業種・業態・特定の製品や技術にとらわれず、新しい分野にも積極的に挑戦し続けることが私たちのポリシーです。
求めるシステムを開発する力と技
お客様の理念に則った真に必要とするものを、IT技術を活用して制作します。
基幹システムなど業務系のシステム開発を得意としていますが、その他にも
- 軽微なアプリケーションの開発
- お役立ち系ツールの開発
- レガシーシステムのマイグレーション
- システム(/会社)間でのデータ連携
など幅広く手掛けており、フルスクラッチで開発することもあれば既存資産やパッケージ製品を有効活用したりと、ニーズにあった方法でご提案させて頂きます。上記はほんの一例です。まずはお気軽に ご相談ください!
お客様のビジネスにとことん付き合う
システム開発を終えたところからがスタートです。
お客様がシステムを利用し始めた後も、私たちはお客様のビジネスをフルサポートいたします。
インフラを含めたシステム最適化とトータルサポート
調和のとれたIT基盤(ソフトウェア・ハードウェア・インフラ)をコーディネイトいたします。
インフラ構築とシステム開発・保守をワンストップで提供することができますので、トラブル時も迅速に対応することが可能です。
こんなお悩みありませんか?
- 社内にシステム担当部署が無く、システムに関する相談相手がいない
- 長年利用してきたシステムだがシステムに詳しい人がおらず、トラブルがあった時に不安だ
- 複数のシステムに同じ内容のデータを重複入力しているが、1回の入力で済むようにならないか
- 社内システム担当者が多忙であり、システムの改修作業まで手がまわらず現場が困っている
- 「働き方改革」とか「RPA」とかよく耳にするが、何のことかよくわからない。自社に関係あるのだろか?
>> RPAについての詳細はこちら
こんなお悩みがございましたら、是非一度お気軽にお問い合わせください!当社が培ってきたノウハウを活かし、問題解決のご提案をさせて頂きます。
お客様の声
株式会社さかえ屋
「なんばん往来」などのお菓子で知られる株式会社さかえ屋様(福岡県飯塚市)は、ピー・ビーシステムズが基幹システムの開発からサーバ、ネットワークなどのインフラまでワンストップで手掛ける、弊社創業期からのお客様です。約20年にわたるシステムライフサイクルを通して、さかえ屋様はピー・ビーシステムズをどう感じ、何を期待されているのでしょうか?
その答えは・・・システム担当者様のインタビュー動画をご覧ください!パンフレットはこちら
開発実績
単独機能から、システム連携、基幹システムのような大規模なものまで様々な分野の開発を行っています。
食品
需要計画 物流 購買 生産計画 生産管理 在庫管理 販売管理 予算管理 部門会計 支払管理 リース管理 本社会計給与補助 売上管理 店舗系業務 資材管理 グループウェア 会計連携 POS連携
医療
在庫管理 日報管理 売上管理 発注管理 買掛管理 分析 レセコン連携 外部マスタ連携 EOS連携 FAX連携 ハンディターミナル連携 ラベルプリンタ連携
運送・物流
支払管理 需要計画 帳合設定 店舗系業務 売上管理 発注管理 部門会計 物流
公共
講座管理 施設管理 予実管理 講師管理 会計連携 給与連携 インフォメーションシステム連携
その他
仕入管理 売上管理 請求管理 支払管理 在庫管理 原価管理 生産管理 他社パッケージ連携