シトリックス炎の掲示板 1日8,000アクセスの国内最大シトリックスコミュニティ

トピック検索

1789 件のトピックが該当しました。
  1. <
  2. 62
  3. 63
  4. 64
  5. 65
  6. 66
  7. 67
  8. 68
  9. 69
  10. 70
  11. 71
  12. >

Password Manager エージェント を非表示にしたい

検証中の私 2007/11/02 12:37:08

お世話になります。

PasswordManagerを使ってますが、
クライアントのタスクバーに、PasswordManagerの
エージェント(クライアントマネージャ?)が出てきます。

ユーザが公開アプリのパスワードをなるべく変更できないよう、
それを非表示もしくはグレーアウトなどさせたいと思っています。

手法をご存知の方がいれば教えてください。

pancra 2007/11/02 18:06:57

管理者マニュアルをよみましょう。
キーワードは非表示
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

RICOHipsioNX860eでの印刷時エラー

ちぃちゃん 2007/10/31 17:46:37

クライアントにて、RICOHipsioNX860eにアドレスを持たせ接続しています。カセット1はA4、手差しにてその他のA5、はがき、A3等随時印刷。A5印刷時、今までは何もせず自動選択で印刷できていたのですが(メタを通さないexcel等の印刷時はプロパティで出力サイズを手差しの該当用紙に設定した上て印刷していました)、サーバを再起動した後、A5で印刷時、必ずプリンタ側の窓にトレーの用紙サイズを変更してくださいと表示が出て、ローカルでのexcel印刷同様プリンタプロパティで出力用紙サイズをA5に変更しないと印刷できなくなりました。何か自動で印刷できる方法は無いでしょうか?又何が原因で変わってしまったのでしょうか?
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

プリンタの印刷設定が反映されない

ET 2007/10/25 13:37:49

【サーバ】
WinServer2003 R2,CPS4.0
【クライアント】
WinXP SP2,Program Neighborhood 8.0
【プリンタ】
Ricoh imagio MP C3500

上記プリンタドライバを、サーバにインストール。
プリンタのオートクリエイト機能は使わずに、各ユーザで一度ログオンしプリンタの印刷設定を行っています。
業務用の公開アプリで、プリンタ出力の機能があるのですが、そのときに各ユーザで設定したプリンタの印刷設定が反映されないという現象が起こっています。
デフォルトのプリンタは反映されているのですが・・・。

どなたか御教示いただけないでしょうか?

どらむすこ 2007/10/25 16:07:54

こちらを試されてはいかがでしょうか。

http://www.ricoh.co.jp/IPSiO/utility/ioassist/
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

サポートされている用紙サイズ(A5)が未サポート用紙サイズでエラー

アル・ジャデーロ 2007/10/16 18:53:47

いつも参考にさせていただいております。
初めての書き込みですがよろしくお願いします。

【環境】
Citrix Presentation Server × 2台
OS:Windows Server 2003 R2(SP1)
CPSバージョン:4.0 Standard Edition

Citrixライセンス/データストア兼用サーバ × 1台
OS:Windows Server 2003 R2(SP1)
データストア:ORACLE 10g

クライアント WindowsXP Professional sp2
障害プリンタ NEC Multiwriter N2360N

開発環境
VisualBasic.net2005 +
ACTIVE Reports 2.0J

【質問】
上記環境にて開発を行ったアプリケーションにて
A5用紙サイズを上記プリンタに印刷しようとすると
結構な頻度で「用紙サイズA5は未サポートです。」
とのメッセージが出力し印刷が出来なくなります。

いったんメタフレームのセッションを切断(ログオフ)し
クライアントじたいを再起動すれば復旧し、
同じ印刷を行えば、問題なく印刷できます。

普段は問題なく使えてるのですが、異常が発生すると
頻発してしまいます。


以上、何か情報がありましたらよろしくお願い致します

あひろ 2008/10/31 20:46:31

本件と極似の現象が当方でも発生しています。
【環境】
Citrix Presentation Server × 5台
OS:Windows Server 2003 R2(SP2)
CPSバージョン:4.5 Standard Edition

クライアント WindowsXP Professional sp2/2000 Pro SP4
障害プリンタ NEC Multiwriter N2360N/N2860N

開発環境
VisualBasic.net2005 +
ACTIVE Reports 3.0J

【現象】
 A4用紙サイズがトレイとしてセットされているのに、結構な頻度で「用紙サイズA4は未サポートです。」とのメッセージが出力し印刷が出来なくなります。
 復旧方法(いったんメタフレームのセッションを切断(ログオフ)しクライアント自体を再起動すれば復旧し、同じ印刷を行えば、問題なく印刷できます。

どなたか情報をお持ちでしょうか?

  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

SQLに接続できない

まる 2007/10/15 19:58:57

CPSと別サーバにデータストアをたてていますが、Access管理コンソールで検出を
行うと、設定不可というアラートが発生します。
クライアントはWebInterfaceに接続できません。
集計データベースでも同様にSQLへ接続できません。(ログイン不可のエラー)

ODBCのテストではエラーは発生しません。
CPSを介すると接続できなくなっているように見えるのですが、SQL関係で設定が
足りないのでしょうか?

