シトリックス炎の掲示板 1日8,000アクセスの国内最大シトリックスコミュニティ

トピック検索

1299 件のトピックが該当しました。
  1. <
  2. 91
  3. 92
  4. 93
  5. 94
  6. 95
  7. 96
  8. 97
  9. 98
  10. 99
  11. 100
  12. >

プリンタ作成エラーなどなど・・・困っています。

卆卆 2004/10/19 00:32:02

いつも参考にさせていただいています。

ユーザがログインする際に、なんらかの状況でAutoCreateに失敗した場合に、
MetaFrameサーバ本体で設定しているプリンタを通常使うプリンタとして
認識してしまい、知らずにユーザが印刷すると、期せずして他拠点のプリンタに
出力されてしまうという現象がでています。
これをなんとか回避したいと思い、せめて、
「ユーザログイン時にAutoCreateに失敗したことをユーザに通知する。」
ことが実現できればと思うのですが、このような対応を取られた事例等
ありますでしょうか?
というか、本来ならば、プリンタ作成エラーをなくしたいのですが。。
ドライバインストール、割り当てを行っていても上記現象が発生します。
HOTFIXも当ててますし。。

どうも、WebInterface接続でのクライアントに対して
そのような現象が発生しているようです。
※WebInterface接続用のAPサーバについては、ICAクライアント接続のAPサーバよりも
 CPU負荷が高い傾向にあります。(←こういう事例経験された方いらっしゃいますか?)

いろいろ書いてしまいましたが、
なにか情報お持ちの方おられましたら、
ご教授いただきたく。
よろしくお願いいたします。

  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

TSCALが発行されるタイミングはいつなのでしょう?

sun 2004/10/18 14:13:49

今win2000とMETA XP FR2でシステム運用しています。
クライアントは5台でwin2000proが4台、1台がwin98です。
当初、クライアントのwin98は一時ライセンスで接続していました。
TSCALを購入し、登録して、サーバーのアクティブ化も行いました。
しかし、ターミナルサービスライセンスサーバを見る限る、
win98はは一時ライセンスのままで、有効期限が近づいています。
TSCALは発行待ち状態です。
いつTSCALを発行するのでしょうか?。

知っている人おりましたら教えていただきたいのですが・・・

o2 2004/10/18 16:33:28

ターミナルサーバよりターミナルサービスライセンスサーバが検出
出来ていないのではないでしょうか?
ドメインサーバ上にターミナルサービスライセンスサーバを配置す
るか、レジストリを変更するなどの対応が必要と思われます。

以下が参考になるかもしれません。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;232520

sun 2004/10/18 16:46:46

res有難うございます。
1台のサーバで動がしておりますが、それでもご指摘のような現象が発生する
のでしょうか?

ざわ 2004/10/19 15:58:52

サーバーが何台であろうと、ライセンスサーバーを検出できない問題はよく発生します。
この場合、ターミナルサーバー上のイベントにエラーがあがってます。
イベントログを確認して、レジストリを追加してみたらよいかと思います。
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

接続できません。

vivi 2004/10/12 20:08:28

いつもお世話になっています。

先ほどまでMetaサーバーに接続されていたのですが、クライアント側でログオフをしてすぐにログインをしたら、「MetaFrameサーバーに接続できません。選択したMetaFrameサーバーには接続できません。」というダイアログが出て、接続できなくなりました。

原因として考えられるものがあればご教授下さい。
環境はwindows2000server+MetaFrameXP FR3です。
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

ユーザーについて

まちゃ 2004/09/29 11:36:44

いつもお世話になっています。(下のレス、間違ってEnterキー押してしまいました。すません。)

普段から使っているユーザーでログインすると、デフォルトのデスクトップが出て、Documents and Settingsのユーザーのフォルダが「ユーザ名.ドメイン名」もしくは「ユーザー名.bak」などになるという現象が起きています。何回か起きています。

環境:Windows2000sv sp4,MetaFrame XPs FR3

宜しくお願いします。

pancra 2004/09/30 15:53:12

同一ユーザ名による2重ログインか、前回セッションの不正終了が原因であると
思います。
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

WinXPでドメインユーザーから接続不可

masa 2004/09/24 19:39:19

失礼しました。

障害内容 :ドメインユーザーでICAクライアント8.0を使うと
      サーバとのセッションを張れない
環境   :サーバ Win2000SV SP4×3台 metaXP FR3
クライアント Win2000PRO WinXP PRO

接続に行くユーザ名の認証の前で弾かれている状態です。そのユーザに
ローカルの管理者権限を与えてログオン→ICA起動ならばOKかつ、
一般ユーザでログオン→管理者としてアプリケーション起動はOKなので
純粋にローカルの権限がどこかで不足しているものと考えています。

以下はトライしてみた内容です。
・「ユーザーは対話型ログインを許可する」にDomain Usersを追加→NG
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\MSLicensingにアクセス権を与える→NG

Win2000PROからは問題なく接続できるのでXPの仕様でひっかかっていると
思うのですが、何か事例ございませんでしょうか?

