シトリックス炎の掲示板 1日8,000アクセスの国内最大シトリックスコミュニティ

トピック検索

1157 件のトピックが該当しました。
  1. <
  2. 68
  3. 69
  4. 70
  5. 71
  6. 72
  7. 73
  8. 74
  9. 75
  10. 76
  11. 77
  12. >

WFCIA32.EXEエラー

とも 2006/01/11 15:37:10

皆さんお世話になります。
メタフレーム起動時あるいは、起動後にWFCIA32.EXEエラーと発生し強制終了します。
起動後は業務アプリ稼動中とかに急に現れたりもし、その発生がいつおこるのかも分からない状態です。
そのエラー自体、去年の暮れから突然出始めてから解決策がみいだされません。
ただサーバーのCドライブの容量が200MB程度で少ないんですが、以前はその容量で問題なく稼動していました。
どなたかご教授お願い致します。

環境は
サーバー:Windows2000サーバー
メモリ:1G
クライアント:XP SP1

  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

「system.mdwは既に使用されている」といってmdbが起動しない

アクセス&メタ初心者 2006/01/11 10:35:26

基本的な質問で申し訳ありません。
windows2003サーバー
Presentation 4.0
Access97
の環境で使用しています。
ユーザーIDがadministratorでOSにログインしている場合、
「system.mdwは既に使用している為」と開くことが出来ません。
他のユーザーIDの場合は、mdbが起動できます。
この理由はどうしてでしょうか。また起動することはできるのでしょうか。
初心者で誠に申し訳ありませんが、ご教授ください。
宜しくお願い致します。

新大塚バス好き 2007/01/12 18:22:22

私とほとんど同じ検証作業を行っている様子で
同じ問題にぶつかりました。

調べてみると、microsoft資料にも出ていますが、下記の
ファイルに対して権限不足だった為、ドメインユーザを追加
したら、エラー回避できました。
C:\Program Files\Common Files\System\SYSTEM.MDW

詳細はこちら
http://support.microsoft.com/kb/301966/ja


  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

一部のICAクライアントでエラーメッセージ

wise 2006/01/10 16:29:01

お世話になっております。
intranet環境にてMetaサーバを構築しております。

【サーバー】
Windows2000 server SP4
Metaframe Presentation Server 3.0

【クライアント】
OS:WindowsXP SP2 , W2K pro SP4
Program Neighborhood Version 8.00.24737

一部のクライアントで、Program Neighborhoodを起動した時に、
下記のエラーメッセージが出てしまい、起動できません。

[Component 'SSA3D30.OCX' or one of its dependencies not correctly registered: a file is missing or invaid]

Program Neighborhoodの再インストールしましたが同じでした。

何か情報をご存知の方おりましたら、ご教授下さい。
よろしくお願いします。
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

原因不明のエラーが発生する

Meta初心者 2006/01/10 11:56:05

教えて頂きたい事があります。
申し訳ございませんが、誰か対処方法を教えていただけないでしょうか?

<環境>
サーバ
Windows2000 Server SP2
MetaFrameXP FR2 SP2
NFuse1.7

NFuseClassic画面からユーザID、パスワードを入力して、
公開アプリケーションの一覧を表示させて、
公開アプリケーションをクリックすると、
右側に赤文字で
「原因不明のエラーが発生しました」
と表示されて、アプリケーションが起動しない場合があります。

常にというわけではなく、
現象が発生するのは不定期です。

H/Wのパフォーマンスや、
ネットワーク的にも問題ないように見えるのですが、
同じような現象が起きた方はいませんでしょうか?

その時に行なった対処方法がありましたら、
ぜひ教えてください。
お願い致します。

TEN 2006/01/11 13:01:26

XMLサービスが何らかの形で動作していないときに起こります。
WWWサービスと同じポートをXMLサービスが使っている場合、WWWサービスを停止してしまうと、
XMLサービスも停止したと判断されてしまうようです。

pancra 2006/01/12 14:15:58

XMLサービスの待ちうけポートをIISと共有にしている場合、実際にはXMLサービスはIISのプラグインとして動作します。この為、ベースとなっているIISを停止してしまうとサービス提供ができなくなります。その結果TENさんが書いている様に判断されます。

Meta初心者 2006/01/17 14:19:24

ご回答有難うございます。
早急に確認したいと思います。
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

ターミナルサービスが突然停止する

NOBORU 2006/01/05 12:16:54

構成
・サーバー win Server2003 
 (サービスPAK1をインストール済み)
・Presentaion server3.0
・クライアント XP(pro)
・接続ライセンス 20
現状)
ターミナルサービスが突然停止することがある。
(突然停止後、再接続ができなくなる)
対処)
サーバー再起動で復旧
補足)
上記停止した場合はサーバーに以下のエラーが発生しています。
Ran a DLL as an App はエラーが発生したため閉じられました。
win2003のサーバビスPAKを当ててからこの現状が起きています。
因果関係があるのでようか?

