接続ユーザーの組み合わせは出来ないのでは?

私の経験とは別のスレッドで書いた
>素仙 posted this message at 2006/01/19 16:19:28
>始めまして素仙と申します。
>1番に関して答えではなく私の経験した現象をご報告します。
>構成は
>PresentationServerStandardEdition4.0+WindowsServer2003StandardEditionSP1
>です。
>現象は
>無線端末から、TS接続した時
>ターミナルサービスマネージャでそのユーザーみるとセッションはRDP-tcpで状態はActive
>になっておりました。
>そしてライセンス管理コンソールで見るとライセンスが1つ消費されていました。
>その状態で無線が切断した為確認すると
>TSMはそのユーザーが残りDisconnectになりLMCはランセンスが1つ消費されたままでした。
>そこで、同一パソコンで有線LANにして同一ユーザーでTSを再接続すると
>TSMでそのユーザーはActiveに戻りましたが、LMCを見るとライセンスはさらに1つ消費され
>計2つ消費されてしまいました。
>この事から類推されるのはライセンスはMACアドレスでカウントされているのではと思います。
>また不具合としてはTSをDisconectしてもライセンスが消費されたままになる場合がある
>と言うことです。(サーバーを再起動しないと消えませんでした)
>それ以前にICA-tcpではなくRDP-tcpのTS接続でライセンスが消費される事じたい変と思っております。
という内容です。

>> MetaFrame Presentation ServerへのRDPコネクションを有効にする方法
>> と書いてあるので、無効にする方法も有るようにも受け取れるのですが、
>ええ、無効にする方法はありますよ。
>> これも私の勘違いでしょうか?
>なぜ、「勘違い」だと考えられたのでしょうか?

1サーバーに両方インストールした場合私は「「無効にする」とはPS拡張機能は使えなくなり
TS基本機能だけは動く」と思たのですが、TS機能が全く動かなくなるということです。

メタメタ 2006/01/31 23:07:10

こんばんは。

> となると思うのですが、PSはどちらにも対応するのでしょうか?

どちらでも使えます。
「PSが対応」しているかどうかは、この場合問題ではありません。

> 私の経験ではPSの接続ライセンスはMS社でいう接続デバイスしかないのではと思い
> 接続ユーザーの組み合わせは出来ないのでは?

> 私の経験とは別のスレッドで書いた
> (中略)
> という内容です。

確かにPSのライセンスは「ユーザ」ではなく、「デバイス」で計算されますが、
MSの「デバイスライセンス」とは全く考え方が異なります。
PSライセンス:同時に何台まで接続できるか
TSのデバイスライセンス:累計で何台接続するか
です。

例で説明しましょう。
---------------
A社は営業部員にPSを使わせています。
営業部員は100人居て、各人がノートパソコンを1台ずつ持っています。
つまりパソコンは100台あります。
ところが、営業部員は外勤が多いため、同時にPSに接続するのは
最大でも50台までです。

この場合、
PSのライセンスは、最大同時接続の50で足りますが、
TSのライセンスは100台分が必要です。
---------------

お分かりいただけたでしょうか?

> 1サーバーに両方インストールした場合私は「「無効にする」とは
> PS拡張機能は使えなくなり
> TS基本機能だけは動く」と思たのですが、

「無効にする」が「RDPコネクションを無効にする」のことで、
そのことにより、
「PS拡張機能は使えなくなりTS基本機能だけは動く」
と解釈されていたのなら、それは全くの勘違いですね。

「RDPコネクション」とは、TS基本機能のうち、
クライアントとサーバを繋ぐネットワーク接続のことを言っています。

> TS機能が全く動かなくなるということです。

いいえ、正確に言うなら「RDP接続機能」だけが動かなくなります。
TS機能のうち、マルチユーザ機能は「ICA接続」によって動作します。

素仙 2006/02/01 22:34:35

メタメタ様、いつもありがとうございます。

同時使用ユーザーと接続ユーザーを混同していた事が最大の誤解だったと理解しました。

しかし
>> となると思うのですが、PSはどちらにも対応するのでしょうか?
>どちらでも使えます。
>「PSが対応」しているかどうかは、この場合問題ではありません。