しゅーまっは 2004/09/28 10:58:01

もう少し切り分けをした方がいいと思います。
1.RDPの場合に同様の現象が発生するのか。
2.サーバーのサービスパック(セキュリティパッチ)による影響はないか。
3.MetaFrameサーバーのHotFix等による影響はないか。
4.ICAクライアントのバージョンを変更した場合はどうか。
最低限MetaなのかTSのみでも発生する現象なのかを見極めたほうがいいと思います。

ざわ 2004/09/28 14:58:37

マイクロソフト サポート技術情報 - 323597
Windows XP クライアントが Windows 2000 ターミナル サービス サーバーに接続できない
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;323597&Product=win2000

の TSサーバー側の手順は如何でしょうか?

  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

ICAクライアントからの接続失敗

岡村 憲彦 2004/09/21 11:14:47

初めて投稿いたします。岡村と申します、よろしくお願いいたします。

■環境
・MetaFrame XPs Server for Windows
・WindowsServer2003 Standard Edition
 ワークグループでの構成(ActiveDirectoryドメインではないということです)
・1台のサーバーに、Meta、ターミナルサーバー、ターミナルサービスのライセンスサーバーをインストールしています。
・利用するクライアントOSはWindows各種。今回問題が起きているのは2000Professionalです。
・ICAクライアントを利用し、Metaサーバーへ接続しています。

■事象
久しぶりにICAクライアントを利用してMetaサーバーへ接続を試みたところ、接続処理を実行したところで途中終了してしまいます。
このクライアントから接続をしたとき、サーバー側のOSのイベントログに、
・ソース:TermService
・分類:なし
・種類:情報
・イベントID:1028
・ユーザー:N/A
が記録されます。

ターミナルサーバーのライセンスサーバーで見たところ、このクライアントへは「永続ライセンス」「一時ライセンス」のどちらに
もその存在がありませんでした。

■質問1
ライセンスサーバーを見たときに、ライセンスが割り当てられていないのは異常だと考えていますが、その認識に問題はあるでしょうか。

■質問2
次のことが考えられます。
 1.導入当初はこのクライアントにてICAクライアントを利用し、Metaサーバーへの接続が可能だった。
 2.ターミナルサービスのライセンスは、永続ライセンスまたは一時ライセンスが割り当てられた。
 3.しばらく利用していない間にライセンスの有効期限が切れ、割り当てられていたライセンスはクリアされた。
 4.永続ライセンスはすべて割り当て済みとなり、残数はゼロ。
 5.久しぶりにこのクライアントでMetaサーバーへの接続を試みるが、過去割り当てたれていたライセンスはすでにない。
新たに一時ライセンスが割り当てられると思うのですが、どうやら違うようです。
このような事象はあるでしょうか。

■質問3
本事象の解決方法はどのようにすればよいでしょうか。
ターミナルサーバーの永続ライセンスが割り当てられているものの中で、すでに利用していないクライアントもありますので、
そのライセンスを今回の利用できなくなってしまったクライアントへ割り当てたいと考えています。

■質問4
ライセンス画面にその存在がないことから、ターミナルサーバー側ではライセンスはクリアされているのかと思っているのですが、どうでしょうか。
とすれば、接続ができないのはクライアント側になにかしらの問題(たとえば過去のライセンス情報を未だ保持しているとか)があるのでしょうか。

以上、ご存知の方がいらっしゃいましたら何卒ご教示くださいますよう、よろしくお願いいたします。

TD 2004/09/29 18:21:36

ワークグループ構成のため、MetaFrameサーバーがライセンスサーバーを
認識するよう設定されているかどうかの問題ではないでしょうか?
永続ライセンスも一時ライセンスも表示されていないという所から、その
ように推察します。