どうぞ宜しくお願い致します。
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

公開アプリケーション起動不可

satok 2005/12/28 08:33:59

ご教授願います。
サーバOS:Windows2000 (32台 各サーバ40台の接続キャパ)
クライアントOS:WindowsXP Pro SP2

クライアントから公開アプリケーションの起動を試みると、何のエラーメッセージも
表示されずに、起動不可となります。タスクバーにCitrixのアイコンが瞬間的に表示
されるのですが、すぐに消えてしまいます。Windows2000サーバにログインを試みる
前に終了している感じです。なお他のクライアントからの接続は問題ありありません。
何か解決のヒントを教えていただけたらと思います。

Mikan 2005/12/28 13:31:07

該当するかは分かりませんが、ICAクライアントインストール時に
追加されるはずのレジストリ権限が追加されないバグで同じような現象が発生します。
Knowledge Centerを検索すれば出てくるかと。

同現象だとクライアント側でPCをuser権限などで起動していると起こったと記憶してます。
PowerUsersやAdmin権限でクライアントPCを動かすか、
レジストリ権限を追加するか、ICAクライアント9.0以上にすると直るかもしれません。

satok 2006/01/02 07:37:30

Mikanさんありがとうございます。
Administratorで起動しようとしても同現象が起こってしまいます。
権限の問題では無いような気がします。
ちなみにICAクライアントのバージョンは7.0です。

しゅーまっは 2006/01/10 16:07:07

サーバーのイベントログに何かしらのエラーは出ていませんか。
また、最新版のICAクライアントで試してみてもいいかもしれません。

sho 2006/01/10 16:16:13

推測で申し訳ありません。
当方でも、何回か接続を試みるとアプリが起動する現象があります。
イベントログには、
 Windows 2000
 種類 : エラー
 ソース : Userenv
 分類 : なし
 イベント ID : 1000
 レジストリ ファイルをアンロードできません。移動プロファイルがある場合は、設定は複製されません。管理者に問い合わせてください。
が出始めてからと思われます。
Microsoft User Profile Hive Cleanup Service (UPHClean)が関係している現象かもしれません。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;837115
複数のMetaサーバの内で、プロファイルのアンロードが失敗しているサーバ接続した場合、公開アプリケーション起動不可(但し、リトライ数回で成功してしまう?)かと思っています。

satok 2006/01/31 08:01:27

クライアントのOSからの再インストールにて解決いたしました。
お騒がせいたしました。
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

MetaFrame COM Serverサービスが起動しない

MIBA 2005/12/20 19:50:24

・Windows2000Server
・MetaFrameXP Presentation Server3.0,Feature Release3
上記環境にて、問題が起こっています。

調査したら以下の内容を発見しました。
http://knowledgebase.citrix.com/article/CTX105350
↑とは違い、MetaFrame COM Serverサービスは表示されており尚且つ
C:\WINNT\SYSTEM32内にMFCom.exeは存在しております。
にもかかわらず、MetaFrame COM Serverサービスは停止状態のうえ、
手動で開始をしてもエラーが表示されて開始状態になりません。
【エラーメッセージ】
LOCAL COMPUTERのMetaFrame COM Serverサービスを開始できません。
エラー1053
このサービスは指定時間内に開始要求または制御要求に応答しませんでした。

また、コマンドラインよりmfcom /regserverを実行してもダメでした。
解消の方法が分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
何卒よろしくお願い致します。
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

公開アプリケーションを起動後 「アクセス許可がありません」エラー

Takahashi 2005/12/19 19:48:22

いつも参考にさせて頂いております。

<構成>
・Server:Windows2003 StandardEdition
    :ActiveDirectory構成
     :MetaFrameWindowsXPs 1.0 Feature Release3
・クライアント:WindowsXP
※今回 ActiveDirectory構成での、MetaFrameを稼働するのが初めてです。