これは動きが違うのではと思います。

最初の例で説明すると
>> ~前略~
>> Terminal Serverライセンスの数が30で、Citrix接続ライセンスの数が20の場合
>> ~中略~

<<TSの接続ユーザーライセンスが30、PSライセンスが20の場合>>
 営業部員が30名、デスクトップPCが15台、モバイルノートPCが5台あるとします。
 1台のデスクトップPCを2名の営業部員で共用しそれぞれのユーザーIDで
 TSのログインをしているとします。
 正式にログオフせず強制終了して共用して再接続でまた利用可能の運用をしているとします。
 外出時には必要に応じて共用で使っているモバイルノートPCで再接続することとします。
 この場合Disconnect時でもPSライセンスは接続デバイスなので消費したままですが、
 最大20デバイスしかならないので問題はありません。

<<TSの接続デバイスライセンスが30、PSライセンスが20の場合>>
 営業部員が20名、デスクトップPCが20台、モバイルノートPCが10台あるとします。
 一人一人の営業部員が1台のデスクトップPCを利用していてそれぞれのユーザーIDで
 TSのログインをしているとします。
 正式にログオフせず強制終了し再接続でまた利用可能の運用をしているとします。
 外出時には必要に応じて共用で使っているモバイルノートPCで再接続することとします。
 この場合Disconnect時でもPSライセンスは接続デバイスなので消費したままなので、
 最大20デバイスを超えモバイルノートPCは利用できないことになります。

接続ユーザーは30可能な場合もありますが接続デバイスは20以上は不可能と思います。
どちらにしても20デバイス以上は結局使えないと思います。

>いいえ、正確に言うなら「RDP接続機能」だけが動かなくなります。
>TS機能のうち、マルチユーザ機能は「ICA接続」によって動作します。

これは結局PSで接続するという事ですよね

メタメタ 2006/02/02 00:03:23


素仙さん、例えが複雑すぎ!!
私の頭では、理解できるのにエラく時間がかかりました(苦笑)。

> <<TSの接続デバイスライセンスが30、PSライセンスが20の場合>>
> (中略)

>  この場合Disconnect時でもPSライセンスは接続デバイスなので消費したままなので、

「Disconnectでもライセンス消費したまま」って本当ですか?
少なくともICA接続ならDisconnectしたら消費しません。
これは断言できます。

RDP接続ではどうかは、明日会社で確認してみましょう。
以降の話は、RDP素仙さんのいっている通り
「RDP接続でDisconnectだとPSライセンスは消費する」
ことと前提に話を進めます。

>  最大20デバイスを超えモバイルノートPCは利用できないことになります。

なるほど。
上記の仮定が正しくて、
PSをインストールしたのに、ICAではなくわざわざRDPを使って、
さらに20接続全てでログオフではなくてわざわざDisconnectにして、
と言う、極めて特殊な状況では利用できないかもしれませんね。

> 接続ユーザーは30可能な場合もありますが接続デバイスは20以上は不可能と思います。

そのような特殊なケースでだけ出来ないことを、
「不可能」と表現するのにはかなり違和感があります。

> どちらにしても20デバイス以上は結局使えないと思います。

「どちらにしても」って、特殊なケースで20デバイス使えないのであって、
普通の運用(ICAを使うか、RDPでもログオフするか)すれば使えますよ。

まあそれはさておき。
<<TSの接続デバイスライセンスが30、PSライセンスが20の場合>>
の場合でも、下記の1) 2) は、素仙さんも納得いただけますか?
1) RDPではなくてICA接続なら、30デバイスは使用できる。
2) Disconnectではなく、ログオフすれば30デバイスは使用できる。

この回答は、是非お待ちしていますね。


> >いいえ、正確に言うなら「RDP接続機能」だけが動かなくなります。
> >TS機能のうち、マルチユーザ機能は「ICA接続」によって動作します。
>
> これは結局PSで接続するという事ですよね

「PSで接続する」と言う表現は誤解が生じやすいので止めませんか?
「ICAで接続する」と言うことです。

CCEA 2006/02/02 10:17:01

横から失礼します。
RDP接続のセッションを切断するとCitrixのライセンスも切り離されます。
確認するまでに少々時間がかかりますが間違いありません。

素仙 2006/02/02 12:48:01

CCEAさん、始めまして

>横から失礼します。
>RDP接続のセッションを切断するとCitrixのライセンスも切り離されます。
>確認するまでに少々時間がかかりますが間違いありません。

正式にTSをログオフをすればTSM画面からも消えライセンスの消費は消えます。
TSM画面にDisconnectで残ったままでも時間がたつとライセンスの消費は消えるのですか?

