トピック検索
464 件のトピックが該当しました。
- Xen-Appでのプリンタ表示について - みやも ( 2010/01/04 17:22:53 更新)
- メタフレーム管理コンソールのドライバー一覧に表示されない - FFFFF ( 2009/12/21 16:38:46 更新)
- WindowsServer2003R2(SP1)+CPS4.5環境へWindowsServer2003SP2の適用時の注意点 - アクアポップ ( 2009/12/15 14:28:01 更新)
- プリンタの自動作成ができなくなる - まこいち ( 2009/11/23 23:35:34 更新)
- ユーザセッションIDとプリンタセッションIDが一致しないときがある - Rockwell ( 2009/11/12 14:08:35 更新)
- CADソフトからの印刷ができない - たけ ( 2009/09/21 15:18:15 更新)
- ログインに時間がかかるようになった・・・ - wakers ( 2009/06/02 17:02:54 更新)
- 印刷不具合について - 火だるま ( 2009/05/29 12:59:41 更新)
- 意図しないセッションプリンタが追加される。 - そら ( 2009/05/27 16:13:18 更新)
- ICAクライアント接続時に、Citrix Print Manager Serviceが停止してしまう - ビールマイスター ( 2009/04/09 12:51:58 更新)
Xen-Appでのプリンタ表示について
いつも参考にさせていただいております。
Xen-App経由で印刷を行なう際に全拠点のプリンタが各ユーザーに表示されます。
プリンタの台数が多いので自分が本当に印刷したいプリンタを探すのに手間をとり
また、間違って印刷したりなどの運用障害が度々発生します。
Xen-Appの機能で自分が使用したいプリンタのみ表示させる方法はあるのでしょうか?
あればやり方を教えて下さい。
Xen-App経由で印刷を行なう際に全拠点のプリンタが各ユーザーに表示されます。
プリンタの台数が多いので自分が本当に印刷したいプリンタを探すのに手間をとり
また、間違って印刷したりなどの運用障害が度々発生します。
Xen-Appの機能で自分が使用したいプリンタのみ表示させる方法はあるのでしょうか?
あればやり方を教えて下さい。
印刷に関してローカルプリンタ、ネットワークプリンタ、クライアントプリンタ等の
方式がありますが、どれかも記載されていません。
もう少し、環境について詳しく記載した方が良いと思います。
良くある例ではAdmin、もしくは、PowerUser権限を付与しているため、
全ユーザーのプリンタが見える事があります。
方式がありますが、どれかも記載されていません。
もう少し、環境について詳しく記載した方が良いと思います。
良くある例ではAdmin、もしくは、PowerUser権限を付与しているため、
全ユーザーのプリンタが見える事があります。
メタフレーム管理コンソールのドライバー一覧に表示されない
かねてより、プリンタドライバの不正が考えられるようなので、APサーバにおいてプリンタドライバの再インストールをしました。
しかし、管理コンソールのドライバー一覧には表示されていませんでした。
操作手順としては以下の通りです。
1.APサーバのプリンタドライバ削除→確認
2.APサーバへ新規プリンタドライバ(2種類)のインストール→成功
3.管理サーバーからプリンタドライバを複製する作業において、
2種類のうち1種類のプリンタドライバAのみ表示され、もう片方Bが表示されない。
(APサーバ上ではもう片方のドライバBは認識されています。)
過去のトピックとレスを見たのですが、いまいちよく分かりませんでした。
もしこのような事象についてご存知であればご教授願います。
しかし、管理コンソールのドライバー一覧には表示されていませんでした。
操作手順としては以下の通りです。
1.APサーバのプリンタドライバ削除→確認
2.APサーバへ新規プリンタドライバ(2種類)のインストール→成功
3.管理サーバーからプリンタドライバを複製する作業において、
2種類のうち1種類のプリンタドライバAのみ表示され、もう片方Bが表示されない。
(APサーバ上ではもう片方のドライバBは認識されています。)
過去のトピックとレスを見たのですが、いまいちよく分かりませんでした。
もしこのような事象についてご存知であればご教授願います。
WindowsServer2003R2(SP1)+CPS4.5環境へWindowsServer2003SP2の適用時の注意点
