インフラエンジニア
お客様から受託した仮想化サーバやクラウド基盤全体の設計、構築、導入、サポートをプロジェクト単位でチームを組み実行します。ほとんどが社内又はテレワークでの作業となります。お客様は九州と東京圏を中心に全国区ですが、客先常駐するような仕事は基本的にやりません。
案件はエンドユーザー直接取引と大手SIerからの委託の割合で5分5分です。ITインフラのエキスパートが集結しており、特に注目を集める仮想化のインフラ構築で豊富な実績を持っていることが当社の特長です。
プライム案件では若手でも上流工程に携わります。当社のエンジニアは常に複数のプロジェクトにアサインされ、インフラのオールラウンダーとして活躍しています。
スタッフ紹介
インフラエンジニア M.T 2014年入社
- Q ピー・ビーシステムズに入社した理由は?
- 東証プライム上場の大手IT企業からの転職。不安だらけでしたが、今となっては転職して本当に良かったと思います。あるプロジェクトが頓挫して、技術力のある協力会社を探していた時に、ピー・ビーシステムズを探し当ててヘルプを依頼したことがありました。その時に助けてもらったエンジニアの技術が凄かったんです。おかげでプロジェクトは無事、成功。「福岡にこんな会社あったんだ」と驚きました。転職するならここしかないと思いました。
- Q 実際に働いてみて、達成感ややりがいを感じる時は?
- IT業界の名だたるメーカーが、“こんな小さな会社”のために勉強会を開いてくれたり、新製品などの情報を逐一知らせてくれたりすることに驚きました。入社するまで知りませんでしたが、当社はクラウド化の分野では業界内で一目も二目も置かれた存在です。だから、依頼される案件も、福岡、九州のみならず、全国のクライアントを相手にしたハイレベルなものばかり。決して大企業ではありませんが、大手に引けをとらない規模、レベルの案件を手掛けられます。
募集要項
- 応募資格
- 新卒・中途
- 求める人物像
- クラウド、セキュリティ技術、AIなどの先進技術に高い関心を持ち、常にスキル向上を目指して取り組める方、またチーム内外と円滑なコミュニケーションが図れる方を歓迎いたします。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 本社:福岡市博多区東比恵3-3-24
東京オフィス:東京都品川区東五反田2-5-2 THE CASK GOTANDA 701
エンジニアハビタット:福岡市博多区東光2-1-13 協栄ビル5F
※テレワーク勤務実践中
- 勤務時間
- 9:00-18:00
※1ヶ月単位の変形労働時間制を採用しているため、毎月のシフトにより変動します。
- 給与
- ■新卒 マイナビをご参照ください
■中途 入社時の年収:400万円~800万円
前職の年収、経験、マネージメント力等に応じて、入社時に個別に決定。以降の昇給昇格は 実績に応じて毎年実施されます。
社員の平均年収は626万円です(2024年9月期実績)。
- 賞与
- 年2回、半期の実績に応じて、6月、12月に支給
- 昇給
- 年1回(10月)
- 休日・休暇
- 土日祭日、夏季休暇、年末年始休暇
- 待遇・福利厚生
- 各種社会保険完備。交通費または近隣手当。奨学金返還支援制度あり。(公共交通機関実費、2km以内居住の場合、近隣手当あり)
家族手当(配偶者 15,000円、一子につき 5,000円)
資格手当(各種ベンダー資格、情報処理技術者試験 他)
受験費用サポートと取得した資格に応じた金額を毎月支給。
積み上げ方式で、最高20万円/月になります。
- 応募方法
- 当ページ「エントリー」部分をご確認ください。
- 試用期間
- 3ヶ月