ただ現実にTSM画面にDisconnectで残っている下記の条件では消えませんでした。
>その状態で無線が切断した為確認すると
>TSMはそのユーザーが残りDisconnectになりLMCはランセンスが1つ消費されたままでした。
>そこで、同一パソコンで有線LANにして同一ユーザーでTSを再接続すると
>TSMでそのユーザーはActiveに戻りましたが、LMCを見るとライセンスはさらに1つ消費され
>計2つ消費されてしまいました。
>この事から類推されるのはライセンスはMACアドレスでカウントされているのではと思います。
>また不具合としてはTSをDisconectしてもライセンスが消費されたままになる場合がある
>と言うことです。(サーバーを再起動しないと消えませんでした)

また別の現象としてTSを強制終了してDisconnectで残っている場合で
TSMでそのユーザーをログオフして画面から消してもPSのライセンスの
消費数は減りませんでした。
現実にTSサーバーを24時間つけっぱなしの状態で何日も消えないままでした。
したがって上記の状態ではTSMの接続数よりPSのライセンスの消費数が多い状態のままでした。

これはバグでなんらかのアップデートがされてないか、設定に問題があるということですか?

メタメタ 2006/02/02 13:22:58

私も実際に確認しました。
CCEAさんお書きになっているとおり、RDP接続がDisconnectすると
Citrixのライセンスは消費しません。

確かに、RPD接続でネットワークが物理的に切断してもサーバー側で
セッションが「Disconncet」と認識されるまでに1分程度かかりますが、
サーバー側で切断と認識されれば、間違いなくCitrixライセンスは消費しません。

素仙さんが出会った現象の詳細は判りませんが、
かなり特殊な状況のように思います。
簡単に再現テストできますので、もう一度確認されてはいかがでしょう。

いずれにせよ、
> > 接続ユーザーは30可能な場合もありますが接続デバイスは20以上は不可能と思います。
これは間違いと言うことになります。

CCEA 2006/02/03 10:34:00

>これはバグでなんらかのアップデートがされてないか、設定に問題があるということですか?

特殊な設定、アップデートはしていません。(OSだけWindowsUpdate)
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

アプリケーション終了時に、ログオフされない

Meta初心者(忘れたよ) 2006/01/15 17:36:52

はじめまして 
Meta初心者に舞い戻ったものです(昔やったのでわすれました)

実はサーバの入れ替えを行うことになりまして
Wondows2000Server SP3
MetaFrameXP FR2/SP2
という環境で作成していたのですが、今回は
Windows2000Server SP4
MetaFrameXP FR2/SP2
という環境で作成しました。

接続等はうまくいったように見えたのですが、アプリケーションの終了時に
クライアントに接続情報が残ってしまう現象が発生してしまいました。

コネクションセンターでサーバを選択して、ログオフすれば終了するのですが
昔はアプリケーション終了に正常に終了していました。

あとディスクトップを表示する場合は、正常にログオフして終了します。

WindowsをSP4で構成している影響下とおもうのですが、今回用意した環境が
初期からSP4導入の端末しか手に入れることができなかったため、この環境
のまま対応してしまいたいなとおもいます。

その関係の資料もさがしたのですが、これといったものが見つけられなかった
たので、今回質問させていただきました。

Meta初心者(忘れたよ) 2006/01/15 18:02:01

追記
アプリケーションをカスタムICAコネクションから
起動しようとすると、1回目は正常に起動しない事が多々発生します
このあたりも同じ原因なきがするのですが

Meta初心者(忘れたよ) 2006/01/15 20:20:38

追記
対応完了?

最終的にFR3/SP3にアップデートを行うことで対応できました・・
最初からやっておけばよかった
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

公開アプリケーションの接続が残る

Caya 2005/11/30 09:45:02

いつもお世話になります。
Citrix Presentation Server 4.0でWebInterFaceを使用し、インターネットで
外部からの接続を行っています。
公開アプリケーション接続時、エラーなどでアプリケーションが落ちてしまった場合などに
サーバーへの接続が残ってしまっている場合がありました。
クライアントから連絡をもらい、サーバーで管理コンソールからそのユーザーのログオフをすると
再度接続はできました。
しかし、こういったことがある度にクライアントから連絡をしてもらわなくてはならない様な
状態は避けたいと思っております。
実際に接続のないときには接続が残らないようにする方法はないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

