Recruit

採用情報

Message

メッセージ

ピー・ビーシステムズへようこそ!
福岡では数少ないITインフラを主力事業とする会社です。
客先常駐は一切ナシの働き方をしています。
エンジニア職でも法人営業職でも、オールラウンダーとして活躍できるフィールドがここにあります!
私ども採用担当者は皆様が入社するまで伴走する係を担っております。
まずはお気軽にカジュアル面談(会社および業務のご説明会)にご参加下さい。
随時ご希望をお受付しております。

技術や知識を惜しみなく教え合うシーンをしばしば見かけます。
メーカーおよびベンダー各社様が当社向けにセミナーを開催して下さることも多く、福岡という地方都市にありながらも常に最新の製品や技術に触れることができます。
ベテランから若手まで、自身のアップデートは欠かしません!

会社の雰囲気は「ちょいユル」
ベンチャーとして出発した時のアットホームな雰囲気と、上場企業としての緊張感と、そのハイブリッドです。
いちばんの特徴は「個人の裁量が大きいこと」です。
「仕事や目的が達成できるのならば、その道のりは個人の裁量に任せる」とは社長の冨田の言葉です。
取り入れてみたい、と思う技術や製品があればどんどん提案できます。大歓迎!

Recruitment

募集職種・募集要項

インフラエンジニア(新卒・中途)

インフラエンジニア

インフラエンジニア

お客様から受託した仮想化サーバやクラウド基盤全体の設計、構築、導入、サポートをプロジェクト単位でチームを組み実行します。ほとんどが社内又はテレワークでの作業となります。お客様は九州と東京圏を中心に全国区ですが、客先常駐するような仕事は基本的にやりません。
案件はエンドユーザー直接取引と大手SIerからの委託の割合で5分5分です。ITインフラのエキスパートが集結しており、特に注目を集める仮想化のインフラ構築で豊富な実績を持っていることが当社の特長です。
プライム案件では若手でも上流工程に携わります。当社のエンジニアは常に複数のプロジェクトにアサインされ、インフラのオールラウンダーとして活躍しています。

スタッフ紹介

インフラエンジニア M.T 2014年入社

Q ピー・ビーシステムズに入社した理由は?
東証プライム上場の大手IT企業からの転職。不安だらけでしたが、今となっては転職して本当に良かったと思います。あるプロジェクトが頓挫して、技術力のある協力会社を探していた時に、ピー・ビーシステムズを探し当ててヘルプを依頼したことがありました。その時に助けてもらったエンジニアの技術が凄かったんです。おかげでプロジェクトは無事、成功。「福岡にこんな会社あったんだ」と驚きました。転職するならここしかないと思いました。
Q 実際に働いてみて、達成感ややりがいを感じる時は?
IT業界の名だたるメーカーが、“こんな小さな会社”のために勉強会を開いてくれたり、新製品などの情報を逐一知らせてくれたりすることに驚きました。入社するまで知りませんでしたが、当社はクラウド化の分野では業界内で一目も二目も置かれた存在です。だから、依頼される案件も、福岡、九州のみならず、全国のクライアントを相手にしたハイレベルなものばかり。決して大企業ではありませんが、大手に引けをとらない規模、レベルの案件を手掛けられます。

募集要項

応募資格
新卒・中途
求める人物像
クラウド、セキュリティ技術、AIなどの先進技術に高い関心を持ち、常にスキル向上を目指して取り組める方、またチーム内外と円滑なコミュニケーションが図れる方を歓迎いたします。
雇用形態
正社員
勤務地
本社:福岡市博多区東比恵3-3-24
東京オフィス:東京都品川区東五反田2-5-2 THE CASK GOTANDA 701
エンジニアハビタット:福岡市博多区東光2-1-13 協栄ビル5F
※テレワーク勤務実践中
勤務時間
9:00-18:00
※1ヶ月単位の変形労働時間制を採用しているため、毎月のシフトにより変動します。
給与
■新卒 マイナビをご参照ください
■中途 入社時の年収:400万円~800万円
前職の年収、経験、マネージメント力等に応じて、入社時に個別に決定。以降の昇給昇格は 実績に応じて毎年実施されます。
社員の平均年収は626万円です(2024年9月期実績)。
賞与
年2回、半期の実績に応じて、6月、12月に支給
昇給
年1回(10月)
休日・休暇
土日祭日、夏季休暇、年末年始休暇
待遇・福利厚生
各種社会保険完備。交通費または近隣手当。奨学金返還支援制度あり。(公共交通機関実費、2km以内居住の場合、近隣手当あり)
家族手当(配偶者 15,000円、一子につき 5,000円)
資格手当(各種ベンダー資格、情報処理技術者試験 他)
受験費用サポートと取得した資格に応じた金額を毎月支給。
積み上げ方式で、最高20万円/月になります。
応募方法
当ページ「エントリー」部分をご確認ください。
試用期間
3ヶ月
ソリューション営業(新卒・中途)

ソリューション営業

ソリューション営業

とてもクリエイティブな仕事だと思います。お客様の要件や課題に対して、知恵を絞って解決策を見出し、新しいアプローチを提案することが私たちの日常です。
当社の強みは、独立系のSIerとして、様々な製品やサービスを柔軟に提供できることです。
お客様のニーズに合わせて最適なソリューションを提供することが私たちの使命です。
営業職は会社の顔としてお客様の前に立つこともありますが、最もお客様に近い距離で働き、お客様の成功を実感できるポジションでもあります。
お客様の課題を解決し、ビジネスの成果を共に築くことが私たちの喜びです。
単なる売り手ではなく、問題解決者、パートナーとして日々奮闘しています。