2007/10/16 09:57:50

エラーメッセージ情報とイベントなどのログ情報があれば、少し、何かがわかるかも・・

まる 2007/10/17 13:43:27

ID:1008 ソース:Perflib メッセージ:"サービスContentFilter"(DLL"C:\WINDOWS\
system32\query.dll")のOpenプロシージャに失敗しました

や、

ID:1023 ソース:Perflib メッセージ:拡張可能カウンタDLL MSSQLSERVERを読み込むこ
とができませんでした。

というようなエラーがイベントログに出ています。
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

自動マッピングプリンタ名について

どうにも 2007/10/12 00:51:57

CPS4.5でのサーバ上に作成されるプリンタ名ですが、現状
「(セッション2からの)・・・」という名前で作成されているのですが、
これを「client/PC名#/プリンタ名」という名前に変更はできるのでしょうか。
ポリシー?

サーバ:CPS4.5
クライアント:WindowsXP
ProgramNeighborhood:10.00

名無しさん 2007/10/12 01:34:55

ポリシーで出来ます。
従来の~ という項目です。

ただ、クライアントPC名が重複するとプリンタ名が同じになって、共有されてしまうので
ActiveDirectoryドメインでガッチリ管理しておく必要があるそうです。
http://support.citrix.com/article/CTX106700

どうにも 2007/10/12 02:18:20

こんな時間にレスどうもです。

一応ポリシーは優先度1で張ったのですが・・・。
「自動作成する」と「従来の~」だけの設定です。
どこか設定抜けてるのかしら?
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

Citrixが軍や政府のWebサイトを無防備に--研究者が指摘

誰とはなく 2007/10/11 10:27:10

こんな情報がありしたけど、不安ですねぇ~。大丈夫でしょうか。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0710/10/news029.html

pancra 2007/10/11 18:32:01

よく記事を読むと、1494のポートを使ってるとの事ですから、Citrixが提供している
SecureGateway(SSL暗号化)を利用していない。つまりLANで利用する形をそのまま
グローバルアドレスつけて利用しているお馬鹿な会社が居るということ。更に
チケッティングを使用していればICAファイルは基本的にクライアントサイドに残らな
いのだから、それが残って検索に引っかかるって事は利用してないって事とも読める。
どんなに優れた技術でも使う側が自分の都合で脆弱にしてしまったらそらいかんでしょう。
それを指摘してる人も多分Citrixが提供している製品や技術を構築する立場で知っていれば、
こんな書き方しなかったかもと思われます。

誰とはなく 2007/10/12 21:58:29

pancraさん
そうですね、であれば、Citrixもこの件についてきちんと前向きに見解を発表することを期待しています。というより、相手にしないのかな?
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

presentation server 4.5でのCitrixコネクション構成ツール

ザックス 2007/10/10 22:18:18

ぜひご指導お願いいたします。
presentation sever 4.0では下記現象があり対応していたのですが、

presentation server 4.5ではCitrixコネクション構成ツールがみあたらず
どのように対応してよいかわからず困っています。

環境は
サーバ    windows2003 server
メタフレーム presentation server 4.5


以下、4.0で対応していた内容

現在、このデスクトップには、管理者しかアクセスできません。クライアントユーザーからのアクセスが無効に設定されています。管理者に連絡して下さい。」

「このセッションへのログオンするアクセス許可がありません」


A MetaFrameにおいてRDP-TCPの接続制限の設定が行われているのが原因です。以下の方法で設定を変更して下さい。

1.Citrixコネクション構成ツールを起動します。
2.「RDP-TCP」を選択して「詳細」をクリックします。
3.「コネクションの詳細設定」画面で「開始プログラム」欄にある「公開アプリケーションのみを実行する」のチェックボックスのチェックをはずします。

メッタンコ 2007/10/11 10:11:52

どうも、メッタンコです。

まず、4.5からは、Citrixコネクションツールが削除されています。
4.5からは、Windowsの管理ツールにあるターミナルサービスの構成から設定するようになります(統合されました)。

今回の現象ですが、ターミナルサービスの構成よりICA-tcpプロパティ>ICA設定タブの中から
開始プログラム-費管理者には公開アプリケーションのみ起動可能にするに入っているチェックを
外せば解決すると思います。

ザックス 2007/10/12 08:21:21

メッタンコさん
ありがとうございます。
上記の対応で解決することができました。
たすかりました。
ありがとうございました。
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

ADドメイン参加について

aaa 2007/10/10 09:47:50

CITRIX(メタフレーム)をインストールして使用しているクライアント端末があるのですが、
この状態のままでActiveDirectoryのドメインに登録、参加出来ますでしょうか?

Reppa 2007/11/23 00:54:53

できますが、おそらく管理コンソールにログインすると弾かれると思います。
ActiveDirectoryのドメインに登録する際は、管理者権限をローカルユーザーを付与してからがいいですね。


ユーザー名
パスワード
コンピュータ名→ドメイン名


↑になるので、「ドメイン」が絡んでるやつは再設定が必要かもしれません。
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

管理コンソールが使用できなくなった

あたる 2007/10/05 11:05:16

Metaframeの管理コンソールのアイコンが表示されており、これを起動すると全クライアントの接続状況等が確認できていたのですが、突然このアイコンが、つぶれてしまいました。
EXCEL等でいうと、拡張子の異常になった状態です。
この壊れたアイコンを起動すると、(アクセスが拒否されたため、アプリケーションを起動できません) のメッセージになります。
再設定することはできるのですかよろしくお願い致しますs。s
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

Powerful & Beautiful

力強く、美しいシステムを。