みなさまのCitrix構築環境をお聞かせください。

si 2005/11/17 00:19:45

初めて投稿させていただきます。

現在、Citrix Presentation Server 4.0 + Windows Server 2003 SP1 という
環境でシンクライアント用にアプリケーションサーバを構築しています。
クライアントはWindows XP SP2で、Citrixを利用して公開デスクトップを実現しています。

実際、レスポンスなどについては許容範囲だったので運用を開始したのですが、
一点致命的な障害が発生してしまいました。内容としては、CPUやメモリ等のリソース十分な
余裕があるにも係わらず、週に一度くらいの頻度でアプリケーションサーバがハングアップ
するというものです(2台構築したのですがどちらのサーバも、です)。

原因についてCitrixのサポート(ネットワールド)およびマイクロソフトへ問い合わせた
結果、Windows Server 2003 SP1の問題ということで、サーバOSの修正パッチがリリース
されるまで回避不能という回答が返ってきました。...が、イマイチ納得できていません。

Windows Server 2003 SP1 でのCitrixサーバ構築は本当に無理なのか、回避策はないのか
現在調べているのですが、まだ有用な情報が得られていません。

つきましては、みなさまのCitrixサーバ構築環境をお聞かせいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

Caya 2005/11/17 10:13:06

ご参考になりますかどうか…
同じ様にWindows Server 2003 SP1環境で運用しております。
私の所は現在は外部からのWebInterfaceを使用しておりますが、
以前は社内ネットワークで公開デスクトップを使用していた時期もありました。
その時は確かにたまに動作がうまくいかない時があったのを記憶しています。
ただ、そんなに多く接続するような状況でもなく(人数も頻度も)、すぐに元に戻りましたので
とさほど気にしてもいませんでした(^^;
が、そういった状況があるのを聞かせていただきまして、
社内で(数名のネットワークでサーバーもすぐに調査できる様な環境です)起こったことなら対処しやすいのですが、
外部の方が使用される状況がありますので、現在は使用頻度も低いのですが
今後考えていかなくてはならないと思っております。

si 2005/11/17 11:38:14

> Caya様

2003 SP1をベースに環境構築されていらっしゃるのですね。
参考になります。ありがとうございます。

Citrix Presentation Server 4.0、Windows Server 2003 SP1というのは
今もっとも可能性の高い組み合わせのひとつだと思います。

そのような環境で突然ハングアップ(ブルースクリーンのエラーがでて再起動します)
するという問題が出ているならば、各地でもっと大騒ぎになるだろうとと思うのです。
しかし Citrix の既知の問題点一覧にすら出ていませんから、本当にOSだけの問題なの
かな~と思ってしまいます。
# ちなみにマイクロソフトから返ってきた回答では、これが原因じゃないかと言われてます。
→ http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;905245

インストールしているソフトウェアもOfficeとAdobe Acrobat、Server Protectくらいで
それほど悪さをしそうな感じはないのですが...。参ってしまいます。

ohashi 2005/11/17 22:41:59

2003 SP1はターミナルサービスのログオフ時処理に問題があって、修正モジュール作成中
とのことです。ならば、ちゃんと公表してほしいですけど・・。

修正モジュールが出たみたいですけど、プレミアサポートが必要のようです・・

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;907242

si 2005/11/18 01:20:26

> ohashi様

修正モジュールの情報ありがとうございます。
エラーの内容を見ても状況がなんだか似ていますね。
適用するとうちの環境には効果的かもしれません。
しかし有償ですか。。

確実に回避できるのであればサポートを受けたいですが...
うーん、迷います。
明日カスタマーサポートにちょっと電話して聞いてみます。
ありがとうございます。

si 2005/12/08 11:27:32

> ohashi様

先日は情報をいただきましてありがとうございました。
改めて御礼申し上げます。

いただいた情報のとおり、Windows Server 2003 SP1にはログオフ時の処理に
問題があってブルースクリーンエラー(0xab)が発生していたようです。

この問題だけのために有償のサポートを結ぶのは厳しかったので、
取り急ぎSP1アンインストールにて対応しました。その後、ここ
2週間ほどはブルースクリーンエラーが発生せず動作しています。

