代表取締役社長
冨田 和久
1963.7.17生まれ 博多育ち ライオンのテレビのO型の水星人マイナス
野村総研システム部門出身のため技術系の人間だと思われがち(自分でも)だが、この立場になって改めて技術者じゃないことを自覚。方法論の美しさよりも成功の美酒を願う。使う人が大好きになるような感性を込めた業務システム構築が願い。
Company
小さな僕等が持ち得るものは、 一人一人の知恵と勇気と、 諦めない強い心だけだ。
どんな時でも、 「その一歩」が踏み出せるように。 勇者たらんと。
2016.4.1制定
顧客にとって、
今、最も理にかなった
コンピューターシステムを
外連味なく提供すること。
企業は、なぜコンピュータシステムが必要なのか?
顧客は何を期待しているのか?
多額の費用を投じて構築したシステムの価値は何をもって測られるのか?
ビー・ビーとか、ピー・ピーとか間違われます。グリとグラくらいに有名になりたい...!
必ず訊かれるPとBの語源、現在は。。。
パワーフル、つまり力強いシステム。
時代の流れに左右されず、可能な限り普遍的で、障害に強いシステムを作りたい。という想いとともに、僕らが作ったシステムを利用するお客様が、自身にパワーがついたように感じてもらえるようなシステムを!
ビューティフル、つまり美しいシステム。
最新の手法やコンポーネントを使っているとかではなく、システムの美しさとは、痒いところに手が届いた、顧客の期待のもう一歩先を考慮したシステム。きっとそれが「美しい」のではなかろうか!
つまり、Powerful and Beautiful ! PもBも、同じようなことを言っています。
「質実剛健で気の利いた、本当に顧客のためになるシステム」
を構築するための会社でありたいと思っています。
Powerful & Beautiful
力強く、美しいシステムを。