Microsoftのサポート情報に2003環境でのライセンスサーバーの設定は
載っていますので、そちらを参照してみてください。
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

ICAクライアントファイルのセキュリティについて

今井 2004/09/18 13:35:10

いつも参考にさせて頂いています。
Metaに接続し、初めてクライアント端末側にデータを保存しようとする際、ICAクライアントファイルのセキュリティ画面が表示されるかと思います。更に当設定はwebica.iniファイルとして%windir%に保存されると思いますが、ドメイン環境などで%windir%が一般使用者では書き込めない場合はどうなるのでしょうか。設定が保存できずに毎回毎回出てしまうのかなと思いましたが、出なくなった端末もあります。(別の場所にも設定を保存しているのでは?)
当方、クライアント端末1台1台を管理者ユーザでログインしてwebica.iniファイルを配るようなことはしたくないので別の方法を模索しています。

Nobody 2004/09/19 13:02:57

毎回出る端末と出なくなった端末でそれぞれコネクションセンターを開いて、
そこの設定(チェックが入っている位置)がどうなっているのか確認しましたか?

今井 2004/09/26 21:03:27

Nobody様、レスありがとうございます。
2000、XPで再テストさせて頂いた結果、webica.iniが保存できない限りは、ログオフするとやはり毎回セキュリティ設定の画面が毎回出るようでした。webica.iniを配る方向性になりました。
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

辞書がみつからない。

ぬるぽ 2004/09/17 14:41:08

過去ログにもあるのですが、IMEの変換時にエラーで辞書がみつからないため
漢字変換できない現象が発生しております。
環境は、win2000server(SP4),MetaXpe
ICA winXp(SP1)

メタサーバ自体のWindowsログインIDであれば、発生しません。
ICAクライアント端末で,そのクライアント端末のログインIDであると
発生します。
またICAクライアントとメタサーバのIMEバージョンが同一のものでも
他のICAクライアント端末のログインIDでも発生します。

レジストリをいじる等の解決策がのっていますが、実際に
解決された方がいましたら、ご教授ください。
IMEバージョンの違いなのでしょうか?メタサーバに作成される
プロファイルのキャッシュが更新されていないため
発生なのでしょうか?
よろしくお願い致します。

ガッ! 2004/09/19 13:06:06

> メタサーバ自体のWindowsログインID
> ICAクライアント端末で,そのクライアント端末のログインID

これってそれぞれ具体的に何を指しています?
何のローカルアカウントなのか、それともドメインアカウントなのか、とか。
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

シグマリオンからのICA接続

たかの 2004/09/09 01:45:03

こんばんは。
シグマリオン?靴?らAirH"経由でMetaFrameサーバーに接続しようとしていますが、うまくいきません。ICAクライアント(7.0)はインストールできて、Metaframeサーバーも表示されるのですが、サーバーに接続しようとすると、最初の画面に戻ってしまい、Meta上のアプリケーションが表示されません。

どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたく、よろしくお願いします。

Nobody 2004/09/10 10:37:39

ICAのログをとりあえず確認してみては?

Nobody 2004/12/17 16:58:32

シグマリオン?畦僂?ICAクライアントがあるようです。

CCEA 2004/12/22 20:01:05

TS-CALは大丈夫ですか?
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

サーバファームにサーバ追加後、匿名ユーザでのログオン

あき 2004/09/07 21:00:48

はじめまして あきです。
MetaFrameXPで開発するのは初めてです。
(以前MetaFrame1.8で開発したことはあるのですが)

MetaFrameXP(a)FR3 
Window2000server SP4
サーバ 2台
で開発を行っています。

サーバファームに、1台サーバを追加したところ
匿名ユーザでの接続ができなくなってしまいました。
エラー内容は、IMAサービスが起動していないためとなっています。
多分ライセンスがおかしいと思うのですが・・・・・。
管理コンソールのサーバーのライセンスを見ると
1台のサーバにはライセンスがあり
もう1台のサーバにはライセンスがないのです。
こういう動きをするのでしょうか?
どなたかご存知の方がおりましたら
ご教示よろしくお願いいたします。

TD 2004/09/09 11:16:13

ライセンスの種類は、製品ライセンスでしょうか?
評価版などのライセンスであれば、2台までが限度ですので
自動的に割当てられていないようであれば、直接サーバーに
サーバーライセンスを割当てることで動作すると思います。
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

Powerful & Beautiful

力強く、美しいシステムを。