ただ、アプリケーションを保存するときや実行時の処理が極端に重くなるときが
あるなど、SP1のときにはなかった問題がまたいくつか出始めました...
いつになったら完全な形で動作させられるのか、まだゴールが見えず!です。

komachi 2006/03/03 11:49:13

原因が違うかもしれませんが、よく似ていたのでとりあえず情報提供いたします。

一度、タスクマネージャにて、全プロセスを表示してみてください。
自分の場合はハンドル値が異常にカウントアップしていくクライアントがありました。
結果、ある数値以上になるとサーバーが落ちる。この為ほぼ定期的に落ちます。
回避方法は、該当クライアントのユーザープロファイルを再度作成しなおした所
サーバーが落ちなくなりました。

si 2006/03/03 13:56:51

> komachiさま

情報ありがとうございます。
私も当初ユーザの使用するリソースが開放されずメモリリークを生じさせている
のではないかと疑ったのですが、ハンドルやスレッドの数が異常な数値になって
いるプロセスはなく、今回の件ではどうやら当てはまらなかったようです。

けっきょく本件はマイクロソフトから非公開のパッチを入手し、SP1とあわせて適用
いたしました。これによりひとまず現象が収まっていますので解決かと思います。
# MSとの有償サポート契約を結ぶ必要があり、一般的な解決策ではないのですが。
http://support.microsoft.com/kb/907242/JA/
SP1アンインストールによる回避策ではパフォーマンスが著しく低下しましたのでその
方法はあきらめました。早くMicrosoft Updateによりパッチを公開してほしいものです。

それにしてもWindows Server 2003 SP1 + CPS4.0の組み合わせで生じるみたいですが
もっと大騒ぎになったりはしないものなのでしょうか。
MSでも事例が少ない、というか当初はないと言っていたので不思議です。

グレートムタ 2006/03/06 00:24:38

契約が必要な非公開パッチに関しては、プロフェッショナル サポート契約でOKなはずです。
かつ、MS製品不具合がはっきりしている場合、インシデントは消費されませんので、
結果、無償にてパッチの入手が可能です。

si 2006/03/07 13:31:49

> グレートムタ様
なるほど。インシデントの消費はされないのですか。
今回はCitrixサポート窓口経由で入手しましたので
そのあたりの詳細は存じていませんでした。

ありがとうございます。
大変参考になりました。

mal 2006/05/10 15:57:05

こんにちは。
私の所でも全く同様な悩みを抱えています。
Citrix Presentation Server 4.0 + PSJ400W2K3R01+ Windows Server 2003 SP1
富士通製ブレードサーバ3台で運用
メモリ最適化等・毎朝5:00に再起動スケジュール設定

クライアントはWindows 2000 SP4 公開デスクトップにて運用しています。
専用サーバを設置し、移動プロファイル・リダイレクト設定しています。

導入前のTESTではブルースクリーンなどの症状はでなかったので、導入に踏み切ったのですが
実際公開デスクトップの運用を始めた途端、ブルースクリーン(0xab)エラーで再起動がかかる症状にて悩んでいました。
販売店に確認した所、原因は上記にある通りメモリリークが原因と判断され、
907242HOTFIXの提供をうけインストールして現在は運用しております。
User Profile Hive Cleanup Serviceというパッチも適用しています。

3/1にインストールを行い、この2ヶ月間は症状が出なかったのですが、
とうとう昨日またブルースクリーン(0xab)エラーで再起動がかかってしまいました。
このHOTFIXも完全対応されたものではないようですね。かなり残念です。
早急にどこかが対応して、正常運用を行いたいです。
自社システムのマルチユーザー化やブレードの追加導入・回線の冗長化などでかなりの費用をすでにかけています。
よって公開デスクトップの運用を取り消すことはできない状態です。。。

その後何か良い対策がありましたでしょうか?
ありましたら是非教えていただきたいです。
また、こちらでも入手できましたらまたご報告させていただきます。

ohashi 2006/05/10 19:50:35

小職は、パッチ適用後、完全安定となりました。
なので、別の原因もありえると想定したほうがいいように思います。

とりあえず、障害発生時のメモリダンプ解析で判断でしょうか。

上記以外のブルースクリーンに関しては、メモリダンプを解析した結果、
RAIDコントローラが原因でBIOSを最新にすることで、発生しなくなったこともあります。

mal 2006/05/11 11:09:56

ohashi 様

情報ありがとうございます。
やはり別の原因がありそうなんですね。
富士通のHPにてBIOSのアップデートがないか確認しましたが今現在は無い模様でした。
早く更新版がでてきてほしいです。

