シトリックス炎の掲示板 1日8,000アクセスの国内最大シトリックスコミュニティ

トピック検索

212 件のトピックが該当しました。
  1. <
  2. 13
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 18
  8. 19
  9. 20
  10. 21
  11. 22

Access2000のインストールについて

Ume 2001/09/13 15:03:20

MetaFrame上(Win2000)でAccessを参照設定しているプログラム(VBで作成)を実行すると以下のメッセージが出力されます。

「Windows Terminal Server 上では Microsoft Office 2000
セットアップの標準設定で機能しないものがあります。
Office を Terminal Server にインストールするには、
Office 2000 リソース キットか
http://www.microsoft.com/office/ork/にある
Office 2000 リソースキットのインストラクションに
従ってください。」

[OK] をクリックすると続けて下記のメッセージが表示されます。

「エラーが発生したため、インストールを完了できませんでした。」

MetaFrameというよりはTerminal Server上のことなのかも知れ
ませんが、対処方法がわかりません。

どなたか教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。


Terminal Server


pancra 2001/09/13 17:54:24

ちなみに該当するMetaFrameServer上にはACCESSはどの様に
インストールされたのでしょうか?
リソースキットのtermsrvr.mstを使用してインストールされた
のでしょうか?

Ume 2001/09/14 10:31:53

説明不足で申し訳ありません。
>リソースキットのtermsrvr.mstを使用してインストールされた
>のでしょうか?

D:\Setup.exe /t C:\Termsrvr.mstと「ファイル名を指定して実行」からインストールしたのですがダメでした。
上記の方法でさらにインストールの手順で考慮しなければ
ならない事があるのでしょうか?

端末がWin2000の場合、当事象は発生せず、Win98の場合発生しています。

よろしくお願いいたします。

pancra 2001/09/14 12:02:06

インストール手順としては以下の方法で行う必要があります。
1.[コントロールパネル]-[アプリケーションの追加と削除]
もしくは
2.コマンドプロンプトより change user /install を
 実行した後、[ファイル名を指定してから実行]より
 各アプリケーションにあわせたインストール手順を実行。

なんとなく、どちらでも無いような感じがしますので、
この事が少しは関連しているかもしれません。

Ume 2001/09/14 16:26:46

ありがとうございます。
試してみます。
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

クライアントのAccess起動

ウメ 2001/02/19 20:15:54

いつもお世話になっております。
印刷にMetaFrameのローカルデバイスマッピングの機能を用いてVBからローカルにあるAccessにOLE
オートメーションで印刷することを考えています。
すでにLAN環境下で実現しているのですが、1つ不安なことがあります。
Access自体はサーバーで動いているのではないか?ということです。
もしそうであれば、ローカルのMDBをサーバーで動かし、印刷データをクライアントに
送信するということですから、WAN環境下ではパフォーマンスが心配です。
クライアントのリソースを用いてAccessを動かすことは可能でしょうか?
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

Powerful & Beautiful

力強く、美しいシステムを。