お世話になります。
WindowsServer2003R2(SP1)+CPS4.5環境へWindowsServer2003SP2を適用する際の注意すべき点はありますでしょうか。
一応、CTX113062,CTX122453には目をとおしております。
またSP2適用時、CPSのサービス停止は必要でしょうか。
通常のWindowsUpdate時は特にCPSのサービスは停止せずに適用してました。
WindowsServer2003R2(SP1)+CPS4.5環境へWindowsServer2003SP2を適用する際の注意すべき点はありますでしょうか。
一応、CTX113062,CTX122453には目をとおしております。
またSP2適用時、CPSのサービス停止は必要でしょうか。
通常のWindowsUpdate時は特にCPSのサービスは停止せずに適用してました。
CPSのサービス停止は必須ではないと思います。
SP2の適用はCPS関連では問題ないと記憶していますが、
セキュリティ面等の強化でアプリケーション、プリンタドライバ等が対応しているかの方が重要だと思います。
SP2の適用はCPS関連では問題ないと記憶していますが、
セキュリティ面等の強化でアプリケーション、プリンタドライバ等が対応しているかの方が重要だと思います。
返信頂き、ありがとうございます。
お返事が遅くなりましたが、CPSサービス起動状態で、問題なくSP2が適用できました。
CPSにもプリンタドライバのエラーも特に発生していませんでした。
SPの適用時はいつもドキドキしていたので、ほっと一安心です。
ありがとうございました。
お返事が遅くなりましたが、CPSサービス起動状態で、問題なくSP2が適用できました。
CPSにもプリンタドライバのエラーも特に発生していませんでした。
SPの適用時はいつもドキドキしていたので、ほっと一安心です。
ありがとうございました。
プリンタの自動作成ができなくなる
シトリックスPS4.5でプリンタの自動作成ができなくなります。
サーバーを再起動かけると解消されますが、時間がたつと再度作成されなくなります。
対処方法をご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
サーバーを再起動かけると解消されますが、時間がたつと再度作成されなくなります。
対処方法をご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
NEC MultiWrighter など、オートクリエイトに悪影響を及ぼすドライバを持つプリンタがあります。ユニバーサルドライバで接続してもやはり失敗してしまうのでしょうか。
プリンタ関係のサービスが停止しているのでは、
何か問題を発生するプリンタドライバがあると思います。
1機種ずつ切り分けては?
何か問題を発生するプリンタドライバがあると思います。
1機種ずつ切り分けては?
ユーザセッションIDとプリンタセッションIDが一致しないときがある
W2k3S(SP2)CPS用MS-TSLおよびCitrix-LS(11.6.1)×1機(仮想)
W2k3S(SP2)CPS4.5(RP05)×3機(仮想)
ICA Client10.20
上記の環境でユーザセッションIDとプリンタセッションIDが一致しないときがあり、
一致しないときは当然クライアント側で印刷プレビューでエラーメッセージまたは、
印刷ボタンを押しても何も動作しない現象になります。
どうやら、前のユーザセッションIDは消えてプリンタセッションIDだけが残ることが稀にあり、
結果的に新しいユーザがログオンしたときに、前のユーザセッションIDと同じになったときに
このような現象になるようです。
CPS4.5をRP05にしたら、このような問題がでるようになったように思います。
どなたか解決された方や同じような現象がある方いますでしょうか?
W2k3S(SP2)CPS4.5(RP05)×3機(仮想)
ICA Client10.20
上記の環境でユーザセッションIDとプリンタセッションIDが一致しないときがあり、
一致しないときは当然クライアント側で印刷プレビューでエラーメッセージまたは、
印刷ボタンを押しても何も動作しない現象になります。
どうやら、前のユーザセッションIDは消えてプリンタセッションIDだけが残ることが稀にあり、
結果的に新しいユーザがログオンしたときに、前のユーザセッションIDと同じになったときに
このような現象になるようです。
CPS4.5をRP05にしたら、このような問題がでるようになったように思います。
どなたか解決された方や同じような現象がある方いますでしょうか?
解決??