販売店にダンプファイルを送付してみます。
誠に有難うございました。

si 2006/05/12 11:42:14

私の環境でもパッチ適用にてブルースクリーンエラーを回避した後、
現在も安定稼動しています。

メモリダンプの解析が終了するまでに打てる手としてはSP1アンインス
トールくらいでしょうか。他に原因があるとすると効果は薄いですが。。
無事解決されることをお祈りしています。

mal 2006/05/13 17:21:58

si様

情報ありがとうございます。
やはり安定稼動をしているのですね。
今回起きたのがたまたまだったらいいのですが....。

販売店からの回答によると今度は
http://support.microsoft.com/?kbid=901150
が原因ではないかとの事でした。
関連情報ではhttp://support.microsoft.com/kb/907242/がリンクされており、
結果的には同じパッチの適用で解決という感じなのでしょうか?

現在、メモリリークを起こしているアプリケーションをダンプより調べてもらっています。
分かり次第またお知らせさせていただきます。


mal 2006/05/23 19:50:58

販売店によるダンプ解析結果がきました。
下記の通りです。

ブルースクリーンエラー直前に発生している IMAPI CD-Burning COM Service が問題を
引き起こしている可能性がございます。
然しながら、イベントログのステータスでは「情報」レベルである為、
どこまで本件の現象に起因しているか分かりかねます。
詳細な調査につきましては、メモリダンプやワトソンログをMicrosoft社
に送付して解析して頂いた方がよろしいかと存じます。

っというものでした。
IMAPI CD-Burning COM Serviceはデフォルトでは無効なはずですが、
何故か手動になっていました。(変更した記憶はありません)

現在、無効設定にして様子見を行っています。

みなさんの所ではIMAPI CD-Burning COM Serviceはどのような設定になっていますでしょうか?
教えていただければ幸いです。

si 2006/05/24 14:05:39

mal様
ご対応本当にお疲れ様です。

> みなさんの所ではIMAPI CD-Burning COM Serviceはどのような設定になっていますでしょうか?
> 教えていただければ幸いです。

デフォルトでは確かに無効に設定されているようですね。こちらの環境でもアプリケーション
サーバ、ライセンス管理サーバとも上記サービスは無効になっておりました。
ご参考までに書き込ませていただきます。

mal 2006/05/26 20:07:33

si様

ご返答ありがとうございます。
やはり、無効設定ですね。
これで不具合解消できてほしいです。

ご情報ありがとうごあいました。
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

公開アプリケーションで外字を使用できない

SAKURA 2005/11/09 10:29:38

お世話になります。
いつも拝見させていただいております。

現在、Citrix Presentesion Server4.0(評価版)で評価を行っています。
サーバーの外字エディタでMS明朝とMSゴシックにフォントのリンクで
独自に作成した外字を登録しました。
Excelを公開アプリにしてクライアントからExcelを起動しましたが
外字が利用できません。シフトJISのコードを入れても変換すると点になります。
サーバーで直接起動したExcelでは、利用できます。
公開アプリケーションでは外字は利用できないのでしょうか?

どなたかご存知の方、よろしくお願いいたします。

サーバーは、WINDOWS2003SP1
IMEは2003を使っています。

ウッチー 2005/11/09 23:02:05

外字のリンクは、
ユーザ毎のユーザープロファイルの
レジストリ情報に書かれるような感じだったと思います。
サーバーで表示できたユーザと、
Metaで表示できなかったユーザは同一ユーザプロファイルですか?

SAKURA 2005/11/10 08:59:13

ウッチー様、回答ありがとうございます。

同一ユーザープロファイルで試してみましたが
うまく表示されるときとされないときがあります。

公開アプリケーションを起動時、IME2002またはIME 2003のユーザー辞書
ファイルパス設定が正しく登録されない
http://support.citrix.com/kb/entry!default.jspa?categoryID=275&entryID=5070&fromSearchPage=true

ICAクライアントの拡張ログオンフィードバック機能を無効にする
http://support.citrix.com/kb/entry.jspa?entryID=5770

このあたりを試してみましたが、やはりできるときとできないときがあります。
ログオンとログオフを繰り返すと3回に1回くらいは外字が出てくるのですが・・・
フォントのリンクをするタイミングの問題なのでしょうか?

