シトリックス炎の掲示板 1日8,000アクセスの国内最大シトリックスコミュニティ

トピック検索

33 件のトピックが該当しました。
  1. <
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4

ローカルセッションマネージャーをお待ちくださいを表示し、接続が確立されない

KEN 2012/12/31 21:50:43

xenApp公開アプリケーションへの接続時に下記メッセージ表示状態時にCITRIX
の進捗バーが進まず、
しばらく待つとxenApp接続が終了してしまい、接続が確立されない。
「ローカルセッションマネージャーをお待ちください」


 <サーバ>
 win2kR2
  SP1
  KB2661001適用済み
 xenApp6.5
※hotfix:XA650R01W2K8R2X64013まで全て適用済み
英語ですが同じような障害がありましたので、
  Windows Server 2008 R2 x64 Edition 用セキュリティ更新プログラム (KB2731847)
  を当てました。
  これを当てる前は、再起動でも解決しませんでしたが、サーバー再起動すれば
  動くようになりましたが、運用に耐えれません。  

 <クライアント>
 xenDesktop
Win7
CitrixReceiver(EnterPrise) 3.3.0

P 2013/01/08 08:51:43

OSはWin2k8R2と思いますが、
障害発生時のイベントログにヒントになるようなログが出力されていませんか?

KEN 2013/01/13 22:08:20

対象サーバーには何も出ていません。

グレートメタ 2013/01/15 14:28:29


これでは?
http://support.microsoft.com/kb/2661001/ja

KEN 2013/01/30 13:41:04

グレートメタさん

この、パッチはあてています。

KURO 2013/10/02 12:22:10

KENさんと同じ状況なのですが、その後の進展等ございましたら
ご教授ください。

その名は。。。 2013/10/11 09:59:31

KUROさん
 WebInterface.confのtimeoutを5分位に伸ばしてみてください。
 ※WebINterface管理にはバグがあり、他設定でも何か設定後に登録してしまうと上記設定は初期値  (1分)に戻ってしまいます。※XenApp6.5
 こちらは本現象の際、直接WebInterface.confを変更し、二度とWebINterface管理を登録しない
 ことで本現象発生しなくなりました。
どうでしょうか?試してみてください。

なとん 2017/04/10 12:44:51

今困っているのですが、最後の方法で解決されてますか?

ろーま 2019/12/21 19:02:21

似たような事象が発生して困っています。
既に解決しておりましたら、どのような対策を施したのか教えていただけないでしょうか。

ちなみに、サーバは同じWS2012R2でXenAppは7.15LTSR,クライアントはWS2016になります。

ぎんぎつね 2019/12/23 10:00:02

以下のようなKBはありました。

https://support.citrix.com/article/CTX226312

ただ、CitrixというよりはOS側の問題のようですので、こちらへ問い合わせるよりはOSの保守先などに問い合わせて原因を探っていただいたほうが良いかと思います。
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

XenAppとRemoteAppの同一サーバ上での使用

たろう 2011/03/03 01:02:49

お世話になります。

XenAppとRemoteAppを同じサーバで使用することは可能でしょうか。
XenAppの接続はできますが、RemoteAppやリモートデスクトップで
ドメインのユーザーとして接続しようとすると、以下のエラーがでます。
ご存じの方がありましたら教えていただけないでしょうか。

「現在、このデスクトップにはアクセスできません。クライアントユーザーから
 のアクセスが無効に設定されています。管理者に連絡してください。」

環境:Windows Server 2008 R2
   XenApp 6.0
   ※Remote Desktop Users グループに Domain Users は登録されています。

よろしくお願いします。

Reppa 2011/03/03 09:54:13

ポリシーを設定してください。
http://support.citrix.com/article/CTX124784

たろう 2011/03/06 23:16:11

Reppaさん、ありがとうございます。
おかげでよく分かりました。

XenApp Fundamentals 6.0でも同様のエラーがでるのですが、
こちらの方ではDelivery Servicesコンソールにはポリシー設定の
メニューが見つかりません。

XenAppFun6 での設定についてご存じでしたら、ご教示頂けないで
しょうか。

重ねての質問となりますが、よろしくお願いします。

たろう 2011/03/07 00:00:01

ポリシー設定のメニューの件ですが、見落としていました。
お騒がせしました。

YOSHIM@X 2022/01/27 17:07:07

初めまして。
現在上記の状況と全く同じ現象が出ていて困っています。
下記のアドレスは現在無効の様で対応策が分かりません。
http://support.citrix.com/article/CTX124784

どなたか、対処方法をご存じでしたらご教示ください、

とある訪問者 2022/01/28 19:05:48

対処方法があっているかわかりませんが、以下のページにKBの内容が転記されているようなので、参考にされてはいかがでしょうか。

ttp://nobukoshi802.blogspot.com/2016/03/citrix-remoteapp.html
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

ライセンス管理コンソールの認証

Tomo 2006/04/06 11:16:14

Windows2003Server 
・AD構築
・Presentation Server 4.0

で管理コンソールのライセンス管理コンソールで

インストールした時点ではライセンス管理コンソールは認証できていたが
数日たって
ライセンスファイルを取り込もうとして
ライセンスコンソールを開いたとき、ようこその下に
”正しく認証されていません。もう1度実行するか システムの管理者に問い合わせてください”
とエラーが出て認証が出来ない。
このエラーの解決法を知っている人がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

kov 2006/05/19 11:55:01

ライセンスサーバーのIISの設定変更は行いましたか?
(参考)
http://support.citrix.com/article/CTX107637

私も以前、同じ現象が起きました。
環境は、
・Windows2003Server 
・AD構築
・Presentation Server 4.0
Tomoさんと同じです。

調べた結果、上のサイトに行き着きましたが、私の場合それでも認証ができませんでした。
そこで、ライセンス管理コンソールのURLを
"http://127.0.0.1/lmc/index.jsp"
というように、IPアドレス指定したところ正常に開く事ができました。
(この場合、私はライセンスサーバー上で開いたのでアドレスが127.0.0.1となっています)

"localhost"や"サーバー名"では、エラーが表示され開けません。
また、"192.168.・・・"というようにアドレス指定した場合も開けません。

上記のようにアクセスすると開けると思います。

ただ、原因は私も不明です。
(申し訳ございません。解決になっていなかったら。。)

もし、この原因を知っている方がいらっしゃいましたら、私も教えていただきたく思います。

hiro 2006/05/22 09:07:49

http://support.citrix.com/article/CTX107637&searchID=20160269
  • ニックネーム
  • メール
  • 本文

Powerful & Beautiful

力強く、美しいシステムを。