調査した結果・・・(RP05には関係ないのかも。)
User Profile Hive Cleanup Service をインストールしているクライアントPCが終了したときだけ稀に(ユーザセッションは終わるが)プリンタセッションのみがいくつかに消えないような症状がでている感じです。これをアンインストールまたはサービス停止してアクセスさせてます。(しばらくこれで様子見します。)
User Profile Hive Cleanup ServiceをクライアントPCに1台でも入れてる環境下で、ユーザからたまに「印刷がでない」とかいう症状がある方いないですかね~??
調査した結果・・・(RP05には関係ないのかも。)
User Profile Hive Cleanup Service をインストールしているクライアントPCが終了したときだけ稀に(ユーザセッションは終わるが)プリンタセッションのみがいくつかに消えないような症状がでている感じです。これをアンインストールまたはサービス停止してアクセスさせてます。(しばらくこれで様子見します。)
User Profile Hive Cleanup ServiceをクライアントPCに1台でも入れてる環境下で、ユーザからたまに「印刷がでない」とかいう症状がある方いないですかね~??
その後、User Profile Hive Cleanup Serviceを削除しても、症状でます・・・
自己レス
RP06を入れたら、直りました。
RP06を入れたら、直りました。
CADソフトからの印刷ができない
数日前、館内停電を行ったあと、CADソフト(CITRIX メタルレームから起動している)
からの印刷ができなくなってしまいました。
ローカルからの印刷はできます。
各機器の電源を入れなおしたり、ケーブルの抜き差しなどをしてみましたが、
何が原因かさっぱりの状態です。。
PC WINDOWS XP
ADSLで接続
プリンタ CASIO スピーディア CP-E8500
プリントサーバー BUFFALO LPV-TX1
パワーランプ点灯
LINK/ACT 点灯
LPT 消灯
どこかの設定が初期化されているのでしょうか。
アドバイスお願いします。
からの印刷ができなくなってしまいました。
ローカルからの印刷はできます。
各機器の電源を入れなおしたり、ケーブルの抜き差しなどをしてみましたが、
何が原因かさっぱりの状態です。。
PC WINDOWS XP
ADSLで接続
プリンタ CASIO スピーディア CP-E8500
プリントサーバー BUFFALO LPV-TX1
パワーランプ点灯
LINK/ACT 点灯
LPT 消灯
どこかの設定が初期化されているのでしょうか。
アドバイスお願いします。
CPSサーバの印刷関連サービスが停止していませんか?
ありがとうござます。
別拠点のサーバーの設定が変わっていたようで、
それを直したらできるようになりました。
お手数おかけしました。
別拠点のサーバーの設定が変わっていたようで、
それを直したらできるようになりました。
お手数おかけしました。
ログインに時間がかかるようになった・・・
<現 象>
・クライアントからのログインに時間がかかる
<環 境>
・サーバ 2003R2x7台(ロードバランス構成)
・CPS 4.5
・クライアント Thinクライアントx100台&PCクライアント20台程度
導入当初は数秒でログインできていたのに、全体的にログインに数分(2~5分)かかるようになってきしまいました。
各ユーザの移動プロファイルは50MB程度に抑えてはいるのですが、どうもレジストリが肥大化しているように感じられます。移動プロファイルを新規に作成しなおせば、また、数秒でログインできるようになります。
上記の現象についてご存知の方や、似た様な現象をご経験された方がいらっしゃいましたら
ご意見、ご指摘頂けませんでしょうか。
宜しくお願いします。
・クライアントからのログインに時間がかかる
<環 境>
・サーバ 2003R2x7台(ロードバランス構成)
・CPS 4.5
・クライアント Thinクライアントx100台&PCクライアント20台程度
導入当初は数秒でログインできていたのに、全体的にログインに数分(2~5分)かかるようになってきしまいました。
各ユーザの移動プロファイルは50MB程度に抑えてはいるのですが、どうもレジストリが肥大化しているように感じられます。移動プロファイルを新規に作成しなおせば、また、数秒でログインできるようになります。
上記の現象についてご存知の方や、似た様な現象をご経験された方がいらっしゃいましたら
ご意見、ご指摘頂けませんでしょうか。
宜しくお願いします。
Xeroxプリンタを使用しドライバが古いものだった時は、プリントする度にレジストリに値が追記され、次第にレジストリが肥大化するという現象は過去ありましたけど。肥大化進行具合はプリント頻度に因りますが・・・。