ウッチー 2005/11/12 10:11:42

同一移動ユーザプロファイルでも駄目なんですか。。。

いろいろと切り分けが必要かもしれませんね。

外字のリンクは、毎回ログオン時にさせているのですか?
それとも一回ユーザで外字のリンクを行ってそのままですか?
外字が見れないときに、
外字のリンク設定はされている状態ですか?
外字のリンクで設定したフォントで表示させようとしてますか?

あと、
MS-IMEが複数ある場合、
OfficeからインストールしたIMEでしたら削除できますので、
MS-IMEを1つとかにしてみたらどうでしょうか。

SAKURA 2005/11/14 17:17:25

ウッチー様
返事が遅くなって申し訳ありません。
いろいろとアドバイスありがとうございます。

切り分けの件については、一度試してみます。
外字のリンクは、一回ユーザーでリンクしてそのままです。
アプリケーションで外字がみれないとき、公開デスクトップで
確認するとリンク等はうまくいっているようです。
公開デスクトップ内のExcelで外字は表示できます。

MS-IMEは2002と2003が入っているので2002を消して試してみます。

ログオン直後、1回目の起動は、リンクがうまくいっているようなので
もしかするとログオンスクリプトでリンクを貼るようにすれば
良いかもしれません。

また、結果がわかれば書き込みします。
ありがとうございました。

ウッチー 2005/11/14 23:50:50

お役に立てず申し訳ございません。

外字が表示されない場合、
他の外字も見れなくなっているのか、
あるコードから見れないのかも調べる価値があります。
外字エディタでは見れるのか、
辞書からだと駄目なのかということも。。

私が以前担当していたお客様の環境では、
外字が必要な端末は、
外字はローカル(ここだとMetaサーバ上になります)
に持ってきてログオンスクリプトで毎回リンクさせています。

WindowsScriptingHostで、
レジストリに書き込めますので、
それで外字のリンクが出来ます。

SAKURA 2005/11/15 16:02:07

ウッチー様
アドバイス、いつも参考にさせて頂いております。

いろいろと試してみましたがいまいちうまくいきませんでした。
ただ、下記の手順でなぜかうまくいきます。
やはり、タイミングだと思うのですが、どうしたらよいのか・・・

1.外字エディタを公開アプリに登録
2.Excelで外字が使用できない場合、一度公開アプリに設定した
 外字エディタを起動
3.Excelで外字を表示(IMEなのでコード入力してF5)すると
 外字が出てきます。
上記のことから辞書ファイルの参照先が問題???

とりあえず、外字は、頻繁に使う物ではないので外字エディタも公開しておき
使用できない場合は、一度起動する運用で何とかなりそうなので
詳しいことがわかるまではこの方法で行きたいと思います。

WindowsScriptingHostについては、勉強してみます。

kinoue 2005/11/18 09:41:44

バッチファイルで入れ込まないといけないかもしれませんが
WIN32 API EnableEUDC
関数を実行することにより、外字を改めて有効にできかもしれません。
お試しいただく価値があるかもしれません。

SAKURA 2005/11/18 17:03:33

kinoue様
アドバイスありがとうございます。

WIN32 API EnableEUDCを利用したプログラムを
作成して公開アプリケーションにしてみると
外字のリンクができました!!!
ありがとうございます。

ウッチー様、kinoue様 助かりました。
本当にありがとうございました。

上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

セッションの有効期限の設定について

じん 2005/10/21 17:10:10

初歩的な質問で申し訳ございません。

Meta 4.0 Win2003SVR でWebInterface接続し
メモ帳等を使用していると、WebInterface画面が
5分程度経過後、
「サーバー上でのセッションの有効期限が切れました。
サーバーからログオフされました。」と表示され
自動的にログオフされます。

ログオフされないようにするには、どこを設定すれば
よいのでしょうか?
よろしくお願いします。

しゅーまっは 2005/11/04 14:47:56

下記参照してみて下さい。
http://support.citrix.com/article/CTX104401&searchID=10305564
上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

プリンタが消えてしまう

dash 2005/10/06 17:51:38

教えてください。

サーバー上にオートクリエイトされたプリンタを、クライアントが
ログオフ後もサーバー上から消えないようにするために、プリンタの
コメント欄よりAuto Created Client Printer の一行を削除しました。

クライアントログオフ後、確かにプリンタは消えなかったのですが、
サーバーをリブートすると作成したプリンタが消えてしまいました。

何か情報がありましたらよろしくお願いします。

バージョン:MetaFrame Presentation Server4.0
OS:Windows2003 です。






上記へのレスはこちらにどうぞ
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文