スタッフ紹介

ソリューション営業 R.T 2024年入社

Q ピー・ビーシステムズに入社した理由は?
大学を卒業して東京の物流業界に就職しました。プリセールスとして、システム更改プロジェクトに携わり、この経験からITインフラの重要性を意識するようになりました。関東での生活のなかで、大学卒業まで過ごした福岡の自然や住みやすさを改めて実感し、いつか福岡に戻り地元に貢献することができたらと考えていました。
当社の福岡に根付いている点、数ある企業の中でも「尖っている」ものがある点に魅力を感じて入社しました。
Q 実際に働いてみて、達成感ややりがいを感じる時は?
入社して間もない頃、とある企業様を訪問しました。そのお客様は私の地元でもあり、また経営層の方々と出身校が同じということもあり、私を暖かく迎えて下さいました。そんなお客様のお役に立ちたいと思います。
ITの営業も基本は「人と人」だと思います。当社の強みは、独立系のSIerとして、様々な製品やサービスを柔軟に提供できることです。お客様のニーズに合わせて最適なソリューションを提供することが私たちの使命です。
お客様と一緒に問題を解決するパートナーでありたいと思います。

募集要項

応募資格
新卒・中途
求める人物像
当社の営業に必要なのは、指示待ちではなく自ら考え動く“主体性”、目標達成に執着し、やり切る“コミット力”、そして顧客や仲間に対する丁寧な気配りができる“ホスピタリティ”です。
数字と信頼、両方を積み上げられる営業を、私たちは歓迎します。
雇用形態
正社員
勤務地
本社:福岡市博多区東比恵3-3-24
東京オフィス:東京都品川区東五反田2-5-2 THE CASK GOTANDA 701
エンジニアハビタット:福岡市博多区東光2-1-13 協栄ビル5F
※テレワーク勤務実践中
勤務時間
9:00-18:00
※1ヶ月単位の変形労働時間制を採用しているため、毎月のシフトにより変動します。
給与
■新卒 マイナビをご参照ください
■中途 入社時の年収:400万円~800万円
前職の年収、経験、マネージメント力等に応じて、入社時に個別に決定。以降の昇給昇格は 実績に応じて毎年実施されます。
社員の平均年収は626万円です(2024年9月期実績)。
賞与
年2回、半期の実績に応じて、6月、12月に支給
昇給
年1回(10月)
休日・休暇
土日祭日、夏季休暇、年末年始休暇
待遇・福利厚生
各種社会保険完備。交通費または近隣手当。奨学金返還支援制度あり。(公共交通機関実費、2km以内居住の場合、近隣手当あり)
家族手当(配偶者 15,000円、一子につき 5,000円)
資格手当(各種ベンダー資格、情報処理技術者試験 他)
受験費用サポートと取得した資格に応じた金額を毎月支給。
積み上げ方式で、最高20万円/月になります。
応募方法
当ページ「エントリー」部分をご確認ください。
試用期間
3ヶ月

PB systems

ピー・ビーシステムズを知る

奨学金返還支援制度

当社の奨学金返還支援制度は新卒入社の社員だけでなく経験者採用や既存の社員も含め、入社後の年数にかかわらず、奨学金返還の支援を最長 15年間と長期にわたって受けられることが特長です。
支援額は最大270万円。

詳細はこちら

博多発の上場IT企業

日本一住みやすい福岡に定住し、テレワークも上手に使いながら、ハッピーに働き続けられる、そういった会社を目指しています。
「地方だから、それなりの給与水準や時間差のある古臭い仕事はある程度仕方がない」という既成概念を覆します。

充実の資格手当!

各種ベンダーおよび情報処理技術者試験に関して、取得した資格に応じた金額を毎月支給。また受検費用の支援も行っています。
積み上げ方式で月額支給金額の最大は20万円。
ベテランも若手もどんどん資格を取得しています。

資格名
  • Citrix
  • Microsoft
  • Oracle
  • VMware
  • CISCO
  • AWS
  • Google
  • 情報処理安全確保支援士
等々 各種ベンダー資格

新入社員研修の様子

毎年4~5月の2か月間は基礎技術研修期間です。社会人としてのマナーはもちろん、CCNAを受検できるレベルのネットワークの知識や、サーバーOSに関する知識を学びます。実機を利用した充実の内容です。

客先常駐なし!転勤なし!

新卒入社時の初期配属は福岡です。将来的に東京勤務をご本人が希望した場合に限り、東京勤務が可能です。

新卒3年未満定着率100%

学生のみなさんへ。
私たちは1日仕事体験を大切にしています。
入社前と入社後のギャップをなるだけ小さくするべく、実機を使った職業体験プログラムを実施しています。
若手先輩社員との座談会の時間も設け、ご自分の未来を思い描けるよう努めています。マイナビから受付中!

Blog

採用ブログ

一覧はこちら

Entry

エントリー

新卒採用はこちら
  • マイナビ2026 26卒の方向け受付中!
  • マイナビ2027 1day仕事体験受付中
中途採用はこちら
中途採用エントリーフォーム

Powerful & Beautiful

力強く、美しいシステムを。