taka様
レスが遅くなりまして失礼いたしました。
参考になりました。
一度、調査してみます。
ありがとうございました。
レスが遅くなりまして失礼いたしました。
参考になりました。
一度、調査してみます。
ありがとうございました。
公開アプリケーションでIEなど使っていませんか?もしそうなら、Cookieファイルが蓄積されている可能性があります。
印刷不具合について
以前より参考にさせて頂いております。
皆様宜しくお願い致します。
【Citrix製品名、及びバージョン】
Citrix Presentation Server 4.0
【サーバOS、及びService Pack】
Windows Server 2003 32bit+Service Pack2
サーバ4台構成
クライアントはPN環境です。
PN Ver 9.00.32649
【使用プリンタ、及びドライババージョン】
FUJI XEROX DocuPrint505 Ver2.5.12
メモリ:384MB(128MB+256MB)
上記環境にて運用していますが、
まれに上記プリンタにて印刷した際に
全てのページ数が印刷されず、途中までしか
出力されません。(例⇒総ページ数:50/出力数:30)
プレビュー画面では全てのページ内容を確認出来るのですが
プリンタを選択し印刷した際に当事象が発生する事があります。
ちなみに、対象プリンタは、CPSサーバ上にインストールされており
クライアントはサーバ上のプリンタを選択して出力します。
原因として何が考えられるのでしょうか?
皆様宜しくお願い致します。
【Citrix製品名、及びバージョン】
Citrix Presentation Server 4.0
【サーバOS、及びService Pack】
Windows Server 2003 32bit+Service Pack2
サーバ4台構成
クライアントはPN環境です。
PN Ver 9.00.32649
【使用プリンタ、及びドライババージョン】
FUJI XEROX DocuPrint505 Ver2.5.12
メモリ:384MB(128MB+256MB)
上記環境にて運用していますが、
まれに上記プリンタにて印刷した際に
全てのページ数が印刷されず、途中までしか
出力されません。(例⇒総ページ数:50/出力数:30)
プレビュー画面では全てのページ内容を確認出来るのですが
プリンタを選択し印刷した際に当事象が発生する事があります。
ちなみに、対象プリンタは、CPSサーバ上にインストールされており
クライアントはサーバ上のプリンタを選択して出力します。
原因として何が考えられるのでしょうか?
ターミナルサービスでCPSサーバに接続しアプリケーションを立ち上げ印刷してみてはいかがでしょうか。
それで同じ現象が出ればアプリケーションやCPS設定以前の問題が考えられないでしょうか。
その他無いとは思いますが、そのアプリケーションに入力してはいけない文字などがある場合、その部分だけ抜けて印刷されたことはありますね。確か出なかったこともあったな・・・
そのときはデータ見直して頂き解決しました。スペースとか改行とかその他etc・・・
それで同じ現象が出ればアプリケーションやCPS設定以前の問題が考えられないでしょうか。
その他無いとは思いますが、そのアプリケーションに入力してはいけない文字などがある場合、その部分だけ抜けて印刷されたことはありますね。確か出なかったこともあったな・・・
そのときはデータ見直して頂き解決しました。スペースとか改行とかその他etc・・・
FUJI XEROXのプリンタであれば、メーカーの出しているプリントユーティリティ(FUJI XEROXのHPから入手できます)をサーバ、クライアント両方にインストールすれば解決しないでしょうか。
私は同様の現象がそれで解決しましたが・・・
私は同様の現象がそれで解決しましたが・・・
CPS4.0でどのHotFixを適用されているのかにもよりますが、あまり古いようですと
大量印刷する場合に不具合があります。
一度HotFixの修正内容を確認し、古いようですと適用してみてはいかがでしょうか。
大量印刷する場合に不具合があります。
一度HotFixの修正内容を確認し、古いようですと適用してみてはいかがでしょうか。
意図しないセッションプリンタが追加される。
Citrix製品名、及びバージョン
Citrix Presentation Server for Windows(64bit版)
Version 4.5 with Feature Pack 1
サーバOS、及びService Pack
Windows Server 2003R2 64bit+Service Pack2
クライアントはWeb Interfaceを使用したPNエージェント環境です。
Versionは10.200
クライアントOS
Windows XP Pro +SP2