<現象>
WebInterfaceからログオンを行い、公開アプリケーションを起動しようとすると
「このセッションへログオンするアクセス許可がありません」と言ったメッセージが
表示されてしまい、アプリケーションを起動することが出来ません。
Admin権限でもアプリケーションを起動することが出来ない状態です。。

色々なホームページのQ&Aに記載されている項目も確認しました。
例えば『コネクションの詳細設定』-『開始プログラム』-
『公開アプリケーションのみを実行する』のチェックボックスをオフになっていました。
一度 コネクションを削除して、デフォルトのまま作成しても、現象は変わりません。
アクセス権も確認したのですが、アプリケーションを使用するユーザは、追加されています。

ドメインコントローラセキュリティの設定にある「ターミナルサービス・ローカルログイン」を許可する
ユーザも追加しました。あらゆる設定の見直しを行いましたが、現象は変わらずです。
もし、何か対応策がありましたら教えて下さい。宜しく御願い致します。

Mikan 2005/12/20 23:16:58

ActiveDirectoryの場合ユーザーに対してターミナルサービス許可、ローカルログイン許可、
あとはRemoteDesktopUsersグループの権限があれば起動すると思います。
他はICA-TCPプロトコルに対する読み込み権限がない場合も無理だったと記憶してます。

Takahashi 2005/12/21 11:06:46

回答ありがとうございます。
再度 見直しましたが、上記の設定を行っていました。
Administratorでもエラーが出てしまいます。
別の原因があるのでしょうか?

Mikan 2005/12/21 18:22:16

公式FAQで見当たらないなら、権限が正常に設定されていないことが原因だとは思うのですが。
以下の方法で再度サーバへのログオン権限の確認をしてみてくれますか。

ドメインサーバから、
[管理ツール]-[ActiveDirectoryユーザーとコンピュータ]を開き、
MetaFrameサーバオブジェクトの箇所で右クリックメニューから
[すべてのタスク]-[ポリシーの結果セット(ログ)]を起動。
ウィザードに従ってコンピュータポリシーのみ表示を選択してログオン権限を確認する。

権限を変えた後は「gpupdate /force」でポリシー反映をお忘れなく。

あとAdministratorというのはサーバ側ドメインのAdministratorsグループに
属するユーザーのことですよね?
それなら基本的に特別な設定なく起動できるはずなんですけど。
DNSサーバとかターミナルサーバがインストールされてないとか・・・ないですよね?

TDNS 2005/12/22 11:00:30

先ほどのメッセージはライセンスの認証ができない場合にもでます。
・MetaFrameのライセンスはアクティブ化されていますか?
・ターミナルサービスのライセンスサーバーはアクティブ化されていますか?
  →イベントビューアで見るとライセンスサーバーが見つからないなど出ていませんか?

リモートデスクトップで接続できるかも含めて確認いただくとよいかと
思います。

Takahashi 2005/12/22 18:50:01

解決致しました。
先月MetaFrame構築したのにもかかわらず、
ターミナルサーバとクライアン間の接続がうまくいっていないようでした。

TDNSさんが記載している通り、イベントビューアにエラーが出ていました。
ターミナルサーバを、再アクティブ化を行いアプリケーションを起動することが出来ました。
Mikanさん・TDNSさん 回答ありがとうございました。
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

公開アプリケーションの自動起動

名無しさん 2005/12/19 18:32:10

WebInterfaceからログオン後、公開アプリケーションが1つしかない場合に、アプリケーションが自動起動するようにする設定はどのように行なうのでしょうか。
既出の質問かもしれませんが、キーワードが悪いせいか検索で見つけられません。
どなたかご存知の方がいれば教えて頂けないでしょうか。

Windows2000srv
Presentation Server 4.0
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

Citrix Print Manager Service が停止します。

thanks 2005/12/16 15:34:15

何もいじってないのに勝手にCitrix Print Manager Service が停止してしまって、
クライアントがWeb Interface経由で印刷をしようとしてもプリンタが見つからない
ようなメッセージがでました。
起動させてもしばらく経つとまた、停止します。
どうすればいいでしょうか?

サーバ
 - Windows 2000 SP4

Cirtix
- MetaFrame Presentation Server 4.0
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

Powerful & Beautiful

力強く、美しいシステムを。