上記環境でセンターにサーバを設置し全国の拠点にクライアントを設置しています。
プリンタは各拠点に設置されておりプリンターサーバをセンターに設置して共有しております。
このプリンターを拠点毎にポリシーを作成してログオン時に端末のある拠点に設置しているプリンタのみセッションプリンタを生成する方式を取っています。(拠点の端末IPアドレスで適用範囲を設定)
アクティブディレクトリを構成しており、ユーザは移動ユーザプロファイルを使用しております。
上記環境下で最近発生しているのが、セッションプリンタのポリシーにないプリンタが追加される事象が発生しております。
ポリシー自体に誤りは無く見えるのですが、原因が特定できず困り果てております。
同じような事象に対応された方や情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教授の程よろしくお願いいたします。
Citrix Presentation Server for Windows(64bit版)
Version 4.5 with Feature Pack 1
サーバOS、及びService Pack
Windows Server 2003R2 64bit+Service Pack2
クライアントはWeb Interfaceを使用したPNエージェント環境です。
Versionは10.200
クライアントOS
Windows XP Pro +SP2
上記環境でセンターにサーバを設置し全国の拠点にクライアントを設置しています。
プリンタは各拠点に設置されておりプリンターサーバをセンターに設置して共有しております。
このプリンターを拠点毎にポリシーを作成してログオン時に端末のある拠点に設置しているプリンタのみセッションプリンタを生成する方式を取っています。(拠点の端末IPアドレスで適用範囲を設定)
アクティブディレクトリを構成しており、ユーザは移動ユーザプロファイルを使用しております。
上記環境下で最近発生しているのが、セッションプリンタのポリシーにないプリンタが追加される事象が発生しております。
ポリシー自体に誤りは無く見えるのですが、原因が特定できず困り果てております。
同じような事象に対応された方や情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教授の程よろしくお願いいたします。
CPS4.5はRP04まであててあるんですよね~?!
Rockwell様
現状適用しているパッチは以下の2つのみの状態です。
PSJ450W2K3X64R01
PSJ450R01W2K3X64019
RP04までに該当のFixのような事例があったのでしょうか?
ナレッジで発見できなかったものでして・・・
よろしくお願いいたしますっ
現状適用しているパッチは以下の2つのみの状態です。
PSJ450W2K3X64R01
PSJ450R01W2K3X64019
RP04までに該当のFixのような事例があったのでしょうか?
ナレッジで発見できなかったものでして・・・
よろしくお願いいたしますっ
ICAクライアント接続時に、Citrix Print Manager Serviceが停止してしまう
以前より参考にさせて頂いておりましたが
今回初めてご質問させて頂きます。
皆様宜しくお願い致します。
先日CPS4.5を導入することとなり、CPSx2台構成で
社内からICA Client経由で公開アプリケーションへ
アクセスさせる環境を構築しました。
詳細な構成は以下となります。
サーバ環境:
Windows Server 2003 R2
Citrix Presentation Server 4.5 FR1 Advanced Edition
hotfix)PSJ450W2K3R02、PSJ450R02W2K3008
Active Directoryドメインに参加
経理関連のアプリケーション(RDBは別サーバにて稼動)
クライアント環境:
Windows XP PRO SP2
ICA Client 10.200.2650
AutoCreateによるプリンタ利用
WORKGROUPと、ドメイン参加の2種類
CPS4.5へ接続した際、ドメインに参加したクライアントからは
問題無く公開アプリケーションの起動と、プリンタのAutoCreateが
動作し、印刷テストも問題ありませんでした。
しかし、WORKGROUP環境のクライアントPCから
CPS4.5へ接続した際、「Citrix Print Manager Service」及び
「Print Spooler」サービスが停止してしまう現象が発生しております。
公開アプリケーションは利用可能で、動作に問題は見受けられません。
Citrix社や他の有志サイトで類似事象を探したところ
「HP社のプリンタ」を利用している場合、Universal Printer Driverと
何かしらの影響があり同様な事象が発生することまでは追えました。
http://support.citrix.com/article/ctx114554
http://forums.citrix.com/thread.jspa?threadID=243143&tstart=0
http://forums.citrix.com/thread.jspa?threadID=243143&tstart=0
しかし、当方の環境ではHP社プリンタを利用しておりません。
メーカーとしては、Xerox、Canon、Ricoh、RISO社となります。
Citrix対応ドライバの確認は行っておりますが、ドメイン参加クライアントから
問題無く動作している点から、機種・ドライバに関してはあまり問題視しておりません。
ちなみに、ドメイン環境はお客様管理であるため
グループポリシーの設定項目は調査しきれておりません。
同様の事象があった際の回避方法や、気になる点などご教示頂けますよう
宜しくお願い致します。
今回初めてご質問させて頂きます。
皆様宜しくお願い致します。
先日CPS4.5を導入することとなり、CPSx2台構成で
社内からICA Client経由で公開アプリケーションへ
アクセスさせる環境を構築しました。
詳細な構成は以下となります。
サーバ環境:
Windows Server 2003 R2
Citrix Presentation Server 4.5 FR1 Advanced Edition
hotfix)PSJ450W2K3R02、PSJ450R02W2K3008
Active Directoryドメインに参加
経理関連のアプリケーション(RDBは別サーバにて稼動)
クライアント環境:
Windows XP PRO SP2
ICA Client 10.200.2650
AutoCreateによるプリンタ利用
WORKGROUPと、ドメイン参加の2種類
CPS4.5へ接続した際、ドメインに参加したクライアントからは
問題無く公開アプリケーションの起動と、プリンタのAutoCreateが
動作し、印刷テストも問題ありませんでした。
しかし、WORKGROUP環境のクライアントPCから
CPS4.5へ接続した際、「Citrix Print Manager Service」及び
「Print Spooler」サービスが停止してしまう現象が発生しております。
公開アプリケーションは利用可能で、動作に問題は見受けられません。
Citrix社や他の有志サイトで類似事象を探したところ
「HP社のプリンタ」を利用している場合、Universal Printer Driverと
何かしらの影響があり同様な事象が発生することまでは追えました。
http://support.citrix.com/article/ctx114554
http://forums.citrix.com/thread.jspa?threadID=243143&tstart=0
http://forums.citrix.com/thread.jspa?threadID=243143&tstart=0
しかし、当方の環境ではHP社プリンタを利用しておりません。
メーカーとしては、Xerox、Canon、Ricoh、RISO社となります。
Citrix対応ドライバの確認は行っておりますが、ドメイン参加クライアントから
問題無く動作している点から、機種・ドライバに関してはあまり問題視しておりません。
ちなみに、ドメイン環境はお客様管理であるため
グループポリシーの設定項目は調査しきれておりません。
同様の事象があった際の回避方法や、気になる点などご教示頂けますよう
宜しくお願い致します。
自己解決しました。
WORKGROUP環境のクライアントPCへ導入したプリンタドライバの1つが
メーカー推奨バージョンより低いことが判明しました。
該当のプリンタをクライアントPCから削除したところ
不具合が再発しなくなりました。
ドメイン参加PCは、お客様が準備されたもので
プリンタドライバのバージョンは不明です。
メタを導入する上で、初歩的なミスを犯していました・・・。
やはりプリンタとは切っても切れない関係であることを
改めて認識しました。お騒がせし申し訳ありませんでした。
WORKGROUP環境のクライアントPCへ導入したプリンタドライバの1つが
メーカー推奨バージョンより低いことが判明しました。
該当のプリンタをクライアントPCから削除したところ
不具合が再発しなくなりました。
ドメイン参加PCは、お客様が準備されたもので
プリンタドライバのバージョンは不明です。
メタを導入する上で、初歩的なミスを犯していました・・・。
やはりプリンタとは切っても切れない関係であることを
改めて認識しました。お騒がせし申し訳ありませんでした。
Powerful & Beautiful
力強く、美しいシステムを。